現在、携帯電話に特殊詐欺のアポ電が架かってきています。□ ○○警察捜査二課の者です。□ 犯人を捕まえたら、あなた名義の預金通帳があった。□ ○○まで来てください。来れなければ、通信アプリを使用してください。□ あなたの銀行口座と預金残高を調べないといけない□ 指定する銀行口座に預金を一度、送金してください。□ この電話については、他言無用にしてください等と話したら詐欺です。 警察が電話でお金の話を […]
■本日(7月24日(水))、稲城市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・平尾 ■電話の内容・「息子さんが手術をすることになった」 ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。★あな […]
■本日(7月24日(水))、稲城市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・平尾 ■電話の内容・「息子さんが手術をすることになった」 ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。★あな […]
■本日(7月24日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・毛利 ■電話の内容・「医療費の還付金があります。手続きの確認がとれません。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM […]
■本日(7月24日(水))、渋谷区内に、厚生労働省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本町 ■電話の内容・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携帯電話 […]
■本日(7月24日(水))、渋谷区内に、厚生労働省の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本町 ■電話の内容・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携帯電話 […]
■本日(7月24日(水))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・大森東 ■電話の内容・「俺だけど、喉の調子が悪くて今は病院から電話している。」・「それより、病院で鞄を無くしてしまった。」・「鞄が見つかったら病院から連絡が行くかもしれない。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバ […]
■本日(7月24日(水))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本駒込 ■電話の内容・「警視庁を騙る者から携帯電話に架電があるも途中で切れたもの。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃 […]
携帯電話に、携帯電話会社と警察を騙るものからのサギ電話がかかってきています。 携帯電話会社を騙るものから「あなた名義の携帯が犯罪に悪用されている、警察につなぐので対応してください。」と電話があり、電話が転送されると、警察を騙るものに代わり「電話で取り調べをします。」と言って、個人情報を聞き出して、その後お金を支払うよう要求してきます。 サギ電話は携帯電話にもかかってくるので、非通知・国際電話・知ら […]
■本日(7月24日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・南青山 ■電話の内容・「港区健康保険課です。」・「還付金の手続きです。緑色の封筒を送りましたが届いていますか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に […]
■本日(7月24日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・西荻南 ■電話の内容・「健康保険の還付金があります」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時には、携帯電話片手 […]
■本日(7月24日(水))、東村山市内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・萩山町 ・秋津町 ■電話の内容・「息子さんに咽頭癌の疑いがあります。」・「息子さんに連絡をさせますが、手術をしたのでいつもと声が違います。」・「息子を騙り『財布、携帯をなくした。』」・「息子を騙り『病院に入院中だから、これから上司、同僚が家にお金をとりにいく』」 ■この後、犯人 […]
■本日(7月24日(水))、葛飾区内に、電話会社(自動音声ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・堀切 ■電話の内容・「2時間以内にあなたの電話は使えなくなります」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話 […]
■本日(7月24日(水))、中央区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・日本橋人形町 ■電話の内容・「俺だよ俺。(誤った親族の名前を語ってきた)」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家 […]
■本日(7月24日(水))、中央区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・日本橋人形町 ■電話の内容・「俺だよ俺。(誤った親族の名前を語ってきた)」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家 […]
板橋警察署では、速度違反の取締りを強化しています。白バイでの取締り以外に、時間や場所を問わず速度違反の取締りが可能な自動取締装置を設置します。交通ルールを守り、速度を出しすぎないように安全運転を心がけてください。【問合せ先】板橋警察署 03-3964-0110 (内線4313) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.ht […]
■本日(7月24日(水))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑が丘 ■電話の内容・「あなたの契約している携帯電話料金の未納がある。」・「携帯電話を使えなくする。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ […]
■本日(7月24日(水))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑が丘 ■電話の内容・「あなたの契約している携帯電話料金の未納がある。」・「携帯電話を使えなくする。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ […]
■本日(7月24日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・北嶺町 ■電話の内容・「令和2年から4年分の医療費還付があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時に […]
■本日(7月24日(水))、小金井市内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・貫井北町 ■電話の内容・「息子さんが喉の手術を受けた。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を […]
■本日(7月24日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑 ■電話の内容・「緑色の封筒を送りました。」・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★AT […]
■本日(7月24日(水))、世田谷区内に、捜査二課・病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・給田 ■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われている」・「あなたの息子が病院にいる」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不 […]
■本日(7月24日(水))、千代田区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・一ツ橋 ■電話の内容・「あなたの銀行口座を詐欺の犯人が使っている口座です。」・「なので、あなたが犯人です。」・「捜査のために宮城県警まで来てください。」・「来れないのであれば、Line電話で話しましょう。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を […]
ドライバーの皆さん!夏休みの交通事故防止にご協力をお願いします! 夏休み期間中は小学生の自転車事故の割合が高まります。他の月と比べて、日中10時〜14時の割合が高いことが特徴です。また、出会い頭事故が多いというデータもあります。子供が遊ぶ公園や、住宅街、塾のまわり、交差点の周辺では、慎重な運転を心掛けてください。そして、路面のダイヤマーク表示を見たら、スピードを落としましょう。ダイヤマークは、前方 […]
■本日(7月24日(水))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・廻田町 ■電話の内容・「福島県警からの捜査依頼です」・「あなたの口座が詐欺の資金洗浄に使われている」・「至急、福島県警まで出頭してください」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない […]
梅雨明けとなり、連日猛暑日が続いております。また、学校は夏休みのシーズンとなりました。 〜ドライバーの皆さんへ〜◆交差点の通過や右左折する際は安全確認を確実に行い、自転車や歩行者の動きに十分に注意をしましょう。◆狭い道や裏路地を通行する際は、いつでも停止できる速度で走行して自転車や歩行者の急な飛び出しに備えましょう。◆熱中症等で体調不良がある際は、十分な休息を取って無理な運転は控えましょう。 〜自 […]
富坂警察署管内では、今年になって自転車を盗まれる被害が多く発生しています。 中でもスポーツタイプの自転車が多く被害にあっています。 ●自宅の敷地内や駐車場でも必ず鍵をかけましょう。 ●ワイヤー錠等で二重ロックにしましょう。 【問合せ先】富坂警察署 03-3817-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらからhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ […]
■本日(7月24日(水))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・亀戸 ■電話の内容 ・江東区役所です。 ・医療費の還付金について封筒を送っていますが届いていませんか。 ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきます。■犯人は暗証番号を聞いてくることもありますが、他人に暗証 […]
■本日(7月24日(水))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・千鳥 ■電話の内容・「最終通告です、未納料金があります。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を […]