こちらは防災勝央町です。令和6年12月1日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■国民健康保険・後期高齢者医療保険保険証のお知らせ令和6年12月2日以降、マイナンバーカードを健康保険証として利用する仕組みに変わりますが、今お持ちの保険証は有効期限まで使用できます。有効期限が切れるまでは破棄せず保管してください。 ■特定疾患闘病者激励金申請受付のお知らせ現在、難病または慢性腎不全等の認定を受けて […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月30日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○12月1日(日) ・当番医(9:00?17:00) 日本原病院(津山市日本原)Tel 0868-36-3311・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○12月2日(月)?12月6日(金)可燃ごみ、資源ごみ(ビン類、プラスチック製容 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月29日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■国民健康保険・後期高齢者医療保険保険証のお知らせ令和6年12月2日以降、マイナンバーカードを健康保険証として利用する仕組みに変わりますが、今お持ちの保険証は有効期限まで使用できます。有効期限が切れるまでは破棄せず保管してください。 ■勝間田小学校150周年記念式典及び記念イベントのお知らせ勝間田小学校では、1 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月28日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■クマの目撃情報のお知らせ26日(火)の夕方ごろ、間山貯水池付近のふるさと農道でクマの目撃情報ありました。町民の皆さまは、早朝や夕方の散歩など、外出される際は十分注意してください。付近の山に入られる場合は、特に注意してください。柿や栗などは早めに収穫し、不要な農作物や果物は放置しないようにしてください。なお、ク […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月27日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ごみ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ごみ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■金属製品の盗難のお知らせ最近、県内自治体で道路上の鉄製品や橋の銘板など金属製品の盗難が多発しています。不審な車や人を […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月26日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■令和6年度個別けんしんのお知らせ勝央町では、令和6年度個別けんしんを行っています。今年度まだ受診できていない人は、この機会にぜひ受診してください。受診を希望される人は、直接医療機関に予約してください。なお、広報紙6月号の折り込みチラシに記載の山田医院が10月に閉院したため受診ができませんので、ご注意ください。 […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月25日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■町税の納付期限のお知らせ11月は、国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限 12月2日(月)・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■年末年始の交通事故防止県民運動のお知らせ年末年始の交通事故防止県民運動が県内一斉に展開されます。運転手、歩行者、自転車利用者がそ […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月24日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ごみ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ごみ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■家族介護者の集いのお知らせ家族介護者の集いを開催します。・日時 12月2日(月)13:30?15:30・場所 総合保健 […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月23日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○11月24日(日) ・当番医(9:00?17:00) 青山医院(美作市福本)Tel 0868-74-2005・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○11月25日(月)?11月29日(金)可燃ごみ、資源ごみ(プラスチック製容器包装 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月22日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■弔問記帳所設置のお知らせ三笠宮崇仁親王妃百合子殿下の薨去(こうきょ)にあたり、役場では総務部前に弔問記帳所を設けています。・受付期間 11月25日(月)まで(土日を含む)・時間 8:30?17:15 ■令和6年度個別けんしんのお知らせ勝央町では、令和6年度個別けんしんを行っています。今年度まだ受診できていない […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月21日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■弔問記帳所設置のお知らせ三笠宮崇仁親王妃百合子殿下の薨去にあたり、役場では総務部前に弔問記帳所を設けています。・受付期間 11月25日(月)まで(閉庁日を含む)・時間 8:30?17:15 ■ウォーキングの集いのご案内・日時 11月23日(土)8:45?・集合場所 植月コミュニティセンター駐車場・コース 森林 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月20日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■子育て広場1日見学会のお知らせ子育て広場「ちゃお」では、1日見学会を開催します。・日時 11月27日(水)10:00?11:30、13:00?15:00・場所 総合保健福祉センター・対象 子育て広場を初めて利用される人、ボランティア活動に関心がある人・問合せ 健康福祉部こども未来室 Tel 0868-38-1 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月19日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■情報伝達試験実施のお知らせJアラートによる全国一斉情報伝達試験が行われます。緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達のため、全国的に行われるもので、防災行政無線から試験放送が流れます。・日時 11月20日(水)11:00頃 ■弔問記帳所設置のお知らせ三笠宮崇仁親王妃百合子殿下の薨去にあたり、役場では総務部 […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月18日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ゴミ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■令和6年度個別けんしんのお知らせ勝央町では、令和6年度個別けんしんを行っています。今年度まだ受診できていない人は、この […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月17日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■ノロウイルス食中毒への注意喚起11月から2月は「ノロウイルス食中毒予防強化月間」です。感染性胃腸炎の原因の多くを占めるノロウイルスは、冬から春にかけて流行します。食事を原因として感染する場合もありますので、注意が必要です。予防には、ウイルスを「持ち込まない」、「拡げない」、「やっつける」ことが大切です。うがいや […]
■避難訓練終了のお知らせ(畑屋地区を除く)勝央町総合防災訓練における避難訓練を終了します。地区別訓練を予定されている地区は、引き続き訓練を実施してください。訓練へのご参加ありがとうございました。 【 配信解除方法】携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。(2) 送信 […]
■避難訓練開始のお知らせ(畑屋地区を除く)勝央町総合防災訓練における避難訓練を開始します。・11月17日(日)9時に(訓練)高齢者等避難を発令しました。訓練参加の町民の方は避難行動を開始してください。 【 配信解除方法】携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。(2) […]
◎死亡届のお知らせ ■死亡者 植月 佐代子さん(住所 植月中)■死亡者の年齢 90歳■死亡日 R6年11月15日■届出者 植月 誠彦さん■届出者との続柄 母■告別式場 JAやすらぎホール勝央■告別式の日時 R6年11月18日 9時30分? 【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます ※このメールは死亡届者(ご家族)の […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月16日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○11月17日(日) ・当番医(9:00?17:00) さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○11月18日(月)?11月22日(金)可燃ごみ、資源ごみ(蛍光灯、水銀式の […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月15日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■美作台地開発農業用水断水のお知らせ西部幹線・西部水路仮設切替工事のため、農業用水が断水となります。組合員及び家畜雑用水使用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。・日時 11月16日(土)9:00?・対象地区 下町川、石生、植月東、植月北、植月中、田井 ■金太郎保護者会奉仕作業の […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月14日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■美作台地開発農業用水断水のお知らせ西部幹線・西部水路仮設切替工事のため、農業用水が断水となります。組合員及び家畜雑用水使用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。・日時 11月16日(土)9:00?・対象地区 下町川、石生、植月東、植月北、植月中、田井 ■空き家相談会のお知らせ空 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月13日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ゴミ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■岡山県民手帳の購入申込のお知らせ2025年版岡山県民手帳の購入申込を受け付けています。・申込期限 11月15日(金) […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月12日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■交通安全講習会のお知らせ美作交通安全協会勝央支部では、交通安全講習会を開催します。講習会では、交通安全体験車が来場し、様々な体験ができます。どなたでもご参加いただけますので、皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。・日時 11月18日(月)10:30?・場所 勝央町公民館・参加費 無料・駐車場 ふれあい館か […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月11日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ゴミ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■ノロウイルス食中毒への注意喚起11月から2月は「ノロウイルス食中毒予防強化月間」です。感染性胃腸炎の原因の多くを占める […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月10日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■量水器及び止水栓の交換のお知らせ上下水道部では、私有地内にある量水器及び止水栓の交換を行います。ご理解とご協力をお願いします。・期間 11月11日(月)?12月6日(金)※対象者には事前に施工業者から周知します。※施工作業員は腕章及び身分証を身に着けています。 ■第53回勝央町一周駅伝大会参加者募集のお知らせ勝 […]
こちらは防災勝央町です。令和6年11月9日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○11月10日(日) ・当番医(9:00?17:00) 小林医院(勝央町岡)Tel 0868-38-2008・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○11月11日(月)?11月15日(金)可燃ごみ、資源ごみ(新聞紙、広告、厚紙、雑誌、 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月8日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについての困りごとやご意見など、お気軽にご連絡ください。・日時 11月13日(水)10:00?12:00・場所 勝央町役場2階第3委員会室・詳細 広報紙11月号・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3116 ■「第2回星空観賞会」受講生募集のお知らせ勝央 […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月7日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■ノロウイルス食中毒への注意喚起11月から2月は「ノロウイルス食中毒予防強化月間」です。感染性胃腸炎の原因の多くを占めるノロウイルスは、冬から春にかけて流行します。食事を原因として感染する場合もありますので、注意が必要です。予防には、ウイルスを「持ち込まない」、「拡げない」、「やっつける」ことが大切です。うがいや […]
こちらは防災勝央町です。 令和6年11月6日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と粗大ゴミ収集のお知らせ○町内一斉環境美化・日程 12月1日(日)○粗大ゴミ収集・日時 12月1日(日)9:00?15:00・持込場所 勝央苑西側駐車場・詳細 広報紙11月号 ■教育・子育て相談のお知らせ教育・子育て相談を開催します。学校や友達に関する心配や悩みなど、青少年やご家族の皆さんからの […]