メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 「携帯に来る詐欺電話って、どうしてお金を盗られてしまうの?」「本物の詐欺犯人は、何を話すのかを聞いてみたい。」「具体的な対策を教えてほしい。」「私のおじいちゃん、おばあちゃん(父、母)が住んでいる町の詐欺情報を簡単に知りたい。」そんな疑問等を解決できるのが、★【警視庁防犯アプリーデジポリス(DigiPolice)ー】です。 ■使い方1、スマ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を防ぐことができます。発着信ともに無償で休止できますので、今すぐ申し込んでサギ被 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月11日(火))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・吉祥寺北町 ■電話の内容・「昨年、保険料の見直しで封筒を送りました。届いていませんか。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナン […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年3月8日(土)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。 ■時間・地区は下記のとおりです。・3月8日午前8時0分頃、西久保3丁目■内容・男が煙草を吸いながら、付近の住宅の敷地内を覗き込み徘徊していた。 匿名流動型犯罪グループ(通称トクリュウ)は、凶悪な強盗事件や詐欺事件などを実行するために事前に下見をする傾向があります。不審者を見か […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月8日(土))、武蔵野市内に、武蔵野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・境 ■電話の内容・「銀行関係で何人か逮捕した。あなたの口座が悪用されている。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月8日(土))、武蔵野市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・西久保 ■電話の内容・「料金が未払いになっています。詳しく知りたい方は〇番を押してください。」 ■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出て […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有ボタンで情報共有できるようになりました)・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中心になります。・防犯ブザーや痴漢撃退機能もあります。安全・安心のためにメールけ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月7日(金))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・吉祥寺南町 ■電話の内容・「料金が未納です。電話の利用を停止します。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月6日(木))、武蔵野市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑町 ■電話の内容・「(音声ガイダンスで)料金が未納になっています。不明の方は〇番を押してください。」 ■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月5日(水))、武蔵野市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・御殿山 ・吉祥寺北町 ■電話の内容・「料金が未納になっている。偽造されたあなたの運転免許証が契約に使われている。これから警察に転送する。」 ■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 いつもメールけいしちょうをご覧いただき、ありがとうございます。 2月28日にお知らせしたメールけいしちょうの送信元アドレスの変更が完了しました。 変更前:info@keishicho.metro.tokyo.jp変更後:info@mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jpご利用の端末の設定によっては、メールが届かなくな […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月5日(水))、武蔵野市内に、通信会社(音声ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・境 ■電話の内容・「(国際電話番号で携帯電話に)電話が使えなくなります。1番を押してください。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月28日(金)に武蔵野市西久保1丁目の交差点において、自転車と車が出合い頭に衝突した重傷事故が発生しました。 自転車を利用する皆さんへ 「止まれ」の標識のある場所、見通しの悪い交差点などでは必ず一時停止をし、左右の安全を確認しましょう。 自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。 児童や幼児だけでなく大人もヘルメットをかぶ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年3月4日(火)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。 ■時間・地区は下記のとおりです。・3月4日午後0時27分頃、西久保2丁目■内容・作業着姿の男が、インターフォンを押下し「首都直下型地震対応工事をしないと付近が停電します。」と言ってきたので、断ったら立ち去ったもの。 犯人からの電話に出ないことが詐欺被害等に遭わない有効な手段で […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を防ぐことができます。発着信ともに無償で休止できますので、今すぐ申し込んでサギ被 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(3月4日(火))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境 ■電話の内容・「(+88から始まる末尾が110の11桁の番号で)詐欺犯人を捕まえました。あなたはマネーロンダリングに関与していますね。」と言われましたが、警察からの電話を仮装したものです。+88〜のような番号は海外か […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月27日(木)、武蔵野市民の携帯電話に「都市銀行」から「取引を規制する」旨のメールがあり「規制解除するには、下記へアクセスしてお手続きしてください。」とのメールにだまされた詐欺被害が発生しました。 ■内容「銀行」を騙る詐欺メールに、「あなたのアカウント情報を確認してください。」「確認がない場合、利用が制限されます。」と記載があり、 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 いつもメールけいしちょうをご覧いただき、ありがとうございます。 メールけいしちょうの送信元アドレスが変更となります。変更前:info@keishicho.metro.tokyo.jp変更後:info@mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jpご利用の端末の設定によっては、メールが届かなくなることがありますので、受信許可 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有ボタンで情報共有できるようになりました)・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中心になります。・防犯ブザーや痴漢撃退機能もあります。安全・安心のためにメールけ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、警視庁の代表番号(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。まずは落ち着いて一旦電話を切り、家族や知人に相談してから折り返しましょう。通話内容に不審点があれば、最寄りの警察署、交番へ通報してください。 【問合 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月24日(月)、武蔵野市御殿山2丁目でSNS から「海外の機関投資」という広告投稿を目にし、詐欺とは知らずに多額の投資費用を振り込んでしまう「SNS型投資詐欺」が発生しました。 既に今年に入って同様の被害が発生しています。■内容 SNS投資詐欺 SNSで「投資、儲かる」等の投稿を目にした被害者は投資話に興味を持ち、LINEで友 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月21日(金)武蔵野市東町、境南町の戸建て住宅で武蔵野市役所と警察から架空の名前を騙る電話があり、コンビニのATMと都市銀行のATMから振り込んでしまった、還付金詐欺とオレオレ詐欺が連続して発生しました。 ■内容還付金詐欺自宅の固定電話に、武蔵野市役所を騙る者から医療費の還付金があるため、銀行から連絡があると言われ、再び固定電話が […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を防ぐことができます。発着信ともに無償で休止できますので、今すぐ申し込んでサギ被 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月23日(日)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。 ■時間・地区は下記のとおりです。・2月23日(日)午後7時35分頃、吉祥寺北町1丁目■内容・ベージュ色帽子、黒色ジャンパーの男が、戸建ての住宅の駐車場を覗き込み立ち去ったもの。 特殊詐欺の犯人は、事前に下見をする傾向があります。 不審な訪問(屋根や外壁等のリフォームなど)に […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行から架空の名前を騙る電話があり、コンビニエンスストアATMで振り込んでしまう還付金詐欺の被害が発生しました。(※本日、令和7年2月21日(金)、吉祥寺の金融機関ATMで振り込んでしまった、警察官騙りの詐欺被害も発生しました。) ■内容自宅の固定電話に19日、武 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・境 ■電話の内容・「医療費の還付金がある。携帯電話の番号を教えて。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導 […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報を確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有ボタンで情報共有できるようになりました)・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中心になります。・防犯ブザーや痴漢撃退機能もあります。安全・安心のためにメールけ […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月20日(木)、武蔵野市内に不審者情報がありました。 ■時間・地区は下記のとおりです。・2月20日午後6時10分頃、吉祥寺東町4丁目■内容・スーツ姿のリサイクルショップを名乗る男がインターフォンを押下し、応対を拒否したところ、車で立ち去った。 警察官を名乗った場合、確実に所属と係名を尋ねて下さい。 警察手帳は身分証明ですので必ず […]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 令和7年2月19日(水)、武蔵野市吉祥寺北町の戸建て住宅で武蔵野警察署生活安全課の架空の名前を騙り、キャッシュカードを騙し取られる特殊詐欺事件が発生しました。警察官の氏名を名乗ったとしても、キャッシュカードや現金の話は詐欺です。 ■内容 固定電話に武蔵野警察署生活安全課を名乗る者から電話があり、「あなたのキャッシュカードが犯罪被害にあってお […]