9710/9811ページ

9710/9811ページ
  • 2024.01.04 13:06

◆【宮崎県警】石川県・能登半島地震を騙る[宮崎県 01/04 13:06] 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス

宮崎県警からのお知らせです。令和6年1月1日、北陸地方・石川県能登地方を震源とする大地震等が発生しました。現在、被災に遭われた方々へ様々な支援の動きがありますが、残念ながら、この様な災害が発生すると、これに便乗した詐欺行為等の犯罪が懸念されます。 〇予想される虚偽メール・電話 ・虚偽の寄附、募金を募るもの ・震災に関連した虚偽の情報 ・官公庁等を装った虚偽の要請などが挙げられます。 〇虚偽メール・ […]

  • 2024.01.04 13:00

【荒尾市】スマホ体験教室「カメラ・地図ア[福岡県 01/04 13:00] 愛情ねっと

旅行やお出かけの時に景色や大切な人との思い出をスマホカメラで撮影してみましょう! 【場所】荒尾市立図書館【日程】1月15日(月)午前・午後1月16日(火)午前・午後【時間】午前の部:10時30分から12時まで午後の部:14時から15時30分まで※どちらも内容は一緒です【お申込み】事前予約制。文化企画課に直接お電話ください。【電話番号】文化企画課57?7184 発信者:荒尾市 文化企画課

  • 2024.01.04 13:00

環境放射線モニタリング結果[福島県 01/04 13:00] 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)

南相馬市【環境放射線モニタリング結果】 原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニタリングポストの測定値に変更します。 リンク先 「放射線モニタリング情報」・携帯版 http://radioactivity.nsr.go.jp/html/07B/07212.html・スマートフォン版 ht […]

  • 2024.01.04 13:00

【募集締切】事業承継個別無料相談会の募集[山口県 01/04 13:00] 萩市防災メール

萩市では、事業の引継ぎや後継者の不在等のお悩みを持たれている事業者の皆様向けに個別無料相談会を実施します。下記の日程にまだ空きがありますので、1月9日(火)までにお気軽にお問合せください。 【事業承継個別無料相談会】〇日程・令和6年1月10日(水)(1)13時?、(2)15時? 〇場所萩市民館 講義室 〇相談員山口県事業承継・引継ぎ支援センターの相談員 〇萩市ホームページhttps://www.c […]

  • 2024.01.04 13:00

第24回岡山県障害者スポーツ大会参加者募[岡山県 01/04 13:00] 浅口市メール配信サービス

◆岡山県障害者スポーツ大会障害のある人が競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、県民の障害に対する正しい理解と認識を深め、障害のある人の社会参加を促進することを目的として開催されます。 ◆競技名(対象の障害)・陸上競技(身体・知的)・水泳(身体・知的)・アーチェリー(身体)・卓球(身体・知的・精神)・サウンドテーブルテニス(身体)・フライングディスク(身体・知的・精神)・ボウリング(知的 […]

  • 2024.01.04 12:48

土浦市 火災等情報メール[茨城県 01/04 12:48] 土浦市安心・安全情報メール

2024年1月4日(木)、12時47分頃、滝田一丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。 ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261■モバイル版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/mobile.php?code=1264※ […]

  • 2024.01.04 12:46

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/04 12:46] こがねい安全・安心メール

小金井警察署からのお知らせです。 ■本日(1月4日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・前原町 ■電話の内容・「市役所の健康保険課です。」・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない […]

  • 2024.01.04 12:45

【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署[東京都 01/04 12:45] 国分寺市 生活安全・安心メール

※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。 (小金井警察署からのお知らせ) ■本日(1月4日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・前原町 ■電話の内容・「市役所の健康保険課です。」・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け […]

  • 2024.01.04 12:38

非常食(パン、アルファ化米、レトルト食品[石川県 01/04 12:38] 津幡町メール配信サービス

津幡町 【生活・その他】 断水でお困りの被災者に対して、役場北口玄関(レコ側)にて、非常食(パン、アルファ化米、レトルト食品)及び飲料水(ペットボトル)を本日14時30分から配布しますので、必要な方は持ち帰り用のバッグ等をご持参のうえ、役場北口玄関(レコ側)へ取りに来ていただきますようお願い致します。なお、今回の配布は被災された方を対象としたものですので、ご理解の程宜しくお願い致します。 ※このメ […]

  • 2024.01.04 12:31

■マイナンバーカード出張申請受付(伊那([長野県 01/04 12:31] 伊那市地域安心安全メール

伊那地区(竜東)・西春近地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の無料撮影を行い、カード発行後ご自宅に簡易書留郵便で郵送します。利用を希望する方は、電話で予約してください。 日時:【伊那地区(竜東)】1月17日(水)午後2時30分〜午後4時30分   【西春近地区】2月7日(水)午後2時30分〜午後4時30分 ※マイナポ […]

  • 2024.01.04 12:31

宇都宮市消防出動メール[栃木県 01/04 12:31] 宇都宮メール配信サービス

4日12時30分宇都宮市菊水町地内県営富士見住宅3号棟北西付近で交通事故による油漏れが発生し、消防車が出動しました。 ■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119■音声による案内はこちらから028-624-2441登録・変更・配信停止は、以下のURLにアクセスしてください。http://utsunomiya.mwjp […]

  • 2024.01.04 12:30

【公共施設の爆破予告について】[長崎県 01/04 12:30] 大村市メールマガジン

大村市に「公共施設に高性能な爆弾を仕掛けた。1月4日の15時34分から20時10分の間に爆発する。」旨のファックスが届きました。関係機関に連絡するとともに、警察署と連携し、市民の安全を確保してまいります。 【本件に関する問合わせ先】大村市安全対策課TEL:0957-53-4111 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/ […]

  • 2024.01.04 12:29

震度速報[石川県 01/04 12:29] 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」

七尾市 【防災防犯情報】 令和 6年 1月 4日12時29分 金沢地方気象台発表 震度速報 4日12時26分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度3 石川県能登 なお、本文詳細については以下のURLを参照ください。 参照URL:http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html 七尾市 防災交通課 […]

  • 2024.01.04 12:06

火災情報(宮崎市消防局)[宮崎県 01/04 12:06] 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス

令和6年1月4日11時58分ごろ、宮崎市青島3丁目 青島郵便局付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。 宮崎市消防局 指令課 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register2/update?aid=877&uid=18414e3ac49dda5f326b2096a80c9c3f7d93 […]

  • 2024.01.04 12:05

ウェルピア倉見の休館について[石川県 01/04 12:05] 津幡町メール配信サービス

津幡町 【生活・その他】 令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響に伴う断水のため、当面の間、休館いたします。 復旧、再開の目途が立ちましたら、あらためてお知らせいたします。※このメールには返信できません。 ======================================メールの配信条件の変更・解除はこちらから津幡町メール配信サービス https://mail.cous.j […]

  • 2024.01.04 12:00

■上田市 公立保育園の給食調理員を募集し[長野県 01/04 12:00] 上田市メール配信サービス

さなだ保育園の給食調理員(パートタイム)を募集しています。料理が好きな方であれば未経験の方や調理師資格がない方でも働くことができます。少しでも関心がある方はお気軽にお問い合わせください。 ■勤務場所 さなだ保育園■任用期間 採用日から令和6年3月31日まで(勤務実績等により任用更新あり)■勤務時間 9時から16時(休憩時間含む)■勤務内容 保育園給食の調理(昼食、おやつ)、洗浄、片付けなど ▼応募 […]

  • 2024.01.04 12:00

伊勢崎市空き家情報バンク 登録物件一覧[群馬県 01/04 12:00] いせさき情報メール

伊勢崎市空き家情報バンクに登録された空き家の情報(購入または賃借)を発信しています。希望者は住宅課へご連絡ください。#伊勢崎市 #住宅課 #空き家バンク現在の登録物件〇太田町(売買)1件 〇境上渕名(売買)1件 〇山王町(賃貸)1件☆物件の詳細は、下記の市HPを参照してください。https://www.city.isesaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/iju_teiju/a […]

  • 2024.01.04 12:00

大分県からのお知らせ[大分県 01/04 12:00] 県民安全・安心メール

1月1日に令和6年能登半島地震が発生しました。災害はいつ起こるかわかりません。大きな災害が発生した場合でも迅速に命を守る行動が出来るよう、日頃から防災意識を高く持ち、備えておくことが重要です。避難ルートの確認や非常持出品・備蓄品の準備、住宅の耐震化や家具の固定、地震保険の加入などの事前の準備をお願いします。 また、本格的な冬のシーズンとなり、昨年12月には、県内で大雪警報が発表されました。気温が氷 […]

  • 2024.01.04 12:00

川棚町職員を募集しています[長崎県 01/04 12:00] 川棚町公式モバイルサイト

令和5年度川棚町職員採用試験(第2回)を実施します。 【試験区分】高校卒業程度【試験職種】土木【職務内容】土木技術【採用予定数】若干名【受験資格】昭和39年4月2日以降に生まれた者【受付期間】令和6年1月4日(木)〜令和6年1月19日(金) 詳細につきましては、以下のURLからご確認ください。https://www.kawatana.jp/topics/news/post-68.html 総務課  […]

  • 2024.01.04 12:00

不審者情報(定期配信)[北海道 01/04 12:00] メール@きたみ

◇冬休み中は1年で最も日が短く、冬の寒さも本番を迎えます。この時期の日の入りは、午後4時頃です。暗くなってから家路につくのは心配です。暗くなると危険が近付いても気付きにくくなります。日が短い間は帰宅時刻を30分早めるなどして、「だいたい○時」ではなく、「必ず○時までに帰る」としっかり約束することが大切です。もしもお子さんが不審者に声をかけられたり、犯罪被害にあったりした場合は、すぐに警察へ連絡して […]

  • 2024.01.04 12:00

SNSグループからの投資詐欺に注意![北海道 01/04 12:00] ほくとくん防犯メール

投資に関する広告をクリックしたり、SNSグループに突然招待されるなどの方法により、投資に関するSNSグループに参加しての投資詐欺被害が急増しています。投資詐欺にだまされないために3つのことに注意してください!1、グループメンバーは全員サクラかもしれないと疑う2、相手は法律に基づいた登録等をしている業者であるか3、著名人をかたる相手が本物と言い切れる根拠はあるか少しでもおかしいと感じたら、すぐに最寄 […]

  • 2024.01.04 12:00

1月5日(金)〜26日(金)に乳がん検診[宮城県 01/04 12:00] 柴田町メール配信サービス

乳がんは女性が一番かかりやすいがんで、40歳代から急増します。早期に見つけて治療すれば、9割が治る病気とされています。30歳〜39歳の女性は超音波検査(1年に1回)、40歳以上で前年度未受診の女性はマンモグラフィ検査(2年に1回)の対象となります。定期的に乳がん検診を受けましょう。今年度、乳がん検診を申しまれた方には、12月下旬に受診票を郵送しています。詳細は受診票にてご確認ください。 <追加申込 […]

  • 2024.01.04 12:00

[古川子育て支援センター]1月の行事のお[岐阜県 01/04 12:00] 飛騨市 ほっと知るメールひだ

新年あけましておめでとうございます。今年も、子どもたちにとって良い年になりますように。日頃は、古川子育て支援センターをご利用頂き、ありがとうございます。子育て支援センターの1月の行事をおしらせします。 【乳幼児学級】(登録者のみ)★のびのび学級…1月10日(水)手作りおもちゃを作ろう★すくすく学級…1月17日(水)ベビーヨガ★はいはい学級…1月24日(水)ベビーヨガ ※ 乳幼児学級の開催日は、子育 […]

  • 2024.01.04 12:00

冬季住民健診のお知らせ[北海道 01/04 12:00] ほっとメール@しゃり

ほっとメール@しゃりです令和5年度 冬季住民健診のお知らせ ぽると21にて、下記の日程で住民健診を予定しております。 令和6年1月16日 6:30〜10:00令和6年1月17日 6:30〜10:00 健診の詳細は下記URLをご覧ください。https://www.town.shari.hokkaido.jp/material/files/group/34/kenshin2023.pdf 現在予約受付 […]

  • 2024.01.04 11:52

緊急通報は110番、相談電話は#9110[北海道 01/04 11:52] ほくとくん防犯メール

 110番は緊急の事件・事故などを、いち早く警察へ通報するための緊急電話です。 110番に出た警察官が必要な事項を質問しますので、慌てず落ち着いて正しく答えてください。 相談や警察業務に関する意見・要望は「#9110」の警察相談専用電話をご利用ください。 1月10日は『110番の日』です。 令和6年1月10日(水)の午前11時よりサッポロファクトリーアトリウム(札幌市中央区北2条東5丁目)で中央署 […]

1 9,710 9,811