東京都

440/733ページ
  • 2024.08.02 11:00

「丸の内警察署から交通情報のお知らせ」[東京都 08/02 11:00] メールけいしちょう

千代田区丸の内の東京駅周辺において、7月31日に自転車が関与する交通事故が連続発生しました。交差点では、車から自転車が見えていないことがあります。ドライバーとアイコンタクトをとるなど、確実な安全確認をお願いします。【問合せ先】丸の内警察署 03-3213-0110 (内線4112・4113) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/i […]

  • 2024.08.02 11:00

今週末も厳しい暑さ!熱中症にご注意を![東京都 08/02 11:00] 葛飾区安全・安心情報メール

連日、非常に暑い日が続いています。本日も、環境省及び気象庁から「熱中症警戒アラート」が発表されています。8月に入り、厳しい暑さが続く見通しです。こまめに水分・塩分補給をし、体調が悪いと感じたときは、無理をせず、涼しい場所で過ごすなどの熱中症対策をお願いします。 【本田消防署・金町消防署からのお知らせ】都内では、熱中症などによる救急車の出場件数の増加が見込まれます。病気やケガで救急車を呼んだ方がよい […]

  • 2024.08.02 10:58

光が丘警察署(公然わいせつ)[東京都 08/02 10:58] メールけいしちょう

【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 2024年8月2日(金)、午前1時40分ころ、練馬区光が丘4丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢30歳前後の男性、身長170センチメートルくらい、体格中肉、茶髪で襟足長め、黒色キャップ帽、黒色もしくは紺色のリュックサックを所持。 ・不審な者を見かけたときは、す […]

  • 2024.08.02 10:52

週末防犯情報〜SNS上で発生する二つの特[東京都 08/02 10:52] メールけいしちょう

質問 SNS上で発生する特殊詐欺は大きく二つに分かれます。その二つの詐欺とは何でしょう? 【解答1、SNS型投資詐欺】 SNS型投資詐欺とは、SNSを通じて、暗号資産や株に投資をすれば利益を得られるものと誤信させ、金銭をだまし取るものです。 特徴(1)投資に関する広告やURLをクリックする。(2)SNS上で投資に関するグループトークに招待される。(3)SNSで知り合った相手からLINEなどのSNS […]

  • 2024.08.02 10:39

週末の天気予報[東京都 08/02 10:39] 世田谷区 災害・防犯情報メールサービス

2024年08月02日 発表 【天気】 今日:晴れ時々くもり 明日:晴れ時々くもり 明後日:晴れ時々くもり 【降水確率】 12時から18時まで:10% 18時から00時まで:10% 00時から06時まで:0% 06時から12時まで:0% 12時から18時まで:10% 18時から24時まで:10% 【気温】 今日日中の最高気温  東京:34度 明日朝の最低気温  東京:26度 明日日中の最高気温   […]

  • 2024.08.02 10:34

【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)[東京都 08/02 10:34] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・ひばりが丘 ■電話の内容・「緑色の封筒が届いていませんか」・「医療費の還付金があります」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で […]

  • 2024.08.02 10:34

【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)[東京都 08/02 10:34] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・ひばりが丘 ■電話の内容・「緑色の封筒が届いていませんか」・「医療費の還付金があります」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で […]

  • 2024.08.02 10:34

犯罪発生情報[東京都 08/02 10:34] 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス

特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和6年8月1日の認知(発生)件数です。 特殊詐欺  1件空き巣   0件ひったくり 0件自転車盗  2件 【特殊詐欺】〇発生場所 西荻南 〇詐欺のきっかけ NTTを名乗るメールがあり、その後警察官、検事を名乗る男からの電話 〇詐欺の手口など 警察官を名乗る男に携帯電話が犯罪に使用されており捜査をするためお金が必要と言われ、ネットバンキングを利用して指定口座 […]

  • 2024.08.02 10:07

【その他緊急情報】熱中症にご注意ください[東京都 08/02 10:07] 港区 防災情報メール配信サービス

(1)本日、環境省及び気象庁から熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症警戒アラートは、熱中症にかかる危険性が非常に高いため、その注意を呼びかける情報です。不要不急の外出は控え、こまめな水分補給やエアコン等の使用など、体調の管理に努めてください。 (2)熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱中症予防に関する情報は、環境省熱中症予防情報サイトをご参照ください。https://www.wbgt.env.g […]

  • 2024.08.02 10:00

【稲城市からのお知らせ】参加者募集!笑顔[東京都 08/02 10:00] 稲城市メール配信サービス

65歳からの体づくりに必要な運動・食事・口腔ケアをトータルで学べる総合講座です。人生百年時代、日々笑顔で暮らせるように、健康習慣を獲得しませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation/kenkoukyoushitsu.html?utm_source=newsletter� […]

  • 2024.08.02 09:57

田無警察署(子供(暴行))[東京都 08/02 09:57] メールけいしちょう

2024年8月1日(木)、午後8時30分ころ、西東京市西原町3丁目3番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に乗車していた自転車を蹴られました。■犯人の特徴・年齢50歳代くらい、小太り、白色ワイシャツ ■使用車両(自転車)・シルバー色っぽいシティサイクル ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。 【問合せ先】田 […]

  • 2024.08.02 09:52

夏休みを安全に過ごすために、日頃の行動を[東京都 08/02 09:52] メールけいしちょう

夏休みも中盤に差し掛かりました!子ども達の安全を守るため、日頃の行動をチェックしてみましょう!□ひとりにはならない 外ではなるべくひとりにならず、おうちの人や友達といるようにしましょう。□一人でいるときは、人どおりが多い道やお店がある道を歩く 後ろからついてくる人や急に近づいてくる人がいないか、いつも以上に気をつける。□声をかけられ、変だなと思ったらきっぱり断る 近づいてきたら、体を触られないよう […]

  • 2024.08.02 09:43

【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署[東京都 08/02 09:43] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・野口町 ■電話の内容・「5月13日に医療費の補助の封筒が届きましたか」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時 […]

  • 2024.08.02 09:43

【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署[東京都 08/02 09:43] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・野口町 ■電話の内容・「5月13日に医療費の補助の封筒が届きましたか」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★ATM利用時 […]

  • 2024.08.02 09:39

自転車もツーロックがおすすめです(小平警[東京都 08/02 09:39] メールけいしちょう

小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。駅周辺の駐輪場等でも被害は発生し、昨年に比べ被害は増加しています。自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。また長時間停めておく場合は、防犯性能の高い鍵を2つ以上つけると安心です。ちょっとした心がけで、大切な自転車を守りましょう! 【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612) ◎警視庁防犯アプリ「 […]

  • 2024.08.02 09:30

アポ電入電中(碑文谷警察署)[東京都 08/02 09:30] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・碑文谷 ■電話の内容・「あなたが北海道で契約している携帯電話の個人情報が漏れています。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審 […]

  • 2024.08.02 09:20

アポ電入電中(池上警察署)[東京都 08/02 09:20] メールけいしちょう

■本日(8月2日(金))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・南馬込 ■電話の内容・「お金を払ってください、大変なことになりますよ。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家 […]

  • 2024.08.02 08:45

【多摩市役所と多摩消防署からのお知らせ】[東京都 08/02 08:45] 「防災情報」メール配信サービス

梅雨明け以降、気温が高い日が続いており、市内では熱中症による救急搬送が急増しています。熱中症警戒アラートが発出されたため、このあと熱中症警戒アラートに関する緊急放送を流します。 ■放送時間及びエリア9:30 市内全域■広報内容「多摩市役所と多摩消防署からのお知らせです。東京都に熱中症警戒アラートが発表されました。熱中症などによる救急車の要請が増加しています。日中の外出は控え、冷房の使用やこまめな水 […]

  • 2024.08.02 08:43

熱中症警戒アラート発表中[東京都 08/02 08:43] 東大和市安心安全情報送信サービス

※本日東京都に発表された熱中症警戒アラートは、小笠原諸島のみを対象としています。 環境省、気象庁から、熱中症の危険性が極めて高い「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はできるだけ控え、エアコン等で涼しい環境にして過ごす、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、熱中症に対して普段以上の対策をお願いします。 ———–■熱中症予防のための情報・資料 […]

  • 2024.08.02 08:00

熱中症警戒アラート[東京都 08/02 08:00] 立川見守りメール

【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、今日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/ 立川市熱中症予防HPhttps://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuush […]

  • 2024.08.02 07:00

熱中症警戒アラート[東京都 08/02 07:00] 千代田区 安全・安心メール

■発表日時:2024年8月2日05時00分■対象日:本日(8月2日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:東京都にて熱中症警戒アラートが発表されました。 ■熱中症警戒アラート・気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害が生じるおそれがあるので、暑さから身を守りましょう!・室内等のエアコン等により涼しい環境で過ごしましょう!・こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしましょう!・高齢者、乳幼児 […]

  • 2024.08.02 05:58

南大沢警察署(盗撮)[東京都 08/02 05:58] メールけいしちょう

【町田市で発生した情報です】 令和6年8月1日午後11時50分頃、東京都町田市相原町の一軒家において家人が風呂に入っていたところ、風呂場の窓から携帯電話を差しこまれ、風呂場内の状況を撮影された事案が発生しました。 ■犯人の情報  男、年齢不明、身長175から180センチメートルくらい、体格中肉、髪黒色、服装不明である。  不審な者を見かけた際は、すぐに警察に連絡してください。 【問合せ先】南大沢警 […]

  • 2024.08.02 02:52

不審者情報について[東京都 08/02 02:52] メールけいしちょう

【練馬区で発生した情報です】8月1日午後11時50分ころ、練馬区貫井1丁目のアパート内で、女性が入浴中に不審者が出没した事案が発生しました。 【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2613) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらからhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipoli […]

  • 2024.08.02 00:30

蔵前警察署(ひったくり)[東京都 08/02 00:30] メールけいしちょう

2024年8月1日(木)、午後10時11分ころ、台東区寿3丁目付近で、オートバイ利用のひったくり事件が発生しました。■犯人の特徴・体格中肉 黒色半キャップヘルメット 上衣黒色半袖Tシャツ 下衣色不明半ズボン  ■使用車両(オートバイ)・黒色っぽいスクーター ・手提げカバンは建物側に、ショルダーバッグはたすき掛けにしましょう。・自転車の前カゴなどには、ひったくり防止カバーや防犯ネットを装着しましょう […]

  • 2024.08.01 20:42

青梅警察署(防災情報)[東京都 08/01 20:42] メールけいしちょう

熊の目撃情報について 令和6年8月1日午後6時50分頃、東京都青梅市小曾木4丁目2201番地付近(青梅6中北交差点付近)において、熊らしい動物の目撃がありました。目撃場所付近での外出はお控えいただき、熊を目撃した際には、安全な場所から110番通報をしてください。【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2652) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらからhttps://www.k […]

  • 2024.08.01 19:50

【アポ電入電中】オレオレ詐欺(牛込警察署[東京都 08/01 19:50] メールけいしちょう

■本日(8月1日(木))、新宿区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容・「携帯電話、財布、会社の書類の入ったカバンを落とした。」・「駅員から電話がくるはず。」・「商談のお金を工面してほしい。」 ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。★親族を名乗る不審電話を撃退するため […]

  • 2024.08.01 16:58

犯罪発生情報[東京都 08/01 16:58] 杉並区 災害・防災情報メール配信サービス

【令和6年7月分】特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の認知(発生)件数です。 【月間累計(令和6年7月中)】特殊詐欺   5件空き巣    0件ひったくり  1件自転車盗  98件 【前月(令和6年6月)比】特殊詐欺   3件減 空き巣    1件減ひったくり 増減なし自転車盗  40件増 【本年累計(昨年同期比)】特殊詐欺  45件(12件減)空き巣    9件(10件減)ひったくり  2件 […]

  • 2024.08.01 16:56

熱中症警戒アラート[東京都 08/01 16:56] 立川見守りメール

【熱中症警戒アラート】(環境省・気象庁発表)東京都では、明日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動をとってください。環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/ 立川市熱中症予防HPhttps://www.city.tachikawa.lg.jp/kenkosuishin/kenko/iryo/necchuush […]

  • 2024.08.01 16:44

【アポ電入電中】家電量販店騙り(城東警察[東京都 08/01 16:44] メールけいしちょう

■本日(8月1日(木))、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・南砂 ■電話の内容 ・あなたのカードで大型テレビを買った者がいます。 ・クレジットカードが不正に利用されています。 ■この後、犯人は「現金」「キャッシュカード」を要求してきます。 他人に、「現金」「キャッシュカード」は絶対に手渡してはいけません。 ■犯人は暗証番号を聞いてくることもありま […]

1 440 733