府県気象情報[群馬県 02/10 21:35] 桐生ふれあいメール

2023年02月10日21時32分
前橋地方気象台発表
府県気象情報

【大雪に関する群馬県気象情報】
群馬県では大雪のピークは過ぎましたが、引き続き、南部の山地及び北部では、10日夜遅くにかけて大雪による交通障害、路面の凍結、着雪に注意してください。また、北部の山地では、12日にかけてなだれに注意してください。

[気象状況と予想]
 前線を伴った低気圧が紀伊半島の南にあって、発達しながら東北東へ進んでいます。この低気圧は、11日朝には日本の東へ進む見込みです。
 このため、群馬県では引き続き10日夜遅くまで、大雪となる所があるでしょう。

[防災事項]
 南部の山地及び北部では、10日夜遅くにかけて大雪による交通障害、路面の凍結、電線や樹木への着雪に注意してください。また、北部の山地では、12日にかけてなだれに注意してください。

[雪の実況]
 10日21時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
         24時間降雪量    積雪の深さ
       草津  21センチ    64センチ
  みなかみ町湯原  18センチ    56センチ
  みなかみ町藤原  17センチ   109センチ
       前橋   6センチ     4センチ

[降雪の予想]
 10日21時から11日21時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 利根・沼田地域 山地 10センチ
 吾妻地域 山地    10センチ
 北部 平地       5センチ
 南部 山地       5センチ
 南部 平地       1センチ
の見込みです。
 ※山地は標高500メートル以上の地域です。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 これで「大雪に関する群馬県気象情報」は終了します。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク