とうがね防犯メール配信サービス

1/51ページ
「お知らせ」です
  • 2025.03.18 16:43

気象警報・注意報[熊本県 03/18 16:43] 熊本市災害情報メール

3月18日16時43分熊本地方気象台 熊本市に気象警報・注意報が発表されました。 雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続) ————▼登録内容の「確認・変更」は以下のTOPページへアクセスしてください。https://service.sugumail.com/kumamoto/m/u/i/7bc38e94d3e6ca31a9cb1c8e1 […]

  • 2025.03.17 17:07

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】[茨城県 03/17 17:07] ひばりくん防犯メール

【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月7日(金)から3月13日(木)までの7日間に自動車盗を14件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、土浦市、つくば市内でそれぞれ4件認知しており、プリウス、ハリアーの被害が多発しました。 ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、【バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用】【振動感知式警報装置の活用】【防犯カメラ、センサ […]

  • 2025.03.17 08:09

気象警報・注意報[宮崎県 03/17 08:09] 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス

2025年03月17日08時08分 発表【宮崎市】 波浪注意報が解除されました。【延岡市】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南市】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日向市】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【串間市】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【高鍋町】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【新富町】 強風注意報、波浪注意報が解除されました。【川南町 […]

  • 2025.03.17 06:38

佐賀県気象警報・注意報[佐賀県 03/17 06:38] さがんメール

さがんメールです。 発表日時: 2025年03月17日 06時36分標題: 佐賀県気象警報・注意報 発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項> 佐賀県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに注意してください。北部では、高波に注意してください。<佐賀市の状況> 強風注意報(継続)、波浪注意報(解除)、乾燥注意報(継続) ■強風注意報・風 注意期間:17日昼前まで 風向:北西の風 陸上最大 […]

  • 2025.03.16 18:00

諫早市から選挙についてのお知らせ[長崎県 03/16 18:00] 諫早市防災メール配信

3月23日は、諫早市長選挙及び諫早市議会議員選挙の投票日です。当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。3月17日月曜日からは市役所本庁・各支所で、3月19日水曜日からは諫早駅でも期日前投票ができます。 (諫早市) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=3155& […]

  • 2025.03.16 18:00

「よめーる」防災行政無線情報メール 18[千葉県 03/16 18:00] 四街道市 よめーる

こちらは、四街道市役所です。本日は、千葉県知事選挙及び千葉県議会議員補欠選挙の投票日です。午後5時30分現在の投票率は17.95%です。投票はお済みでしょうか?投票時間は、午後8時までです。せんきょのひ カレンダーに まるしたよ!大切な一票。棄権しないで、すすんで投票しましょう。 【内容に関するお問い合わせ】四街道市選挙管理委員会事務局電話 043-421-6153(直通)   043-421-2 […]

  • 2025.03.15 10:39

警察からのお知らせ[神奈川県 03/15 10:39] ピーガルくん子ども安全メール

※ピーガルくん安全メール※[タイトル]注意喚起について[警察署]小田原署[日付]令和7年3月15日[時刻]09:35[場所]小田原市曽我谷津(路上)[本文]猪(体長約1メートル)の目撃通報がありました。[ワンポイントアドバイス]見かけた場合には不用意に近づかず、警察に通報してください。 ■添付地図https://www01.mailio.jp/police-kanagawa/map/c42a9e0 […]

  • 2025.03.15 10:00

「よめーる」防災行政無線情報メール 10[千葉県 03/15 10:00] 四街道市 よめーる

こちらは四街道市役所です。あす、3月16日、日曜日は千葉県知事選挙及び千葉県議会議員補欠選挙の投票日です。投票は午前7時から、午後8時までです。投票日にお仕事やお出かけなどの予定のある方は期日前投票ができます。文化センターは午後8時まで、旭公民館、千代田公民館は午後7時まで行っています。棄権しないですすんで投票しましょう。 【内容に関するお問い合わせ】四街道市選挙管理委員会事務局電話 043-42 […]

  • 2025.03.14 15:00

【防災】水道管凍結警報[島根県 03/14 15:00] 浜田市防災防犯メール

浜田市から水道管の凍結・破損防止についてお知らせします。来週月曜日(3/17)から木曜日にかけて低温予報が続くため、水道管等の凍結に注意が必要です。気温が概ね−4℃以下になると、水道管が凍結して水が出なくなったり破裂のおそれがありますので、水道管の防寒対策をお願いします。特に、長期間不在にされる場合は、お出かけ前に凍結防止対策をお願いします。 ●露出している水道管やメーター器の防寒対策の紹介(ht […]

  • 2025.03.14 14:46

県警あんしんメール[鹿児島県 03/14 14:46] 鹿児島県警察:県警あんしんメール

《出水市で声掛け事案》[日時]3/13(木)午後4時頃[場所]出水市上鯖渕 広瀬地区の路上[内容]小学生女児が下校中、路上に立っていた男から「これおいしいから食べる?」などと声を掛けられ、断ったにもかかわらず、しつこく食べ物を受け取るよう要求されました。女児は不安に感じ、大人に知らせました。[男の特徴]60〜70歳位、身長160〜170cm位、中肉、短髪、上衣灰色の長袖シャツ、下衣色不明の長ズボン […]

  • 2025.03.13 16:42

男子小学生に対するつきまとい事案の発生[埼玉県 03/13 16:42] 幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス

 3月12日(水)午後4時10分ころ、大河原町字新南地内の路上で、下校途中の男子小学生が、男から「荷物重くない」「家まで送ってあげる」などと声をかけられた上、しつこくつきまとわれた事案が発生しています。※男の特徴 年齢20〜30歳、身長170センチメートルくらい、顔色浅黒、黄色の自転車〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。〇子供の見守り活動の強化をお願いします。 ▼ […]

  • 2025.03.12 16:47

特殊詐欺の予兆電話発生![三重県 03/12 16:47] 桑名市災害緊急・防犯メール

本日、大阪府警を騙る者から「確認したいことがあるのでこちらまで連絡してください」というメッセージと携帯電話の番号が送られてくるという事案がありました。その番号へ電話をかけたところ、「ミャンマーで7000人規模の事件が発生し、被害者が振り込んだ口座にあなたの口座があった。大阪府警まで来てください。来られなければ裁判になります。」という特殊詐欺の予兆電話でした。今後も同様の電話やメッセージが送られてく […]

  • 2025.03.12 10:05

「+」から始まる電話番号に注意![北海道 03/12 10:05] ほくとくん防犯メール

 令和7年3月5日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる電話から電話があり、警視庁を名乗る男から「山口県警との捜査協力で電話している。」「今すぐ、山口県警に来れるか」と言われたと相談がありました。 「+」から始まる国際電話は、詐欺の可能性が高いためすぐに電話を切り、家族や友人、警察相談電話「#9110」に相談してください。 配信:室蘭警察署 配信解除はこちら(北海道警察のホー […]

  • 2025.03.12 09:38

声かけ[神奈川県 03/12 09:38] ピーガルくん子ども安全メール

※ピーガルくん安全メール※[タイトル]声かけ事案の発生について [警察署]津久井署[日付]令和7年3月11日[時刻]15:20[場所]相模原市緑区吉野(路上)[本文]児童らが、男に「家どこ」等と声をかけられる事案が発生しました。[ワンポイントアドバイス]知らない人には、絶対について行かないようにしましょう。 [犯人像・不審者像]年齢60歳位、身長160?165センチ位、体格やせ型、灰色ニット帽、長 […]

  • 2025.03.12 07:27

警報・注意報 – 2025年03月12日 07時27分 発表

警報・注意報 – 2025年03月12日 07時27分 発表 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐 […]

  • 2025.03.11 14:30

東日本大震災追悼[静岡県 03/11 14:30] 伊東市メールマガジン

今日は、東日本大震災が発生してから14年目にあたります。午後2時46分に、東日本大震災の発生に伴う弔意表明のための同報無線を放送します。亡くなられた方々に対しまして、哀悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈りするため、黙祷をお願いします。————————-伊東市 企画部秘書広報課TEL:0557-32- […]

  • 2025.03.10 22:55

警報・注意報(広川町)[和歌山県 03/10 22:55] 防災わかやまメール配信サービス

防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年03月10日 22時55分 発表)  広川町   乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。 ———————- 連絡先  和歌山県防災企画課 警報・注意 […]

  • 2025.03.10 19:14

杜の都防災メール 消防情報[宮城県 03/10 19:14] 杜の都防災メール

杜の都防災メール消防情報 ▼発表内容03月10日19時09分頃 若林区木ノ下二丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。 経過情報はこちらから確認できます。http://sendaicity.bosai.info/mobile/divide_content.cgi?PartCode=sendaicity 杜の都防災メール 消防情報杜の都防災メール宮城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマ […]

  • 2025.03.10 19:11

パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)[愛知県 03/10 19:11] 愛知県警察:パトネットあいち

通信会社職員・警察官を騙る特殊詐欺被害が発生! ■状況2月中旬から3月上旬にかけて、熱田区居住の高齢者宅に、通信会社職員、警察官を名乗る男から、「あなた名義の携帯電話が悪用されている。あなたが犯人として取り扱われている。」等と電話があり、犯人から指示されるがまま現金をATMで振り込んでしまい、金のインゴットを手渡してしまう詐欺被害が発生しました。 ■対策〇犯人は区役所職員、警察官、親族、実在の会社 […]

  • 2025.03.10 18:03

パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署)[愛知県 03/10 18:03] 愛知県警察:パトネットあいち

不審な電話に注意!■状況3月10日午後3時過ぎ頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に男から「あなた名義のパスポートや通帳等が海外から送られてきた。大阪の税関にあるので大阪まで取りに来ないと捜査される」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。田原市内では3月中、総務省等を名乗る不審電話も多発しています。■対策固定電話は常時留守番電話設定にし、携帯電話に知らない電話番号や+1といった国際電話番号から […]

  • 2025.03.10 16:57

◆特殊詐欺、警察官等をかたるオレオレ詐欺[宮崎県 03/10 16:57] 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス

◆都城警察署管内で、警察官や検察官をかたる犯人から、現金や金塊をだまし取られる特殊詐欺が発生しました。 ◆事案の内容 令和7年1月下旬、高齢女性の携帯電話に警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの預金を調査する必要があるので、お金を振り込んでほしい。」などと言われ、男からLINEグループへと誘導され、動画で警察手帳や逮捕状を見せられたことで、男が本物の警察官であると信用しました。 その後、検察官 […]

  • 2025.03.10 16:00

桜島:火山の状況に関する解説情報(第02[熊本県 03/10 16:00] 熊本市災害情報メール

3月10日16時0分福岡管区気象台 鹿児島地方気象台 <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 3月7日から10日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。 桜島では、活発な噴火活動が続いています。  南岳山頂火口では、噴火が10回発生し、うち2回が爆発でした。噴煙は最高 […]

  • 2025.03.10 15:45

まもめーる [ No. 7771 ] [大分県 03/10 15:45] 大分県警察:まもめーる

行方不明者発見情報(大分中央) 令和7年3月7日、まもめーるNO.7768でお知らせした行方不明者については、発見しました。ご協力ありがとうございました。大分中央警察署097?533?2131 まもめーる [ No. 7771 ] 大分県警察:まもめーる大分県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)

  • 2025.03.10 13:46

[ふっけい]東区で声掛け事案発生[福岡県 03/10 13:46] ふっけい安心メール

3月9日午後5時30分ころ、福岡市東区香椎駅東4丁目47番付近の道路上で、通行中の小学生女児らが見知らぬ男から「ジャージ一緒だね、連絡先教えて」と声を掛けられる事案が発生しました。男は、身長160センチメートル位、60歳代、中肉、黒色ジャージ上下を着用しています。●身の危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。 配信者:東警察署お問い […]

  • 2025.03.10 13:45

パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)[愛知県 03/10 13:45] 愛知県警察:パトネットあいち

※警視庁騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月10日午前10時10分頃から午前10時23分頃の間、守山区金屋1丁目及び尾張旭市根の鼻町2丁目地内居住の方の携帯電話に、警視庁を騙る人物から「犯人グループを捕まえた。犯人があなたのクレジットカードを使っていた。」等と電話がありました。LINEに誘導され、偽物の警察手帳を見せられた住人の方もいまいしたが、いずれの住人の方も被害には遭いませんでした。もし電 […]

  • 2025.03.10 11:48

多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金[東京都 03/10 11:48] 「防災情報」メール配信サービス

《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報= ■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。 ■放送時間及びエリア12:00 落合 ■放送内容「こちらは多摩中央警察署です。現在、この地域に市役所職員などを装った詐欺の電話がかかってきています。ATMで還付金は戻りませんので十分に注意してください。表示の電 […]

1 51