かっぱメール(牛久市メールマガジン)

2/7ページ
  • 2024.12.13 21:19

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 12/13 21:19] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── ただ今出場中の消防車はひたち野西3丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(21時17分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール […]

  • 2024.12.03 10:08

かっぱメール地域安全情報[茨城県 12/03 10:08] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 年末の交通事故防止県民運動の実施について  現在、年末の交通事故防止県民運動が実施されています。年末は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発する傾向にあるほか、忘年会など飲酒する機会が増えることから、飲酒運転を原因とする交通事故の発生が懸念されます。交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組み、交通事故を防止しましょう。期間 12月1 […]

  • 2024.12.02 21:04

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 12/02 21:04] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 先ほどお伝えしました中央5丁目付近の建物火災は誤報でした。(21時02分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害情報かっぱメール( […]

  • 2024.12.02 20:35

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 12/02 20:35] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── ただ今出場中の消防車は中央5丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(20時32分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・ […]

  • 2024.11.27 21:30

竜巻注意情報[茨城県 11/27 21:30] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月27日21時27分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.27 20:35

竜巻注意情報[茨城県 11/27 20:35] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月27日20時33分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.27 19:40

竜巻注意情報[茨城県 11/27 19:40] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月27日19時37分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.27 02:17

竜巻注意情報[茨城県 11/27 02:17] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月27日02時03分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.27 01:26

竜巻注意情報[茨城県 11/27 01:26] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月27日01時23分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.26 14:09

かっぱメール行方不明者情報[茨城県 11/26 14:09] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 【行方不明者に関する情報提供の依頼】●11月24日午前0時頃より牛久市神谷地内に住む60歳代の男性が行方不明になっています。●男性の特徴は、  身長 165センチメートルくらい  体格 中肉  頭髪 白髪交じり、短髪  服装 上衣 襟がボア生地になっている灰色ジャンパー        紺色ジャージ     下衣 紺色ジャージ  履物 青 […]

  • 2024.11.25 16:27

かっぱメール地域安全情報[茨城県 11/25 16:27] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 年末の交通事故防止県民運動の実施について  間もなく年末の交通事故防止県民運動が実施されます。年末は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発する傾向にあるほか、忘年会など飲酒する機会が増えることから、飲酒運転を原因とする交通事故の発生が懸念されます。交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組み、交通事故を防止しましょう。期間 12月1日 […]

  • 2024.11.22 14:43

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 11/22 14:43] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 先ほどお伝えしました中央3丁目付近の建物火災は誤報でした。(14時41分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害情報かっぱメール( […]

  • 2024.11.22 14:43

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 11/22 14:43] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 先ほどお伝えしました中央3丁目付近の建物火災は誤報でした。(14時41分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害情報かっぱメール( […]

  • 2024.11.22 14:01

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 11/22 14:01] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── ただ今出場中の消防車は中央3丁目付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(13時57分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・ […]

  • 2024.11.20 11:03

その他の国民保護情報[茨城県 11/20 11:03] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年11月20日11時00分消防庁発表 これは、Jアラートのテストです。 その他の国民保護情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2024.11.01 15:04

かっぱメール地域安全情報[茨城県 11/01 15:04] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化について 本日11月1日から、自転車運転中のながらスマホや、酒気帯び運転に新しく罰則が整備されました。〇運転中のながらスマホ・スマートフォンなどを手で保持して、自転車に乗りながら通話する行為、画像を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。〇酒気帯び運転及びほう助・自転車の酒気帯び運転のほか、 […]

  • 2024.11.01 11:28

かっぱメール地域安全情報[茨城県 11/01 11:28] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 交通死亡事故多発警報発令【高齢者警報】 10月25日から10月30日までの間に、高齢者の交通死亡事故が6件発生したことから、県内全域に茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。期間は、11月6日(水)までです。高齢者は、加齢に伴って「歩行が遅くなる」、「とっさの行動が取りにくくなる」などの傾向があります。身体 […]

  • 2024.10.25 15:37

かっぱメール地域安全情報[茨城県 10/25 15:37] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 強盗対策について 一般住宅への押し入り強盗事件が多発しています!! 本年9月以降、関東一円において、一般住宅に押し入る強盗事件が発生しています。被害を防ぐためには、・雨戸をしめる・夜間でも電気を点けておく・補助錠、防犯フィルム(人が入れる場所全て)、警報アラーム、防犯砂利の設置・センサーライト、防犯カメラを設置する・外部から敷地内が見え […]

  • 2024.10.25 15:21

かっぱメール地域安全情報[茨城県 10/25 15:21] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化について(再送) 先ほど送信したメールについて、一部リンク(URL)の不備がございましたので、下記の通り再送いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 令和6年11月1日から自転車運転中のながらスマホや、酒気帯び運転に新しく罰則が整備されます。〇運転中のながらスマホ ・スマートフォンなどを手で保持 […]

  • 2024.10.25 14:51

かっぱメール地域安全情報[茨城県 10/25 14:51] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化について 令和6年11月1日から自転車運転中のながらスマホや、酒気帯び運転に新しく罰則が整備されます。〇運転中のながらスマホ ・スマートフォンなどを手で保持して、自転車に乗りながら通話する行為、画像 を注視する行為が新たに禁止され、罰則の対象となりました。〇酒気帯び運転及びほう助 ・自転車の酒気帯び運転の […]

  • 2024.10.13 07:20

かっぱメール地震情報[茨城県 10/13 07:20] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 今朝方のかっぱメール地震情報につきまして、メールが届いていない場合、また何度も届いてしまっている場合がございます。正しくは4時2分発信の一回のみでございます。誠に申し訳ございません。 先ほど発生した地震の牛久市役所(牛久市中央)での震度は2(詳細震度1.8)でした。(4時2分発信) ※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により […]

  • 2024.10.11 16:41

かっぱメール地域安全情報[茨城県 10/11 16:41] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 【牛久市神谷地内において、機械音声の不審電話が2件かかってきています!】 ●本日10月11日、牛久市神谷地内のご家庭の固定電話に、機械音声の「2時間後にこの電話は使えなくなります。 音声ガイダンスに従って1を押してください。」といった電話がかかってきました。●現在、同じような電話が県南地域でかかってきており、ニセ電話詐欺予兆電話多発警報 […]

  • 2024.10.10 12:40

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 10/10 12:40] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 先ほどお伝えしました岡見町付近の建物火災は鎮火しました。(12時38分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害情報かっぱメール(牛 […]

  • 2024.10.10 11:42

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 10/10 11:42] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── ただ今出場中の消防車は岡見町付近で発生した、建物火災に出動している車両です。(11時39分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害 […]

  • 2024.10.07 11:37

かっぱメール地域安全情報[茨城県 10/07 11:37] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 行方不明者等情報【手配解除情報】●昨日(10月6日)午前5時15分頃、牛久市神谷地内から行方不明となっていた80代の女性については発見されました。●皆様のご協力ありがとうございました。 11:35配信 ※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信で […]

  • 2024.09.29 02:23

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 09/29 02:23] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── ただ今出場中の消防車は遠山町付近で発生した、車両火災に出動している車両です。(2時16分発信)※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。─────────発行:牛久市防災課電話:029-873-2111(代) かっぱメール火災・災害情 […]

  • 2024.09.20 13:23

かっぱメール地域安全情報[茨城県 09/20 13:23] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇──────────秋の全国交通安全運動の実施について 令和6年9月21日(土)から同年9月30日(月)までの10日間において、秋の全国交通安全運動が実施されます。牛久市と牛久警察署では、交通安全を推進する団体等と協力し、街頭キャンペーンや車両広報活動などを行います。また、牛久警察署では、立哨やパトカーによる赤色灯を点灯させながらのパトロールなどの街頭活動や […]

  • 2024.09.20 09:01

かっぱメール火災・災害情報[茨城県 09/20 09:01] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

──────────◇◆かっぱメール◆◇────────── 環境省・気象庁の発表により、本日は「熱中症の危険性が高い気象状況」になると予想されています。外出は控え、室内でもエアコンなどを使用し、こまめな水分、塩分を補給し、涼しい環境で過ごしてください。 市内公共施設、民間施設をクーリングシェルターとして開設していますのでぜひご利用ください。開設場所など詳細はホームページをご覧ください。https […]

  • 2024.09.18 14:36

竜巻注意情報[茨城県 09/18 14:36] かっぱメール(牛久市メールマガジン)

令和06年09月18日14時33分気象庁発表 竜巻注意情報が発表されました。 牛久市:竜巻注意情報 竜巻注意情報かっぱメール(牛久市メールマガジン)茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

1 2 7