【投資話には、ご注意を!】 SNSを通じて、投資話のメッセージが届いていませんか。丁寧に投資の仕組みを説明されたので相手を信頼し、お金を振り込んだが、引き出せなくなったとの被害が寄せられています。 投資するお金がないと話しても、借金をさせて投資させようとする手口や、利益が上がっていると見せかけて更なる投資をもちかける手口もあります。 お金を振り込む前に、一旦、落ち着いて、信頼できる友人や家族に相 […]
【電話会社をかたる詐欺に注意】 鹿沼市内において、電話会社等をかたる業者から「利用料金についてお話ししたいことがあります。」などのメールが送信されています。 メール内に記載された電話番号に連絡すると電話会社をかたる業者から「サイトの未納料金があります。」「プリペイドカードを購入して下さい。」などと言われます。 このように金銭を要求するメールや電話は詐欺です。 このほか、「あなたの携帯電話からウイル […]
4月6日から4月15日まで「春の交通安全運動」が実施されます。 鹿沼署では、安全運動期間中の4月7日(日)午前10時から午前11時30分ころまで、まちの駅新・鹿沼宿において白バイやパトカーの展示や体験装置などを使った交通安全運動オープニングイベントを予定しております。お子さんには白バイ用の制服を用意しておりますので、制服を着て白バイをバックに記念撮影もできます。 ぜひこの機会にみなさんでお出かけ […]
【電気量販店をかたる不審な電話にご注意!!】 鹿沼市内のご家庭に対し、電気量販店を名乗り「中国人があなたの娘名義のクレジットカードで買い物をしています。」「その後、警察から電話が入ります。」等と不審な電話がかかってきています。 このように量販店からカード利用に関する連絡をすることはありません。 このような電話がかかってきても慌てることなく、家族や警察にご相談ください。 —— […]
「オイシイ投資話に注意!」 友人やSNSで知り合った人から「必ず儲かる、安全安心、元本保証」などと投資話をされていませんか。 投資に絶対はありません。 すぐに飛びつかず、一旦、落ち着いて、信頼できる友人や家族にも相談して考えましょう。 投資するお金がないと話しても、借金をさせて投資させようとする手口や、利益が上がっていると見せかけて更なる投資をもちかけ、その後、お金が引き出せない、連絡が取れなくな […]
【警察官を騙る電話に注意!】 鹿沼市内の複数のご家庭に、鹿沼警察署の警察官を名乗る男女から「ヤマダナオキ、サイトウヨシノリを逮捕したが、知っていますか」「オレオレ詐欺の犯人が持っていた名簿にあなたの名前がありました」等と電話がありました。 鹿沼警察署から、そのような電話はかけていません。 詐欺を疑ってください。 犯人と会話を続けると、銀行口座や個人情報などを聞き出されるおそれがあります。 警察の名 […]
【電話会社を騙る詐欺に注意】 本日、鹿沼市文化橋町地内に住む方が電話を取ったところ「重要なお知らせです。電話が止まります。」等と言う電話会社を名乗る者からの自動音声が流れたということがありました。 このような電話は詐欺です! 身に覚えのない電話がかかってきても慌てず、一度電話を切って、ご家族や警察にご相談ください。 「料金未納」「裁判」「訴訟」「電子マネー」等のキーワードが出たら真っ先に詐欺を疑い […]
【年金の払い戻しという言葉に注意!!】 鹿沼市内のご家庭において、年金事務所を騙る男から、還付金詐欺の電話が架かってきています! 犯人は、「年金の払い戻しがあります。」という言葉を使って、あなたを近所のATMなどに誘導し、払い戻しを受けるためのお金を振り込ませようとします。 犯人の言うとおりお金を振り込んでも、あなたにお金が戻ってくることはありません! このような電話があった際には、すぐに電話を切 […]
【親族の勤務先関係者を名乗る詐欺に注意!!】 ご家族のお勤め先の上司を名乗る詐欺電話に注意してください。 いきなり電話をかけてきて「あなたのご家族の上司の者です。」などと名乗り、「ご家族が体調不良になり病院に連れて行きました。」「ご家族が会社の身分証を無くしてしまいました。」などという理由でお金を用意させようとする詐欺です! もし、お勤め先が正しかったとしても、電話一つで相手の話を信用しないでく […]
不審者に注意してください!! 2月9日午後3時30分ころ、鹿沼市鳥居跡町地内において、徒歩で下校中の小学生等が男性にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。 男は年齢不詳、身長165センチくらい、体型中肉、上下黒系の服を着用、黒系のセカンドバッグを所持し、三脚にスマートフォンを取り付けて撮影していました。 今後も同様な事案が発生する可能性がありますので、不審者を発見した際は、110番通報を […]
【怪しい副業サイト広告は詐欺です!!】 稼げる副業を名目にした詐欺被害が発生しています。 インターネットで検索すると、色々な副業の広告が出てくると思います。 しかし、「簡単に稼げる」という言葉にはくれぐれも注意してください! 「お金を振り込むだけで稼げる。」などと言ってお金を振り込ませ、一度利益が出たようにみせて、その後、更なるお金を要求してきます。 不審なサイトや電話があった場合は、警察や身近な […]
【警察官を名乗る詐欺の電話に注意!!】 鹿沼市内のご家庭において、警察官を名乗る者から詐欺の電話がかかってきています。 詐欺の電話では、「捕まえた犯人の名簿にあなたの名前があった。」等と言って話を始め、最終的にあなたのキャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとします。 警察官が、キャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません。 少しでもおかしいと思った際には、それ以上話をしようとせずに、すぐに電話 […]
1月31日メール配信しました、鹿沼市御成橋町1丁目地内における女子中学生に対する声かけ事案については、捜査の結果、行為者を特定し解決することが出来ました。 ご協力ありがとうございました。 ———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:鹿沼警察署連絡先:0289-62-0110——R […]
【不審者に注意】 令和6年1月30日(火)午前7時頃、鹿沼市御成橋町1丁目地内において、登校中の女子中学生が「おはようございます。」「何年生ですか?」と男性から声を掛けられる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢30〜40歳くらい、身長約170センチメートル、体形中肉で、ベージュ色のダウンジャケット、赤色のニット帽を着用しています。 不審者に遭遇した場合は、周囲の人や、近くの店舗、民家等に助けを求 […]
【警視庁を騙る振り込め詐欺に注意!】 皆様の携帯電話に、警視庁を騙る怪しいメールが届いていませんか。 メールの送り主が警視庁となっていて、「あなたの家族が犯罪を犯したので賠償金を振り込んでください。」などという内容のメールは詐欺です! 警察などの官公庁が、いきなりメールを送りつけて、お金を払えなどと言うことは決してありません。 お金というワードが出たら、まずは詐欺を疑い、必ずご家族や警察、正しい […]
【つきまとい事案発生!】 令和6年1月17日(水)午後2時ころから午後5時ころまでの間、鹿沼市深津地内の路上で、下校途中の小学生が不審な男に後をつけられる事案が2件発生しました。 男の特徴は、2件とも、年齢50〜60歳、上下黒色の服を着用していました。 不審者に遭遇した場合は、周囲の人や、近くの店舗、民家等に助けを求め、警察への通報をお願いします。 ——— […]
【声かけ事案発生!!】 令和6年1月2日(火)午後2時頃、鹿沼市深津地内において、庭で遊ぶ小学生が男から「お菓子をあげるからタクシーに乗らないか」等と声を掛けられる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢60歳代、身長約170センチメートル、小太り、白髪、黒色のハンチング帽子を着用し、緑色の自転車を使用しています。 不審者に遭遇した場合は、周囲の人や、近くの店舗、民家等に助けを求め、警察への通報をお […]