江津市 ごうつ防災メール

1/15ページ
http://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/4/3671.html-
  • 2025.03.28 10:15

浜原ダム放流情報[島根県 03/28 10:15] 江津市 ごうつ防災メール

浜原ダムの放流量が、3月28日 10時00分現在、毎秒110トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75-1901で聞くことができます。(問)総務課 電話0855-52-7927 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/ […]

  • 2025.03.27 20:00

林野火災の予防について[島根県 03/27 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【林野火災の予防について】野焼きなどが原因の林野火災が全国各地で多く発生しています。 原則野焼きは禁止されています。例外的に農作業などで刈り草を焼却する場合は、消防署へ連絡し、すぐに消火できるようバケツなどを準備し、火が消えるまでその場を離れないようにしましょう。 また、空気が乾燥している日や風が強い日は焼却をしないようお願いします。 (問)総務課 電話0855-52-7927 登録内容の変更・配 […]

  • 2025.03.24 20:00

県道皆井田江津線の車両通行止めについて[島根県 03/24 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道皆井田江津線の車両通行止めについて】桜江町長谷地内、長谷地域コミュニティ交流センターより市山方面へ約600m付近において、電柱建替工事のため、車両通行止めとなります。 ◇規制の種類車両通行止め ◇規制期間3月25日(火曜日) ◇規制時間午前9時00分 〜 午後5時00分 ◇う回路県道桜江金城線、市道長谷線など ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 規制位置については、外部リ […]

  • 2025.03.12 17:05

県道三次江津線の全面通行止め解除について[島根県 03/12 17:05] 江津市 ごうつ防災メール

【県道三次江津線の全面通行止め解除について】桜江町後山地内、旧JR三江線第3小松踏切付近において、倒木のため、全面通行止めとしていましたが、撤去作業及び付近の安全点検が完了したため、本日、午後5時をもって解除となりましたのでお知らせします。 ご不便をお掛けしましたが、ご協力ありがとうございました。 ◆連絡先   浜田県土整備事務所 管理課   電話0855-29-5689 登録内容の変更・配信解除 […]

  • 2025.03.11 09:50

県道皆井田江津線の全面通行止めについて[島根県 03/11 09:50] 江津市 ごうつ防災メール

【県道皆井田江津線の全面通行止めについて】桜江町江尾地内、邑南町境付近において、落石のため、当面の間、全面通行止めとなります。 ◇規制の種類全面通行止め ◇規制期間3月10日(月曜日)〜 当面の間 ◇規制時間終日 ◇う回路県道浜田作木線、県道桜江金城線、市道桜江日和線など ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 規制位置については、外部リンク(島根県道路規制情報システム)をご確認く […]

  • 2025.03.10 20:00

火災予防について[島根県 03/10 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【火災予防について】空気が乾燥し、全国的に火災が多く発生しています。大切な生命・財産を守るため次のことに注意しましょう。  ・火を扱うときは、火のそばを離れないようにしましょう。 ・電気器具のコンセントのほこりも火災の原因となりますので定期的に掃除をしましょう。 ・コンセントのたこ足配線は行わないようにしましょう。 ・逃げ遅れを防ぐため、住宅用火災警報器を設置しましょう。 これらのことに注意して、 […]

  • 2025.03.09 20:00

県道跡市波子停車場線の夜間車両通行止めに[島根県 03/09 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道跡市波子停車場線の夜間車両通行止めについて】跡市町地内、味方バス停付近から、跡市方面へ約200mの間において、道路舗装工事に伴い、夜間車両通行止めとなります。 ◇規制の種類車両通行止め ◇規制期間3月10日(月曜日)から3月14日(金曜日)までの内、1夜間 ◇規制時間午後9時〜翌朝5時 ◇う回路県道皆井田江津線、千田地区農免農道、那賀東部地区広域農道、県道田所国府線など ご不便をおかけします […]

  • 2025.03.04 20:00

市道桜江日和線(日桜ロード)の冬期全面通[島根県 03/04 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【市道桜江日和線(日桜ロード)の冬期全面通行止めの解除について】 桜江町今田地内 市道桜江日和線(日桜ロード)において、積雪及び凍結による交通事故防止のため全面通行止めとしておりましたが、3月5日(水)正午より解除となりますのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/serv […]

  • 2025.03.03 13:45

県道三次江津線の全面通行止めについて[島根県 03/03 13:45] 江津市 ごうつ防災メール

【県道三次江津線の全面通行止めについて】桜江町後山地内、旧JR三江線第3小松踏切付近において、倒木のため、全面通行止めとなっています。 ◇規制の種類全面通行止め ◇規制期間3月3日(月曜日)〜 当面の間 ◇規制時間終日 ◇う回路無し ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 規制位置については、外部リンク(島根県道路規制情報システム)をご確認ください。https://info.pre […]

  • 2025.03.03 10:15

浜原ダム放流情報[島根県 03/03 10:15] 江津市 ごうつ防災メール

浜原ダムの放流量が、3月3日 10時00分現在、毎秒500トンになりました。今後放流量は、次第に増える見込みです。河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75-1901で聞くことができます。(問)総務課 電話0855-52-7927 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/g […]

  • 2025.03.03 04:44

浜原ダム放流情報[島根県 03/03 04:44] 江津市 ごうつ防災メール

【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、3月3日4時30分現在、毎秒300トンになりました。 今後、放流量は次第に増える見込みです。 河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75-1901で聞くことができます。(問)総務課 電話0855-52-7927 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp […]

  • 2025.03.02 13:18

浜原ダム放流情報[島根県 03/02 13:18] 江津市 ごうつ防災メール

【浜原ダム放流情報】浜原ダムの放流量が、3月2日13時00分現在、毎秒110トンになりました。 今後、放流量は次第に増える見込みです。 河川には近づかないようにしましょう。※浜原ダムの放流量は、電話0855-75-1901で聞くことができます。(問)総務課 電話0855-52-7927 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.j […]

  • 2025.02.27 20:00

県道皆井田江津線の車両通行止めについて[島根県 02/27 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道皆井田江津線の車両通行止めについて】桜江町長谷地内、長谷地域コミュニティ交流センターより市山方面へ約600m付近において、電柱建替工事のため、車両通行止めとなります。 ◇規制の種類車両通行止め ◇規制期間2月28日(金曜日) ◇規制時間午前9時00分 〜 午後5時00分 ◇う回路県道桜江金城線、市道長谷線など ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 規制位置については、外部リ […]

  • 2025.02.27 20:00

市道桜江日和線(日桜ロード)の冬期全面通[島根県 02/27 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【市道桜江日和線(日桜ロード)の冬期全面通行止めの延期について】 桜江町今田地内 市道桜江日和線(日桜ロード)において、積雪及び凍結による交通事故防止のため冬期全面通行止めとしておりますが、期間が延長となりますのでお知らせします。 【期 間】〜令和7年3月7日(金)16時まで(予定)【場 所】市道桜江日和線入口〜邑南町境【迂回路】県道桜江金城線、国道261号線など ご不便をおかけしますが、ご協力を […]

  • 2025.02.27 19:06

クマの目撃情報[島根県 02/27 19:06] 江津市 ごうつ防災メール

【クマの目撃情報】都野津町の岩本ダイス工業株式会社江津工場の北側付近の路上で、本日午後6時30分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあります。鈴やラジオを持ち歩くなどして十分に注意してください。 [今年度のクマの目撃情報はこちらでご確認ください]http://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/15/33355.html (問)農 […]

  • 2025.02.17 20:00

県道浅利渡津線の夜間全面通行止めについて[島根県 02/17 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道浅利渡津線の夜間全面通行止めについて】渡津町地内、江津市立渡津小学校前、JR山陰本線「渡津踏切」において、レール交換のため、夜間全面通行止めとなります。 ◇規制の種類夜間全面通行止め ◇規制期間2月18日(火曜日)〜 2月21日(金曜日) ◇規制時間各日 午後10時 〜 翌朝7時30分 ◇う回路市道渡津浅利線、国道9号など ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 規制位置につ […]

  • 2025.02.09 20:00

県道川平停車場線の車両通行止めについて[島根県 02/09 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道川平停車場線の車両通行止めについて】黒松町地内、国道9号との交差点より350mの間において、水道送水管移転工事のため、車両通行止めとなります。 ◇規制の種類車両通行止め ◇規制期間2月10日(月曜日)〜 3月14日(金曜日)の内、20日間土、日曜日及び祝祭日は除く ◇規制時間各日 午前8時30分 〜 午後5時00分 ◇う回路市道上都治波来浜線、市道波来浜北通線、国道9号など ご不便をおかけし […]

  • 2025.02.07 18:00

大雪に関する島根県気象情報[島根県 02/07 18:00] 江津市 ごうつ防災メール

【大雪に関する島根県気象情報】 島根県の東部と西部では、8日明け方にかけて、積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。 [気象概況]中国地方の上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、9日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。 [雪の予想]島根県では、9日にかけて大雪となるでしょう。特に山沿いでは、8日明け方にかけて警報級の大雪となる見込みです。予想よりも寒気の影響 […]

  • 2025.02.04 18:00

大雪に関する島根県気象情報[島根県 02/04 18:00] 江津市 ごうつ防災メール

【大雪に関する島根県気象情報】 島根県では、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。 [気象概況]中国地方の上空約5000メートルには、5日をピークに氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。 [雪の予想]島根県では、6日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達し、 […]

  • 2025.02.04 17:00

大雪への注意[島根県 02/04 17:00] 江津市 ごうつ防災メール

【大雪への注意】 2月4日から6日にかけて、西日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。 島根県では大荒れの天気や大雪となるおそれがあります。また、大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがあります。 <警戒事項・防災事項>・不要不急の外出は控えてください。・自動車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いします。・大雪や猛吹雪、吹きだまり、路面の凍結による […]

  • 2025.02.03 20:00

水道管の凍結防止対策について[島根県 02/03 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【水道管の凍結防止対策について】 今週末頃まで強い寒波の到来が予想されています。気温が0度以下になると、屋外にある水道管が凍結・破裂し、漏水が発生する恐れがあります。建物の外でむきだしになっている水道管や水道メーターなどに新聞紙、古布、ダンボール、発泡スチロールなどを巻き付けて保温してください。蛇口は古布で覆い、ビニール袋で包んで防寒してください。水道管やガス給湯器から漏水をしていないか、また、水 […]

  • 2025.02.02 20:00

県道跡市波子停車場線の車両通行止めについ[島根県 02/02 20:00] 江津市 ごうつ防災メール

【県道跡市波子停車場線の車両通行止めについて】跡市町地内、味方バス停付近から、跡市方面へ約200mの間において、伐採工事に伴い、車両通行止めとなります。 ◇規制の種類車両通行止め ◇規制期間2月3日(月曜日)〜2月4日(火曜日) ◇規制時間午前8時30分〜午後5時 ◇う回路県道皆井田江津線、千田地区農免農道、那賀東部地区広域農道、県道田所国府線など ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いし […]

  • 2025.01.18 14:05

クマの目撃情報[島根県 01/18 14:05] 江津市 ごうつ防災メール

【クマの目撃情報】都野津町の岩本ダイス工業株式会社江津工場付近の路上で、本日、昼の12時30分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあります。鈴やラジオを持ち歩くなどして十分に注意してください。 [今年度のクマの目撃情報はこちらでご確認ください]http://www.city.gotsu.lg.jp/soshiki/15/33355.html (問)農林 […]

  • 2025.01.17 16:55

林道押手線の全面通行止め解除について[島根県 01/17 16:55] 江津市 ごうつ防災メール

桜江町谷住郷地内の林道押手線において、林業機械故障のため全面通行止めとしておりましたが、本日先ほど規制を解除しました。ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。 (問)農林水産課 電話0855-52-7957 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/gotsu-city/register/up […]

  • 2025.01.15 13:45

林道押手線の全面通行止めについて[島根県 01/15 13:45] 江津市 ごうつ防災メール

道路の緊急通行規制についてお知らせします。 地区名:桜江町谷住郷地内路線名:林道押手線     本谷付近 原 因:道路内における林業機械故障のため 期 間:本日から令和7年1月17日(金)の間の見込み規 制:全面通行止め その他:起点・終点の規制案内表示等に従って通行をお願いします。 ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。 (問)農林水産課 電話0855-52-7957 登録内容の […]

  • 2025.01.15 13:45

林道押手線の全面通行止めについて[島根県 01/15 13:45] 江津市 ごうつ防災メール

道路の緊急通行規制についてお知らせします。 地区名:桜江町谷住郷地内路線名:林道押手線     本谷付近 原 因:道路内における林業機械故障のため 期 間:本日から令和7年1月17日(金)の間の見込み規 制:全面通行止め その他:起点・終点の規制案内表示等に従って通行をお願いします。 ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。 (問)農林水産課 電話0855-52-7957 登録内容の […]

  • 2025.01.13 21:39

地点震度[島根県 01/13 21:39] 江津市 ごうつ防災メール

2025年01月13日21時38分 発表地震発生時刻 2025年01月13日21時19分震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km地震の規模 M6.9【震度2】江津市桜江町川戸【震度1】江津市江津町 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/gotsu-city/register/upda […]

  • 2025.01.13 21:26

地点震度[島根県 01/13 21:26] 江津市 ごうつ防災メール

2025年01月13日21時24分 発表地震発生時刻 2025年01月13日21時19分震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km地震の規模 M6.4【震度2】江津市桜江町川戸【震度1】江津市江津町 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/gotsu-city/register/upda […]

  • 2025.01.13 21:24

震度速報[島根県 01/13 21:24] 江津市 ごうつ防災メール

2025年01月13日21時22分 発表地震発生時刻 2025年01月13日21時19分島根県西部で最大震度3を観測する地震が発生しました。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden.ktaiwork.jp/service/gotsu-city/register/update?aid=45&uid=6e22c5063ffea26f9777 […]

1 15