■本日(7月17日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「医療費の見直しの書類を送りました。」・「2万3300円の給付金があります。」・「7月12日が締め切りですが、銀行で手続きができます。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない […]
2024年3月6日(水)、品川区中延5丁目で発生したすれ違いざまに女性の体を触る痴漢被害が発生したところ、犯人を検挙しました。 ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】荏原警察署 03-3781-0110 (内線2652) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらからhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kuras […]
■本日(7月17日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・大字日野 ■電話の内容・「医療費の見直しで、還付金があります」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携 […]
■本日(7月17日(水))、杉並区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「息子さんが喉のガンです」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。★あなたのご家族(お父さん、お母さん、 […]
■本日(7月17日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・中村南 ■電話の内容・「保険料の還付があります。」・「6月までの期限でしたが、今なら手続きできます。」・「銀行から電話があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ […]
■本日(7月17日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・麻布十番 ■電話の内容・「緑色の封筒は届いているか」・「医療費の還付金がある」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM […]
■本日(7月17日(水))、葛飾区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・金町 ・新宿 ■電話の内容・「あなた名義のクレジットカードで、商品を買おうとしている客がいる。」 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ […]
■本日(7月17日(水))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・恵比寿 ■電話の内容・「あなた名義のクレジットカードが不正に利用されています。」・「これから渋谷警察署から電話が行きます。」 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導 […]
子供の交通事故の傾向として過去5年間「7歳の交通事故」が最も多くなっています。本年も夏休みを迎えるにあたり、保護者の方からお子様に〇飛び出ししない〇道路で遊ばない(路上でのキックスケーター、キャスターボード等の使用を含む)〇青信号でも右・左の確認の徹底〇自転車利用時はヘルメットを着用し、交通ルールを守るをご指導いただき、交通事故のない安全で楽しい夏休みをお過ごしください。 【問合せ先】練馬警察署 […]
■本日(7月17日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・千住元町 ■電話の内容・「タカハシさんのお宅ですか」・「青色の封筒を送ったんですがご覧になりましたか」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない […]
■本日(7月17日(水))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・北原町 ■電話の内容・「自宅に医療費の封筒が届いていないか。」・「6月末が締め切りです。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果 […]
■本日(7月17日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本所 ■電話の内容・「医療費の還付があります。」・「先日封筒を送りました。」 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★「 […]
■本日(7月17日(水))、葛飾区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・立石 ■電話の内容・「あなた名義のカードを使ってテレビを購入した人がいます。間違いありませんか。」・「警察から連絡がいきます。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な […]
■本日(7月17日(水))、品川区内に、警視庁の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・大崎 ■電話の内容・「キャッシュカードをなくしていませんか。」・「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています。」 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で […]
■本日(7月17日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・谷原 ■電話の内容・「累積医療費の還付金があります。」・「書類をお送りしていますが、まだ手続をされていないので、お電話しました。」・「手続の期限が過ぎていますので、金融機関やコンビニのATMで手続をしてください。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが […]
小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が3件(手集計)発生しました。自宅マンション敷地内や駅前の自転車駐輪場内でも被害は発生し、昨年に比べ増加しています。無施錠自転車は、特に狙われています。自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。 【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらからhttps://www.kei […]
■本日(7月17日(水))、通信会社を名乗る者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・亀戸 ■電話の内容 ・あなた名義の電話番号から迷惑メールが送信されている。 ・個人情報が洩れている。 ・北海道警察に被害届を出してください。 ・北海道に行けないようならば、当局で代行します。 ■その後、犯人は、ATMで振り込みをするよう要求します。 または、支払いのためコンビニ等で電子マ […]
■本日(7月17日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・目黒本町 ■電話の内容・「医療費の還付金がある。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携帯電話片手に […]
綾瀬警察署管内において、屋外駐車場に駐車した高級車を狙った自動車窃盗が発生しました。主な発生地区は以下のとおりです。・青井 盗難被害に遭わない対策として〇駐車時、車両にハンドルロック、タイヤロック等の防犯用具を取り付ける。〇車両をシャッター付き室内駐車場に駐車する。等があります。 車両盗難の被害に遭わないように出来る限り、対策をお願いします。 【問合せ先】綾瀬警察署 03-3620-0110 […]
■本日(7月17日(水))、品川区内に、携帯電話会社(音声ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・北品川 ■電話の内容・「未納料金があります。お電話の9番をプッシュしてください。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族 […]
■本日(7月16日(火))、葛飾区内に、通信事業者(ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・南水元 ■電話の内容・「あなたの携帯番号は2時間以内に使えなくなります。」・「「1」を押してください。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効 […]
警察官や警察行政職員を目指している方、警察の仕事に興味のある方などに対して城東署員が丁寧に説明します。 日時:令和6年7月20日(土)・21日(日) 午前10時から午後4時まで 場所:東京都江東区亀戸5丁目1番1号 アトレ亀戸8階エレベーターホール 詳細は「警視庁採用サイト」をご確認ください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/ […]
■本日(7月16日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・深大寺元町 ■電話の内容・「医療費の還付について書類を送付していますが、届いていますか。」・「医療費の還付があるので、使っている銀行を教えてください。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定や […]
■本日(7月16日(火))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・田端新町 ■電話の内容・「医療費の還付金があります」・「どこの口座をお持ちですか」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★A […]
■本日(7月16日(火))、台東区内に、通信会社職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「アプリの利用料が未納になっています」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。★あなたのご家族(お父 […]
■本日(7月16日(火))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・高幡 ■電話の内容・「6月末までの医療費の還付金があります」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携帯 […]
■本日(7月16日(火))、新宿区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「「〇〇さんは、いますか。」という電話が榎町地区にかかってきています。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めま […]
【板橋区で発生した情報です】2024年7月12日(金)午後6時30分頃、板橋区板橋3丁目11番付近の路上で、親子が買い物から帰宅途中に見知らぬ男に不審な視線をなげかけられました。 ■ 不審者の特徴 ・20歳代後半から30歳代 ・身長170センチメートルくらい、中肉 ・白色ワイシャツにダークグレーのスラックス ・少しでも「こわい」と思わせる行動を見た時は、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを活用 […]
7月13日(土)午後11時頃、台東区内の春日通りにおいて、タクシーと歩行者が衝突し、歩行者の男性が重傷を負う交通事故が発生しました。 歩行者の皆さんへ・「信号を守る」「横断歩道を渡る」などの交通ルールを必ず守りましょう。・外出する際は、明るく目立つ服装と反射材を活用しましょう。 ドライバーの皆さんへ・運転する時は、目視での安全確認とゆとりを持った運転を心掛けましょう。・交差点では、「飛び出しがある […]