地域安全情報の配信(佐野警察署)

2/4ページ
  • 2024.11.07 09:49

その他の情報[栃木県 11/07 09:49] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 本日11月7日午前6時35分頃、佐野市葛生西3丁目地内で体長約1メートルのイノシシ2頭の目撃がありました。 さらに同日午前7時15分頃、佐野市高橋町地内で体長約70センチメートルのイノシシ1頭の目撃がありました。 イノシシに遭遇した場合は、不用意に近づかず、刺激しないようにしてください。 また、イノシシを見かけたときは、警察や市役所へ通報してください。 ——— […]

  • 2024.11.06 14:20

警察からのお知らせ[栃木県 11/06 14:20] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 とちぎ自転車安全ファミリーフェアの開催について 県では、自転車の交通事故防止のため、  11月10日(日)午前11時30分から  同 日   午後3時00分の間  イオンモール佐野新都市の北駐車場で、交通安全イベントを開催します。スケアード・ストレイト方式(交通事故の再現)による交通安全教室やクイズ、パトカー・白バイ・さのまる等との写真撮影など、参加は無料です。参加者には交通安全グッズを差し上げ […]

  • 2024.11.05 09:52

その他の情報[栃木県 11/05 09:52] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 令和6年11月5日午前7時10分頃、佐野市高橋町地内の旗川河川敷付近において、体長約60から70センチメートルのイノシシ1頭の目撃がありました。 イノシシを目撃した場合は、決して近づいたり刺激することなく、すぐに安全な場所に避難し、警察や市役所に通報をお願いします。———————-※ルリちゃん安全メール※配信元: […]

  • 2024.11.02 17:34

その他の情報[栃木県 11/02 17:34] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 11月2日午後3時40分頃、佐野市多田町地内の田んぼで、体長約1メートルの熊1頭の目撃がありました。 熊に遭遇した場合は、不用意に近づかず、刺激しないようにしてください。 また、熊を見かけたときは、安全な場所に避難し、警察や市役所に通報してください。———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先 […]

  • 2024.10.26 20:11

交通安全情報[栃木県 10/26 20:11] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?交通死亡事故発生? 10月23日(水)午前5時40分頃、佐野市小見町地内の市道上で、北進中の軽自動車と西進中のトラックが出会い頭に衝突し、軽自動車の運転者が死亡する交通事故が発生しました。 佐野市内では、今年1月7日(日)の深夜、7月21日(日)の深夜、10月1日(火)の夕方に続いて、4件目の交通死亡事故です。 ドライバーの皆さんは、交通ルールを守り、夜間は原則ハイビームで走行し、法定速度を遵守 […]

  • 2024.10.26 09:06

特殊詐欺情報[栃木県 10/26 09:06] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【詐欺の電話に注意!】 令和6年10月25日(金)、佐野市堀米町地内において「バイト先のお金や携帯電話をなくして困っている。今からお金を下ろせるか。いくら位あるのか。」などという不審な電話がありました。 ●通帳やキャッシュカードに関する話 ●口座番号や残高、暗証番号に関する話は詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談して、だまされないように気を付けましょう。——— […]

  • 2024.10.25 11:12

その他の犯罪情報[栃木県 10/25 11:12] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?毎月26日はツーロックの日です? 佐野市内では、自転車盗の被害を複数認知しています。 昨年盗まれた自転車のうち、約8割はカギを掛けていませんでした。 自転車をとめるときは、短時間でも必ずカギを掛けましょう。 被害防止には、2つ以上のカギを掛けたり(ツーロック)、管理された場所に駐輪することも効果的です。 ツーロックをして大切な自転車を守りましょう。?みんなでつくろう安心の佐野市?—& […]

  • 2024.10.24 10:59

特殊詐欺情報[栃木県 10/24 10:59] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?国際電話番号からの詐欺に注意? 令和6年10月17日(木)、佐野市内において、+1〇〇などで始まる国際電話から「未払金があります。」等の不審な電話がありました。 現在、国際電話を悪用し、銀行員や警察官等を名乗る詐欺が増加しています。 身に覚えがない番号からの着信には出ない、又かけ直さないよう注意しましょう。 悩んだり、不安な時は、警察に相談してください。?みんなでつくろう安心の佐野市?̵ […]

  • 2024.10.19 10:26

その他の犯罪情報[栃木県 10/19 10:26] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?泥棒に注意? 佐野市北部の住宅街において、深夜、家人が就寝中の住宅を狙った窃盗事件が複数発生しました。 犯罪者が嫌うのは「音や光」です。 被害を防ぐために、窓やドアに補助錠をつける、防犯アラームや防犯カメラ、センサーライトの設置などが効果的です。 また、不審者(車)を見かけたら、直ぐに110番してください。?みんなでつくろう安全安心の佐野市?———— […]

  • 2024.10.18 10:58

交通安全情報[栃木県 10/18 10:58] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?交通死亡事故多発警報発令中? 栃木県内においては、10月6日から10月11日までの6日間に4件4名の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令されています。 4件の死亡事故のうち、3件が高齢者が当事者となる事故となっています。 薄暮時間帯の事故防止のため、午後4時の前照灯点灯「ライト4(フォー)」や夜間のハイビームを活用し、歩行者等の早期発見に努め、法定速度を遵守して思いやりのある運転を心 […]

  • 2024.10.11 09:21

その他の情報[栃木県 10/11 09:21] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

10月11日午前6時55分頃、佐野市中町地内の県道路上において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。 熊を目撃した場合は、決して近づいたり刺激することなく、すぐに安全な場所に避難し、警察や市役所に通報をお願いします。———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先:0283-24-011 […]

  • 2024.10.10 10:32

警察からのお知らせ[栃木県 10/10 10:32] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?全国地域安全運動? 10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動を実施します。 「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、「子供と女性の犯罪被害防止」と「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「自転車盗、万引きの被害防止」を運動の重点として、安全安心なまちづくりの実現を目指す運動です。 庭木の手入れ中など、皆様の出来る範囲で見守り活動を続けてください。?みんなでつくろう安心 […]

  • 2024.10.03 16:32

交通安全情報[栃木県 10/03 16:32] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?交通死亡事故発生? 10月1日(火)午後6時10分頃、佐野市赤見町地内の市道上で、東進中の乗用車が道路を横断していた歩行者をはねる交通事故が発生しました。 佐野市内では、今年1月7日(日)の深夜、7月21日(日)の深夜に続いて、3件目の交通死亡事故です。 ドライバーのみなさんは、夜間の走行はハイビームを活用し、法定速度を遵守して、思いやりのある運転を心がけましょう。——& […]

  • 2024.10.02 16:27

交通安全情報[栃木県 10/02 16:27] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?交通死亡事故発生? 10月1日(火)午後6時10分頃、佐野市赤見町地内の市道上で、東進中の乗用車が道路を横断していた歩行者をはねる交通事故が発生しました。 佐野市内では、今年1月7日(日)の深夜、7月21日(日)の深夜に続いて、3件目の交通死亡事故です。 ドライバーのみなさんは、夜間の走行はハイビームを活用し、法定速度を遵守して、思いやりのある運転を心がけましょう。 —— […]

  • 2024.10.01 14:52

その他の犯罪情報[栃木県 10/01 14:52] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?タイヤ泥棒連続発生中? 市内では、自動車のホイール付きタイヤが盗まれる事件が多発しています。 タイヤを保管する場合は、チェーンロック等の盗難防止グッズを利用したり、施錠設備のある場所に保管するなどして被害を防止しましょう。 また、防犯カメラやセンサーライトの設置も効果的です。?みんなでつくろう安心の佐野市?—————— […]

  • 2024.10.01 14:09

その他の情報[栃木県 10/01 14:09] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

10月1日午後0時03分頃、佐野市下彦間町地内の主要地方道桐生・田沼線西側歩道上で、体長約1メートルの親熊1頭、体長不明の子熊2頭の目撃情報がありました。 熊に遭遇した場合は危険ですので、その場から離れ、市役所や警察へ通報してください。 ———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先:0283-2 […]

  • 2024.09.20 16:46

特殊詐欺情報[栃木県 09/20 16:46] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【総務省を名乗る不審な電話に注意】 令和6年9月17日(火)、佐野市戸奈良町地内において、総務省を名乗り「あなたの電話が2時間で使えなくなります。」等の不審な留守番電話がありました。 このような電話は、不安をあおって個人情報を聞き出そうとしたり、金品を要求する悪質な詐欺の電話です。 電話の相手が公的機関を名乗っても、直ぐに信用せず、家族や警察に相談しましょう。?みんなでつくろう安心の佐野市? &# […]

  • 2024.09.19 09:33

その他の犯罪情報[栃木県 09/19 09:33] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【タイヤ泥棒に注意】 今月に入り、市内ではホイール付きのタイヤが多数盗まれています。 タイヤを保管する場合は、チェーンロック等の盗難防止グッズを利用したり、施錠設備のある場所に保管するなどして被害を防止しましょう。 また、防犯カメラやセンサーライトの設置も効果的です。?みんなでつくろう安心の佐野市? ——————— […]

  • 2024.09.16 09:14

その他の情報[栃木県 09/16 09:14] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 9月16日午前7時00分頃、佐野市下彦間町地内の須花トンネル東側にある須花沼付近の山林内で、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。 熊に遭遇した場合は危険ですので、その場から離れ、市役所や警察へ通報してください。 ———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先:0283-24-0110 […]

  • 2024.09.13 15:57

特殊詐欺情報[栃木県 09/13 15:57] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【詐欺の電話に注意】 令和6年9月13日(金)、佐野市田沼町地内において、警察官を名乗る者から「逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。名前と住所はまちがいないですか。」等の不審な電話がありました。 警察官を名乗っても、●通帳やキャッシュカードに関する話、●口座番号や暗証番号に関する話は詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談して、だまされないように気を付けましょう。—— […]

  • 2024.09.12 14:35

その他の犯罪情報[栃木県 09/12 14:35] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【自転車盗に注意】 今年に入り、自転車盗の被害が増加しています。 被害全体のうち、7割以上が無施錠でした。 防犯対策として、自転車から離れる時は、短時間でも必ずカギをかける、2つ以上カギをかける(ツーロック)ことが効果的です。?みんなでつくろう安心の佐野市?———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署 […]

  • 2024.09.11 17:32

特殊詐欺情報[栃木県 09/11 17:32] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?総務省を名乗る不審な電話に注意? 市内のご家庭に、総務省を名乗り「あなたの電話が2時間で使えなくなる。」などと話す不審な電話がありました。 このような電話は、不安をあおって個人情報を聞き出そうとしたり、金品を要求する悪質な詐欺の電話です。 電話の相手が公的機関を名乗っても、直ぐに信用せず、家族や警察に相談しましょう。?みんなでつくろう安心の佐野市?——— […]

  • 2024.09.07 09:17

特殊詐欺情報[栃木県 09/07 09:17] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

【詐欺の電話に注意】 令和6年9月6日(金)、佐野市堀米町地内において、警察官を名乗る者から「逮捕した犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった。犯人があなたの口座にお金を振り込んだと言ったので通帳の捜査をしたい。」等の不審な電話がありました。 警察官を名乗っても、●通帳やキャッシュカードに関する話●口座番号や暗証番号に関する話は詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談して、だまされないように気を付けまし […]

  • 2024.08.24 10:02

その他の情報[栃木県 08/24 10:02] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 8月24日午前7時15分頃、佐野市高橋町地内で、体長約1メートルの猪1頭が、畑内の農作物を食べているという目撃がありました。 猪に遭遇した場合、不用意に近づかず、刺激しないようにしてください。 また、猪を見かけたときは、警察や市役所へ通報してください。 ———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連 […]

  • 2024.08.16 16:03

警察からのお知らせ[栃木県 08/16 16:03] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

警察官募集中!令和6年度第2回目の警察官募集の締切まで残り3日となりました。(8月19日(月)締切、インターネット申込み)夏休みやお盆期間中等、家族や友人と話す機会も増え、仕事の話題が出た方もいるかと思います。警察の仕事に興味のある方がいましたら佐野警察署(電話番号0283ー24ー0110)にお問い合わせください。第1次試験は9月22日(日)に栃木県警察学校で実施されます。あなたの応募と、あなたと […]

  • 2024.08.05 10:15

その他の情報[栃木県 08/05 10:15] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 8月5日午前7時頃、佐野市植下町、若宮上町地内において、体長約1メートルの猪1頭の目撃がありました。 猪に遭遇した場合、不用意に近づかず、刺激しないようにしてください。 また、猪を見かけたときは、警察や市役所へも通報してください。———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先:0283-24-0 […]

  • 2024.08.05 09:57

その他の情報[栃木県 08/05 09:57] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

 8月4日午後6時15分頃、佐野市西浦町地内の市道において、体長約50センチメートルの猪1頭の目撃がありました。 猪に遭遇した場合、不用意に近づかず、刺激しないようにしてください。 また、猪を見かけたときは、警察や市役所へも通報してください。———————-※ルリちゃん安全メール※配信元:佐野警察署連絡先:0283 […]

  • 2024.08.02 09:00

特殊詐欺情報[栃木県 08/02 09:00] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

?国際電話番号からの詐欺に注意? あなたの携帯電話等に、+1〇〇などで始まる国際電話が来ていませんか。 現在、国際電話を悪用し、警察官等を名乗る詐欺が増加しています。 身に覚えがない番号からの着信には出ない、又かけ直さないよう注意しましょう。 悩んだり、不安な時は、警察に相談してください。?みんなでつくろう安心の佐野市?—————R […]

  • 2024.07.31 16:50

その他の情報[栃木県 07/31 16:50] 地域安全情報の配信(佐野警察署)

交通規制の実施について7月21日に発生した交通事故の現場見分を行うため、国道50号東進車線を車両通行止めとします。日時は、8月2日(金)午後9時00分から8月3日(土)午前0時00分までの約3時間場所は、?国道50号東進車線、佐野新都市交差点から約2kmの間、?東北自動車道佐野藤岡IC小山方面への流出です。旧50号を利用するなど、ご協力をお願いします。———&# […]

1 2 4