警察署などの電話番号を装った詐欺電話にご[群馬県 03/14 12:01] いせさき情報メール

NO IMAGE

全国的に詐欺の犯人が、実在する警察署の電話番号(例えば新宿署など)や末尾が「0110」の警察署の代表電話番号を偽って表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の電話が多数確認されています。
県内でも同様の電話がかかってくる可能性がありますので、十分注意してください。

警察官を名乗る電話があった場合は、相手の「所属・氏名」を聞いて一旦電話を切り、最寄りの警察署に確認をしてください。
※相手から言われた電話番号や、着信した電話番号へそのまま折り返しの電話をかけると、犯人につながる偽の電話番号の可能性がありますので、絶対に電話しないでください。

群馬県内の警察署一覧
https://www.police.pref.gunma.jp/list284.html
※群馬県警のホームページに移動します

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home


警察署などの電話番号を装った詐欺電話にご注意を!
いせさき情報メール
群馬県 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


いせさき情報メールカテゴリの最新記事