ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

17/19ページ
  • 2024.03.14 16:24

八戸:「遠隔操作アプリ」を悪用した副業の[青森県 03/14 16:24] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

「説明のため」等と言われて遠隔操作アプリのインストールを求められ、画面共有をしたまま借金するように指示されたという相談が寄せられています。20代からの相談が急増しており、中には自覚のないまま借金をしていたケースも見られます。 【アドバイス】○簡単に稼げることを強調する広告をうのみにしないようにしましょう。○遠隔操作アプリは安易にインストールしないようにしましょう。○不安に思った場合やトラブルに遭っ […]

  • 2024.03.12 23:33

八戸:停電の復旧 03/12 23:27[青森県 03/12 23:33] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

●本日20時30分に発生した停電は、23時5分に全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ]http://anshin.city.ha […]

  • 2024.03.12 20:58

八戸:停電の発生 03/12 20:51[青森県 03/12 20:58] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

■発生日時:令和6年3月12日(火)20時30分■主な停電地域:大字鮫町■停電戸数:約600戸■停電原因:現在調査中■感電の危険があるため、くれぐれも切れた電線に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。 【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ […]

  • 2024.03.11 16:07

八戸:3.11 東日本大震災の教訓を生か[青森県 03/11 16:07] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

2011年3月11日に発生した東日本大震災は、各地において甚大な被害をもたらしました。地震や津波の被害から家族や自分の身を守るため、被害を最小限に抑えるために、ご家庭でできる備えについて考えてみましょう。・家具類の転倒、落下、移動防止対策をしておきましょう・窓ガラス飛散防止等の怪我防止対策をしておきましょう・家具や塀の強度を確認しておきましょう・消火器等の消火の備えをしておきましょう・火災発生の早 […]

  • 2024.03.11 12:29

八戸:火災情報(鎮火) 03/11 12[青森県 03/11 12:29] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災は鎮火しました。 種別:電気 火災日時:2024/03/11 11:12頃発生場所:八戸市柏崎四丁目 ※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した種別や場所が更新されている場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利用しない […]

  • 2024.03.11 11:54

八戸:イノシシの目撃情報 03/11 1[青森県 03/11 11:54] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

本日(3月11日)、市内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 午前10時40分頃:大字大久保字行人塚付近●イノシシは本来、臆病でおとなしい動物ですが、発情期等で攻撃的なときもありますので、ご注意ください。?興奮させないよう、ゆっくりと後退する。?イノシシを刺激しないよう、棒を振り上げたり、石投げをしない。?ウリ坊のそばには親イ […]

  • 2024.03.11 11:19

八戸:火災情報(火災発生) 03/11 [青森県 03/11 11:19] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災が発生しました。 種別:電気 火災日時:2024/03/11 11:12頃場所:八戸市柏崎四丁目 ※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結果、種別や場所が更新される場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利用しない […]

  • 2024.03.10 20:36

八戸:火災情報(鎮火) 03/10 20[青森県 03/10 20:36] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災は鎮火しました。 種別:その他 火災日時:2024/03/10 20:09頃発生場所:八戸市大字市川町字尻引 ※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した種別や場所が更新されている場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利 […]

  • 2024.03.10 20:16

八戸:火災情報(火災発生) 03/10 [青森県 03/10 20:16] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災が発生しました。 種別:その他 火災日時:2024/03/10 20:09頃場所:八戸市大字市川町字尻引 ※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結果、種別や場所が更新される場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利 […]

  • 2024.03.08 15:02

八戸:【受付終了】住宅用火災警報器の無償[青森県 03/08 15:02] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

令和6年3月6日10時に配信しました「住宅用火災警報器の無償設置・交換」は、配布個数の上限に達したため受付を終了しました。 住宅用火災警報器の詳細については、八戸広域消防本部のホームページでご確認ください。https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/yobo/keihou.html 【配信元】八戸広域消防本部 予防課 0178- […]

  • 2024.03.06 10:07

八戸:住宅用火災警報器の無償設置・交換に[青森県 03/06 10:07] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

八戸広域消防本部では、住宅火災からの死者をなくすることを目的として、住宅用火災警報器が未設置、電池切れや故障、若しくは設置から10年以上経過している場合は、無償で住宅用火災警報器を設置、交換する事業を行っています。  対象は、八戸広域消防本部管内に在住している避難行動要支援者世帯、65歳以上の一人暮らし又は、二人暮らし世帯等で住宅用火災警報器の設置・交換を希望される方となります。 申込みは、八戸広 […]

  • 2024.03.04 17:40

八戸:イノシシの目撃情報 03/04 1[青森県 03/04 17:40] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

本日(3月4日)、市内でイノシシ3頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 午後5時00分:八戸市大字是川字新田付近●イノシシは本来、臆病でおとなしい動物ですが、発情期等で攻撃的なときもありますので、ご注意ください。?興奮させないよう、ゆっくりと後退する。?イノシシを刺激しないよう、棒を振り上げたり、石投げをしない。?ウリ坊のそばには親イノシ […]

  • 2024.03.03 17:43

八戸:地震情報 03/03 17:37[青森県 03/03 17:43] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

2024年3月3日 17時35分気象庁発表3日 17時32分頃地震がありました。震源:青森県東方沖(北緯41.2度、東経142.1度)震源の深さ:約60km規模(マグニチュード):4.7 各地の震度:青森県八戸市湊町 震度3八戸市内丸 震度2八戸市南郷 震度2八戸市島守 震度1 この地震による津波の心配はありません。 #地震情報 [ホームページ]http://anshin.city.hachino […]

  • 2024.03.01 02:55

八戸:火災情報(鎮火) 03/01 02[青森県 03/01 02:55] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災は鎮火しました。 種別:建物 火災日時:2024/03/01 02:25頃発生場所:八戸市大字長横町 ※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した種別や場所が更新されている場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利用しない […]

  • 2024.03.01 02:31

八戸:火災情報(火災発生) 03/01 [青森県 03/01 02:31] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

下記の火災が発生しました。 種別:建物 火災日時:2024/03/01 02:25頃場所:八戸市大字長横町 ※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結果、種別や場所が更新される場合があります。 現在発生している火災等の情報は、050-5536-5985で案内しております。119番での問い合わせは、火災・救急など要請したい人が通報できなくなりますので利用しない […]

  • 2024.02.28 18:16

八戸:停電の復旧 02/28 18:09[青森県 02/28 18:16] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

●令和6年2月27日に発生した停電は、令和6年2月28日16時33分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ]http://a […]

  • 2024.02.27 14:27

八戸:除雪機を安全に使うためのポイント [青森県 02/27 14:27] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

大雪の際に便利な除雪機ですが、誤った使い方をすると命を落とす危険もあります。次のポイントに気をつけて除雪機を安全に使いましょう。 【ポイント】・安全機能を無効化しない・エンジンを掛けたまま離れない・人が近くにいるときは使用しない・雪詰まりを取り除く際はエンジンを切り、雪かき棒を使う・屋内や換気の悪い場所ではエンジンを掛けたままにしない ******************************* […]

  • 2024.02.27 12:55

八戸:停電の発生 02/27 12:48[青森県 02/27 12:55] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

?発生日時:令和6年2月27日(火)7時30分 主な停電地域:大字中居林 停電戸数:10戸未満 停電原因:現在調査中 ?発生日時:令和6年2月27日(火)9時42分 主な停電地域:是川 停電戸数:約100戸 停電原因:現在調査中 ?発生日時:令和6年2月27日(火)10時28分 主な停電地域と停電戸数:大字櫛引10戸未満、是川約20戸、大字田面木10戸未満 停電原因:現在調査中 ?発生日時:令和6 […]

  • 2024.02.27 07:13

八戸:停電の発生 02/27 07:06[青森県 02/27 07:13] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

■発生日時:令和6年2月27日(火)6時40分■主な停電地域:南郷大字島守■停電戸数:約90戸■停電原因:現在調査中■感電の危険があるため、くれぐれも切れた電線に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。 【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ […]

  • 2024.02.27 05:52

八戸:停電の復旧 02/27 05:46[青森県 02/27 05:52] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

●2月26日23時18分に発生した停電は、本日3時現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ]http://anshin.cit […]

  • 2024.02.26 23:54

八戸:停電の発生 02/26 23:48[青森県 02/26 23:54] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

■発生日時:令和6年2月26日(月)23時18分■主な停電地域:八戸市大字大久保■停電戸数:約600戸■停電原因:現在調査中■感電の危険があるため、くれぐれも切れた電線に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。 【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホー […]

  • 2024.02.22 16:07

八戸:暖房器具に起因する火災にご注意を [青森県 02/22 16:07] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

段々と春が近づいてきているとはいえ、まだまだ冷え込みが強く、皆様のご家庭でも暖房器具を使用していることと思います。今年に入り2か月が経過しようとしていますが、暖房器具に起因する火災が多く発生していますので、次のことに注意し火災を起こさないようにしましょう。・暖房器具の周りは常に整理整頓する・暖房器具の近くでは、洗濯物を干さない、スプレーなどを使わない・給油は確実に消火してから実施する・カートリッジ […]

  • 2024.02.22 15:11

システム停止のお知らせ 02/22 15[青森県 02/22 15:11] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

ほっとスルメールのシステムが下記日時において停止するため、各情報が配信されませんので、お知らせします。●停止日時:令和6年2月23日(金)7時00分?17時00分(時間については多少前後する場合があります。)●停止理由:八戸市庁舎電気点検による庁舎内停電のため 【配信元】八戸市危機管理課 #お知らせ [ホームページ]http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/an […]

  • 2024.02.22 10:34

八戸:(復旧)南白山台での漏水事故につい[青森県 02/22 10:34] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

2月21日(水)午前6時40分頃、八戸市南白山台一丁目(史跡丹後平古墳群付近)において発生した、直径300mmの配水管の漏水事故に伴う修繕工事等の対応は、2月22日(木)午前4時40分にすべて終了しました。○今回の対応に伴う断水及び濁水の発生について【断水】断水戸数 5戸(現在、断水はありません。)【濁水】なし 【情報提供元】 八戸圏域水道企業団 総務課 0178-70-7020 企業団ホームペー […]

  • 2024.02.22 00:05

八戸:南白山台での漏水事故について 02[青森県 02/22 00:05] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

○令和6年2月21日午前6時40分頃、八戸市南白山台一丁目において直径300mmの配水管での漏水事故が発生した件について、現在も修繕工事を実施していますが、その影響による濁水のおそれはなくなりました。○開設していた給水所は午後9時00分で終了しました。 【情報提供元】 八戸圏域水道企業団 総務課 0178-70-7020 企業団ホームページ https://www.water-supply.hac […]

  • 2024.02.21 13:54

八戸:南白山台での漏水事故について 02[青森県 02/21 13:54] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

○本日午前6時40分頃、八戸市南白山台一丁目において、直径300mmの配水管での漏水事故が発生しました。○現在、断水はありません。○修繕工事のため、本日午後1時30分から下記範囲の一部で断水及び濁水が発生することが予想されます。【断水】南白山台一丁目(5戸)(断水する方には個別に連絡済みです。)【濁水】東白山台二丁目、三丁目、四丁目、南白山台二丁目、三丁目、西白山台一丁目、三丁目、北白山台三丁目、 […]

  • 2024.02.16 10:26

八戸:インフルエンザ「注意報」発令 02[青森県 02/16 10:26] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

●2月16日、八戸市保健所及び三戸地方保健所管内でインフルエンザ「注意報」が発令されました。●新型コロナウイルス感染症で行っている感染防止対策が、季節性インフルエンザにも有効と考えられますので、マスクの適切な着用、石けんによる手洗いや手指消毒及び室内の換気の徹底をお願いします。 〇詳しくは、市ホームページをご覧ください。・インフルエンザ「注意報」が発令されましたhttps://www.city.h […]

  • 2024.02.16 06:53

八戸:停電の復旧 02/16 06:46[青森県 02/16 06:53] ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム

●本日0時35分に発生した停電は、6時23分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コールセンター(0120-175-366)までお知らせください。【情報提供元】東北電力ネットワーク(株)八戸電力センター【配信元】八戸市危機管理課 #電気情報 [ホームページ]http://anshin.city.h […]

1 17 19