南知多町 【住民向け情報】 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年03月16日06時45分 名古屋地方気象台 発表 愛知県気象警報・注意報 愛知県では、16日昼前まで高波に警戒してください。 地域警報・注意報状況特記事項/付加事項 尾張東部 発表警報・注意報はなし 尾張西部 発表警報・注意報はなし 知多地域 波浪警報発表うねり 西三河南部 発表警報・注意報はなし 西三河北西部 発表警報・注意報 […]
南知多町 【住民向け情報】 知多南部消防組合からお知らせします。 令和7年2月中に南知多町で発生した火災は0件、救急は78件でした。前年同月に比べ火災は増減なし、救急は19件減少しました。空気が乾燥しています。屋外での火の取り扱いには十分注意し、風の強い日は控えるなど、火災予防にご協力をお願いいたします。家の周りにゴミなどの燃えやすいものを置かないように気をつけましょう。また、新型コロナウイルス感 […]
南知多町 【住民向け情報】 「気象特別警報・警報・注意報」 2025年03月04日20時45分 名古屋地方気象台 発表 愛知県気象警報・注意報 愛知県では、4日夜遅くから5日明け方まで高波に警戒してください。 地域警報・注意報状況特記事項/付加事項 尾張東部 発表警報・注意報はなし 尾張西部 発表警報・注意報はなし 知多地域 波浪警報発表 強風注意報継続 西三河南部 強風注意報継続 西三河北西部 […]
南知多町 【住民向け情報】 知多南部消防組合からお知らせします。 令和7年1月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は91件でした。前年同月に比べ火災は2件減少し、救急も24件減少しました。まだまだ寒い日が続き空気が乾燥しています。屋外での火の取り扱いには十分注意してください。また、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大防止も併せてご協力をお願いいたします。========== […]
南知多町 【住民向け情報】 役場水道課からお知らせします。本日から24日(月)頃にかけて、強い寒気が流れ込み、気温の低下が見込まれます。気温が低下すると防寒対策が不十分な屋外の水道管や蛇口が凍結し水が出なくなったり、水道管が破裂したりする危険性が高まります。以前の寒波の際には、水道管の漏水被害が多発しました。町公式HP(番号:1004522)を参考に、防寒対策をお願いいたします。https://w […]
南知多町 【住民向け情報】 役場水道課からお知らせします。本日から明日にかけて、強い寒気が流れ込み、気温の低下が見込まれます。気温が低下すると防寒対策が不十分な屋外の水道管や蛇口が凍結し水が出なくなったり、水道管が破裂したりする危険性が高まります。以前の寒波の際には、水道管の漏水被害が多発しました。町公式HP(番号:1004522)を参考に、防寒対策をお願いいたします。https://www.to […]
南知多町 【住民向け情報】 役場水道課からお知らせします。本日から週末にかけて、強い寒気が流れ込み、気温の低下が見込まれます。気温が低下すると防寒対策が不十分な屋外の水道管や蛇口が凍結し水が出なくなったり、水道管が破裂したりする危険性が高まります。以前の寒波の際には、水道管の漏水被害が多発しました。町公式HP(番号:1004522)を参考に、防寒対策をお願いいたします。https://www.to […]
南知多町 【住民向け情報】 半田警察署より行方不明者についてお知らせします。 昨日情報提供をお願いした行方不明者は、発見されました。ご協力、ありがとうございました。 問い合わせ先愛知県半田警察署 生活安全係電話0569-21-0110======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メールサービス https://mail. […]
南知多町 【住民向け情報】 半田警察署より行方不明者についてお知らせします。 美浜町奥田の山下孝志さん(やましたたかし、79歳男性)が本日午前6時頃より行方不明となっております。服装は黒色のジャンバー、赤色のトレーナー、黒色の長ズボン、紺色のスニーカー、黒色の野球帽、白色のマスクです。銀色の自転車に乗っている可能性があります。お心当たりのある方は半田警察署までご連絡ください。 問い合わせ先愛知県半 […]
南知多町 【住民向け情報】 知多南部消防組合からお知らせします。 令和6年12月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は122件でした。前年同月に比べ火災は1件増加し、救急は30件増加しました。令和6年中に南知多町で発生した火災は8件で、前年と比べ2件増加しました。空気が乾燥しています。屋外での火の取り扱いには細心の注意を払い、火災予防に努めましょう。また、救急は1,132件で、前年に比べ24件減 […]
南知多町 【住民向け情報】 南知多町豊丘地区鯛祭り広場付近で発生しました建物火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メールサービス https://mail.cous.jp/minamichita/================================= […]
南知多町 【住民向け情報】 豊丘地区の鯛祭り広場付近で建物火災が発生しました。第2分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。http://maps.google.co.jp/maps?q=34.725825,136.934079&z=17======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メー […]
南知多町 【住民向け情報】 知多南部消防組合からお知らせします。 本年11月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は85件でした。 前年同月と比べ火災は1件増加し、救急は1件増加しました。 いよいよ冬本番を迎え本格的に寒さも厳しくなってきます。 入浴時には温度の急激な変化で、血圧が上下に変動しやすく事故につながることがありますので注意しましょう。また、暖房器具や火の取扱いに注意し、火災予防にもご協 […]
南知多町 【住民向け情報】 「気象特別警報・警報・注意報」 2024年11月26日20時39分 名古屋地方気象台 発表 愛知県気象警報・注意報 愛知県では、26日夜遅くまで高波に警戒してください。 地域警報・注意報状況特記事項/付加事項 尾張東部 大雨注意報継続浸水注意 雷注意報継続竜巻 ひょう 尾張西部 大雨注意報継続浸水注意 雷注意報継続竜巻 ひょう 知多地域 波浪警報発表 雷注意報継続竜巻 […]
南知多町 【住民向け情報】 知多南部消防組合からお知らせします。 本年10月中に南知多町で発生した火災は0件、救急は85件でした。 前年同月と比べ火災は増減なし、救急は7件減少しました。 11月に入り一段と朝晩の寒さが増してきました。体調の管理には十分気をつけましょう。また、空気も乾燥する季節です。火の取り扱いにも十分注意して火災予防にご協力をお願いいたします。 ================= […]
南知多町 【住民向け情報】 「緊急地震速報(警報)」 地震ID:202411050959552024年11月05日10時00分 気象庁 発表 [訓練]緊急地震速報(警報)(第1報) 05日09時59分40秒頃四国沖マグニチュード1.0程度以上の地震発生 <主要動の到達予測> 地域震度長周期地震動階級到達予測 石狩地方北部5弱310時00分30秒頃以降 石狩地方中部5弱310時00分30秒頃以降 石 […]
南知多町 【住民向け情報】 10月に入り、町内で立て続けに犯罪が発生しています!■10月の犯罪発生状況・内海地内で住居侵入未遂(バールのようなもので玄関ドアをこじられる)が発生・内海地内で自転車盗、さい銭盗が発生・山海地内で空き巣(勝手口のドアをこじ開けられ、室内を物色される)が発生・片名地内で車上ねらいが発生・師崎地内のご家庭の固定電話に息子をかたった特殊詐欺の前兆電話が発生 ■被害にあわないた […]
南知多町 【住民向け情報】 本年9月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は79件でした。 前年同月と比べ火災は増減なし、救急は12件減少しました。 過ごしやすい季節になりましたが、寒暖の差が大きくなる季節です。体調管理に注意して、「食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋」を満喫しましょう。======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらか […]
南知多町 【住民向け情報】 師崎地区のみさき小学校で建物火災との通報があり、消防車が出動しましたが誤報でした。======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メールサービス https://mail.cous.jp/minamichita/====================================== 火災情 […]
南知多町 【住民向け情報】 師崎地区のみさき小学校で建物火災が発生しました。第3分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。http://maps.google.co.jp/maps?q=34.703133,136.969669&z=20======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メール […]
南知多町 【住民向け情報】 南知多町豊浜地内の住宅に「南知多町役場 ふくし課の中村」とかたる人物から「介護保険料の還付があります。」という旨の電話がここ一週間で3件ありました。 ■還付金詐欺の電話の特徴・役場や金融機関を装っている・ATMでの操作を促される・「今日中に手続きが必要」などと急かされる・個人情報を聞かれる 以上のような電話がかかってきた場合は、役場に確認していただくなど、必ず事実確 […]
南知多町 【住民向け情報】 本年8月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は115件でした。 前年同月と比べ火災は1件増加し、救急は32件減少しました。 朝晩は過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。体調の管理には十分お気をつけ下さい。======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メールサービス […]
南知多町 【住民向け情報】 本日17時、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の注意対応期間が終了したことに伴い、南知多町災害対策本部を廃止いたしました。巨大地震注意の対応期間は終了しましたが、地震発生の可能性がなくなったわけではありません。町民の皆様には、今後も地震への備えを日頃から行っていただきますようお願いします。 ■気象庁ホームページへのリンクhttps://www.data.jma.go […]
南知多町 【住民向け情報】 本年7月中に南知多町で発生した火災は0件、救急は105件でした。 前年同月と比べ火災は増減なし、救急は5件減少しました。 熱中症の搬送件数が増加しています。こまめな水分補給を心がけ、部屋が暑いときは我慢せずにエアコンを利用するなど、熱中症にならないように努めましょう。 また、駐車場での子どもの車内放置は危険です。短時間でも絶対にしないようにお願いします。======== […]
南知多町 【住民向け情報】 南海トラフ地震臨時情報(調査中)の発表に伴い、本日17時00分に南知多町災害対策本部を設置いたしました。また、本日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。町民の皆様におかれましては、これからの1週間は、日常生活を行いつつ、日頃からの地震への備えの再確認をお願いします。例えば、家具の固定、家族の安否確認の手段や備蓄品の確認、避難先や避難ルート […]
南知多町 【住民向け情報】 片名地区の長谷池付近で建物火災が発生しました。第3分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。http://maps.google.co.jp/maps?q=34.716251,136.959243&z=17======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから南知多町メールサ […]
南知多町 【住民向け情報】 本年6月中に南知多町で発生した火災は0件、救急は74件でした。 前年同月と比べ火災は増減なし、救急は18件減少しました。 これから本格的な夏を迎えます。こまめな水分補給を心がけ、部屋が暑いときは我慢せずにエアコンを利用するなど、熱中症にならないように努めましょう。 また、海のレジャーでの事故も多くなる時期です。まわりに「目配り、気配り、心配り」をして事故防止に努めましょ […]
南知多町 【住民向け情報】 6月26日、南知多町内海地内でオレオレ詐欺の被害が発生しました。また、最近知多半島内で怪しい電話が多数かかってきているとの報告もあります。「自分は大丈夫。」と思わず、十分に気をつけてください。 ご家族やご親族へも注意を呼びかけてください。 ■状況 南知多町内海地内の自宅に息子を騙り「カバンをとられた。会社の先輩にお金を借りている。現金とキャッシュカードを用意して。」と電 […]
南知多町 【住民向け情報】 〇状況6月19日、20日に師崎・片名地内で車上ねらいが3件発生しました。ドアガラスを割られ、財布やカバンを盗まれる被害です。犯人はまだ捕まっていませんので、引き続き被害が発生するかもしれません。 〇対策・車内に貴重品を置いたままにしない!・車から離れるときは、短時間でも必ず施錠する! (問い合わせ)南知多町役場 防災交通課 交通グループ電話0569-65-0711 内線 […]