北海道

1/248ページ
  • 2025.04.18 19:25

架空料金請求詐欺(サポート詐欺)に注意し[北海道 04/18 19:25] ほくとくん防犯メール

4月18日、檜山振興局管内において、パソコン画面に「このパソコンがウィルスに感染しています。」旨の表示がされ、そこに掲示されていた電話番号に電話をしたところ、片言の日本語を話す男から機能回復のため、グーグルプレイカード、アップルギフトカード等による支払いを要求され、合計35万円分のコード番号を相手に教えてしまい、不正に利用される詐欺が発生しました。 パソコン画面に身に覚えのない表示がされたら、詐欺 […]

  • 2025.04.18 18:11

預貯金詐欺事件の発生[北海道 04/18 18:11] ほくとくん防犯メール

 本年3月27日、札幌市東区の一般住宅に、区役所職員や金融機関職員を名乗る男から「高額医療の還付金がある。」「お持ちのキャッシュカードが古い。」「これから職員が行くので渡してほしい。」などと電話がありました。 その後、金融機関職員を名乗る男が自宅に訪問してきたため、キャッシュカードを渡して騙し取られ、現金を引き出される預貯金詐欺事件が発生しました。 警察官や金融機関の職員などを装ってキャッシュカー […]

  • 2025.04.18 18:01

国際電話番号による特殊詐欺[北海道 04/18 18:01] ほくとくん防犯メール

 国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。 国際電話番号から着信があった場合、+(プラス)から始まる番号で表示されます。 海外に要件のない方は、+(プラス)から始まる電話番号の着信は詐欺を疑い、電話に出ない、かけ直さないようにしましょう。 詐欺かも?と思ったら、警察相談専用電話#9110にご相談ください。 配信:手稲警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http: […]

  • 2025.04.18 17:19

不審電話に注意[北海道 04/18 17:19] ほくとくん防犯メール

 当署管内の住民の固定電話に『厚生労働省』を名乗る者から「石川県の病院で、あなたの名義の保険証で処方できない量の薬が処方されている」「間違いなくあなたの保険証なので、このままだと保険証が使えなくなる」「カナザワ警察署へ行くか、行けないなら、このまま警察署に電話をつなぐ」などと言った不審電話がありました。 住民の方はすぐに不審に感じ、電話を切ったので被害には遭いませんでした。 このように公的機関を装 […]

  • 2025.04.18 17:16

預貯金詐欺の発生【北広島市】[北海道 04/18 17:16] ほくとくん防犯メール

 4月17日、金融機関の職員を名乗る男が被害者宅を訪れ、「キャッシュカードをお持ちですか」、カードの磁気が使えるかを確認させてください」、「1時間後に返しに来ます」などと被害者に言ってきたため、その話を信用した被害者は、同男にキャッシュカード2枚を手渡し、だまし取られました。 金融機関の職員がキャッシュカードを取りに行くという電話は、特殊詐欺です。 また、「キャッシュカードは誰にも渡さない」「暗証 […]

  • 2025.04.18 17:00

函館市ANSINメール(緊急市政情報,2[北海道 04/18 17:00] 函館市ANSINメール

防犯安全情報踏切工事のお知らせ■函館市万代町16-4万代町道路踏切(市道海岸1号線)■日程4/20(日)?4/21(月)22:00?翌05:00■車両通行止(歩行者通行可能)北海道旅客鉄道?函館保線所(0138-43-5491) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754&# […]

  • 2025.04.18 15:50

熊の目撃情報(4月18日)[北海道 04/18 15:50] ほくとくん防犯メール

令和7年4月18日午前8時45分頃、福島町字千軒の国道付近において、熊2頭が目撃されました。 熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:松前警察署】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp 熊の目撃情報(4月18日)ほくとくん防犯メール […]

  • 2025.04.18 15:41

特殊詐欺にご用心!![北海道 04/18 15:41] ほくとくん防犯メール

ここ近日、「高額アルバイトをするには手数料が必要」、「遺産を渡すには手数料が必要」とSNSを利用した手数料名下の詐欺事件が発生しています。SNSや電話で「○○のために手数料が必要」と要求されたら詐欺を疑い、絶対に現金を振り込んだりしないでください。この様な電話を受けたり、SNSを見かけたら、警察署や警察相談ダイヤル#9110に相談してください。 配信:苫小牧警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホ […]

  • 2025.04.18 15:39

Jアラート情報 [美幌町][北海道 04/18 15:39] あんしんねっとびほろ

美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年04月18日15時39分 網走地方気象台 発表 網走・北見・紋別地方気象警報・注意報 網走、北見、紋別地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪に […]

  • 2025.04.18 15:30

詐欺の被害にご注意ください[北海道 04/18 15:30] ほくとくん防犯メール

4月に入ってから、手稲区内に居住する方に対して、〇 警察官をかたるオレオレ詐欺〇 「NTTファイナンス」をかたる架空料金請求詐欺〇 区役所職員をかたる「還付金詐欺」などの予兆と思われる電話がかかってきています。 警察官が捜査協力を名目として、電話でお金を請求することはありません。 「NTTファイナンス」は電話で未納料金を請求することはありません。 還付金はATMで受け取ることはできません。 詐欺か […]

  • 2025.04.18 15:20

警察を名乗る不審電話が連続発生してます![北海道 04/18 15:20] ほくとくん防犯メール

 令和7年4月17日、浦河警察署管内に居住している男性の携帯電話に、警視庁や山口県警の警察官を名乗る男から「あなたの口座が悪用されている。」「あなたに逮捕状が出ている。」などの不審電話が複数回ありました。 現在、電話番号の末尾を警察署と同じ「0110」に偽装して、警察官をかたる特殊詐欺が急増しています。 警察官を名乗る電話を受けた場合は、相手の所属や氏名を確認して電話を切り、警察相談ダイヤル「#9 […]

  • 2025.04.18 15:13

不審者に注意![北海道 04/18 15:13] ほくとくん防犯メール

令和7年4月17日午後4時ころ、枝幸町幸町において、女子児童が男から「小学生なの?中学生なの?」などと声を掛けられる事案が発生。男は40歳から50歳くらいの作業員風、身長160cmから170cmくらい、小太り、禿げ頭。不審者を見聞きしたら、すぐに110番通報してください。配信:枝幸警察署 不審者に注意!ほくとくん防犯メール北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯( […]

  • 2025.04.18 14:41

函館市ANSINメール(安心・安全情報,[北海道 04/18 14:41] 函館市ANSINメール

[防犯安全情報]国民健康保険を名乗る不審電話に注意!市内の方に、機械音声で「国民健康保険です。不備があるので電話の1番を押してください」などと電話がありました。市の担当課では機械音声の案内はしておりませんので、不審な電話には、警察相談専用電話♯9110に相談を。【くらし安心課情報】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp […]

  • 2025.04.18 14:36

[防犯安全情報]国民健康保険を名乗る不審[北海道 04/18 14:36] 函館市ANSINメール

市内の方に、機械音声で「国民健康保険です。不備があるので電話の1番を押してください」などと電話がありました。市の担当課では機械音声の案内はしておりませんので、不審な電話には、警察相談専用電話♯9110に相談を。【くらし安心課情報】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2754& […]

  • 2025.04.18 14:33

金融庁を語る詐欺電話に注意!![北海道 04/18 14:33] ほくとくん防犯メール

令和7年4月7日、せたな警察署管内にお住いの方の固定電話に、詐欺と思われる留守番電話メッセージが記録されていました。 留守番電話には何らかの方法で自動生成されたような不自然な日本語のメッセージで「調査にご協力されない場合、金融庁から民間企業に情報共有しブラックリストになります。携帯電話、銀行の停止される場合がありますので、ガイダンスに従って操作をお願いします。過去に税金滞納のほう、もしくは納税金額 […]

  • 2025.04.18 14:21

熊の目撃情報[北海道 04/18 14:21] ほくとくん防犯メール

 本年4月18日午前10時10分頃、石狩市浜益区柏木で熊1頭が目撃されました。 熊を目撃した時は、近づかないよう注意願います。〈配信:札幌方面北警察署〉 熊の目撃情報ほくとくん防犯メール北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.04.18 13:58

函館市内における声かけ事案の発生について[北海道 04/18 13:58] ほくとくん防犯メール

 令和7年4月15日午後2時10分頃、函館市上野町において、帰宅途中の女児が不審な男から「家どこ?」と話しかけられる事案が発生しました。 男は、年齢60歳代、黒色薄毛、あごひげ、つり目、白色の車に乗っていました。 不審者に会った際には、安全なところに逃げたり、その場で大声を出すなどして、周りの人に助けを求めましょう。【配信:函館中央警察署】 函館市内における声かけ事案の発生についてほくとくん防犯メ […]

  • 2025.04.18 13:21

SNS型ロマンス詐欺事件の発生!![北海道 04/18 13:21] ほくとくん防犯メール

 令和7年2月初旬、北見市内に居住する50歳代男性が使用するSNSアカウントにダイレクトメールが届き、犯人(日本人とシンガポール人のハーフを名のる者)と知り合った後、他のSNSのやり取りに誘われました。 その後、犯人などから、犯人が保有する資産の管理を依頼され、その手数料名目などで、同年2月27日から4月15日までの間、複数回にわたり、指定された口座に現金合計85万円を送金し、だまし取られました。 […]

  • 2025.04.18 11:03

クマにご注意ください[北海道 04/18 11:03] ほくとくん防犯メール

4月18日午前2時51分頃、川上郡標茶町字上オソツベツ原野基線付近において熊の目撃情報がありました。この時期は熊が冬眠から目覚め、活動が活発になっていきますので、付近を通行する際はご注意ください。 クマにご注意くださいほくとくん防犯メール北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.04.18 11:00

野焼きは犯罪です![北海道 04/18 11:00] ほくとくん防犯メール

 雪解けとともに、倶知安警察署管内において、廃棄物の不法焼却(野焼き)事案が発生しています。基準に従わない廃棄物の焼却は禁止されています。罰則は5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金となります。ゴミは各自治体のルールに従って適切に処分してください。 配信:倶知安警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokk […]

  • 2025.04.18 10:55

声かけ事案・身体接触の発生について[北海道 04/18 10:55] ほくとくん防犯メール

令和7年4月17日午後4時10分頃から同日午後4時30分頃までの間、旭川市豊岡10条2丁目付近路上において、被害者が自転車に乗った男に「モコモコのジャンパーが好きなので触らせてください」などと声をかけられる事案が発生しました。また、同日午後4時30分頃から午後5時10分頃までの間、旭川市10条通21丁目付近において、自転車に乗った男が被害児童に対し「モコモコ好きだからパーカー触ってもいい」と声をか […]

  • 2025.04.18 10:47

キャッシュカードを渡さない![北海道 04/18 10:47] ほくとくん防犯メール

 4月16日から17日にかけて、札幌市内及び札幌近郊において、被害者宅を訪問してきた金融機関職員を名乗る犯人に、「キャッシュカードの磁気が使えるかを確認させてください。」「1時間後に返します。」などと言われ、キャッシュカードを手渡してだまし取られる詐欺被害が連続発生しています。 未だ、道内に「受け子」がおり、さらなる犯行に及ぶ可能性があります。 「キャッシュカードを他人に渡さない」「暗証番号を教え […]

  • 2025.04.18 10:00

函館市ANSINメール(緊急市政情報,2[北海道 04/18 10:00] 函館市ANSINメール

防犯安全情報通行止めのお知らせ■函館市本町32番15号(市道本町34号線)日程?4/21(月)?4/24(木)日程?5/7(水)?5/8(木)各日21:00?翌01:00■全面通行止(屋上へのクレーン荷上作業)清水建設(株)北海道支店(0138-30-8815) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.ktaiwork.jp/register/ […]

  • 2025.04.18 09:41

気象警報・注意報[北海道 04/18 09:41] 歌志内市登録制メール

2025年04月18日09時40分 発表雷・強風注意報が発表されました。濃霧注意報が解除されました。 【歌志内市】 雷注意報 強風注意報 【雷危険度】 18日昼前    :注意報級未満 18日昼過ぎ   :注意報級未満 18日夕方    :注意報級 18日夜のはじめ頃:注意報級 18日夜遅く   :注意報級 19日未明    :注意報級 19日明け方   :注意報級 19日朝     :注意報級  […]

  • 2025.04.18 09:01

「ほくとポリス」を活用しましょう![北海道 04/18 09:01] ほくとくん防犯メール

北海道警察では、皆様の防犯に役立てていただくため、公式アプリ「ほくとポリス」を公開しています。「ほくとポリス」アプリは無料で使える上、痴漢撃退機能、防犯ブザー機能、防犯マップ機能、家族と位置情報を共有する機能のはか、タイムリーに犯罪発生状況がわかる防犯メールの受信機能など、様々な防犯機能が備わっています。北海道警察ホームページのほか、アップルストアやGoogleプレイストアでインストールが可能です […]

  • 2025.04.17 21:11

器物損壊事案の発生について[北海道 04/17 21:11] ほくとくん防犯メール

 令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、年齢40歳代くらいの女に、通行人が着用していた衣類が切られる器物損壊事案が発生しました。 不審者を見た際には、安全な場所に避難してから110番通報してください。 【配信;南警察署 電話011-552-0110】配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pr […]

  • 2025.04.17 21:00

不審電話に注意![北海道 04/17 21:00] ほくとくん防犯メール

 4月17日午後5時20分ころ、根室市内に居住する方の固定電話に、総務省を名乗る者からの不審電話がかかってきました。 官公庁職員や警察を騙る電話は、詐欺の可能性があります。 お金を要求してくるなどの不審電話がかかってきた際には、一旦電話を切って、警察相談ダイヤル「#9110」や最寄りの警察署に相談してください。 [配信:根室警察署(0153-24-0110)] 配信解除はこちら(北海道警察のホーム […]

  • 2025.04.17 20:18

熊の目撃情報[北海道 04/17 20:18] ほくとくん防犯メール

 令和7年4月17日午後2時0分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊の目撃がありました。 市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いします。【配信:八雲警察署】 配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp 熊の目撃情報ほくとくん防犯メール北海 […]

  • 2025.04.17 20:00

熊の目撃について[北海道 04/17 20:00] ほくとくん防犯メール

 4月17日午後5時50分頃、岩内町字野束において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、自治体や警察に連絡してください。【配信:岩内警察署】 熊の目撃についてほくとくん防犯メール北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

1 248