- 2024.03.28 17:25
火災速報続報 <2240000008>[佐賀県 03/28 17:25] 玄海町災害メールサービス
3月28日13時14分、唐津市浜玉町鳥巣で発生した「建物火災」は、発生から4時間が経過しましたが、現在も消火活動中です。鎮火にしばらく時間を要します。
防災メール・防犯メール 【全国】 安全・安心メール 全国で配信されている防災メール・防犯メール、安全・安心メールマガジンの情報を集めたサイト
3月28日13時14分、唐津市浜玉町鳥巣で発生した「建物火災」は、発生から4時間が経過しましたが、現在も消火活動中です。鎮火にしばらく時間を要します。
3月28日13時14分、唐津市浜玉町鳥巣で発生した「建物火災」は、発生から2時間が経過しましたが、鎮火にしばらく時間を要します。周囲への延焼の危険はありません。
03月28日 13時14分、唐津市浜玉町 鳥巣(鳥巣集会場付近)で「建物火災」が発生しました。
03月15日 04時03分、唐津市肥前町 万賀里川(付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
03月12日 16時43分、唐津市原((有)まいづるグループ物流センター付近)で発生した「その他救助」に伴う出動です。
02月18日 10時39分に発生した「その他火災」は鎮火しました。
02月18日 10時39分、唐津市鎮西町 名護屋(波戸岬少年自然の家入り口交差点付近)で「その他火災」が発生しました。
※これは、訓練です。 こちらは玄海町です。先程のミサイルは10時08分頃、太平洋沖へ通過したものとみられます。避難の呼びかけを解除します。不審な物には決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡してください。 ※これは、訓練です。(This mail is for drill.)※本メールに関する問い合わせは、玄海町防災安全課(0955-52-2115)にお願いします。
※これは、訓練です。 こちらは玄海町です。ミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難してください。 ※これは、訓練です。(This mail is for drill.)※本メールに関する問い合わせは、玄海町防災安全課(0955-52-2115)にお願いします。
02月16日 21時34分、唐津市肥前町入野(入野東)((有)宗田産業付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
これは、Jアラートのテストです。
02月09日 06時09分、唐津市七山滝川(野井原納骨堂付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
02月08日 17時16分、唐津市鎮西町 名護屋(割烹大和付近)で発生した「水難救助」に伴う出動です。
02月08日 09時03分、唐津市二タ子3丁目(佐賀県ヨットハーバー付近)で発生した「水難救助」に伴う出動です。
先ほどの林野火災は誤報です。
02月01日 13時52分、玄海町大字 藤平(藤ノ平ダム付近)で「林野火災」が発生しました。
01月25日 13時18分、唐津市厳木町 浪瀬(厳木町スポーツ広場付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
01月24日 08時47分、唐津市枝去木(枝去木公民館付近)で発生した「交通救助」に伴う出動です。
01月13日 15時30分、唐津市北波多 成渕(成渕加圧機場付近)で発生した「機械救助」に伴う出動です。
01月12日 14時59分に発生した「建物火災」は鎮火しました。
01月12日 14時59分、唐津市鎮西町 早田(早田消防ポンプ格納庫付近)で「建物火災」が発生しました。
01月08日 14時55分に発生した「林野火災」は鎮火しました。
01月08日 14時55分、唐津市浜玉町 五反田(玉島簡易郵便局付近)で「林野火災」が発生しました。
01月07日 13時59分に発生した「その他火災」は鎮火しました。
01月07日 13時59分、唐津市肥前町納所(納所東)(納所保育所付近)で「その他火災」が発生しました。