防犯情報(電話でお金詐欺)
■茅野警察署からお知らせします。
本日、諏訪郡原村内のご家庭に警視庁の警察官をかたり、「警視庁の者ですが、あなたのカードが不正利用されています。愛知県警に出頭してください」という内容の不審電話がかかってきています。
その様な内容の電話は、詐欺の前兆電話のため、同様の電話があった場合や既に受けている場合は、直ぐに茅野警察署(0266−82−0110)まで通報してください。
◆被害防止対策
◇犯人と直接話をしないよう、自宅の電話を留守番電話にする。
◇電話で「お金」に関する話があったら必ず詐欺を疑う。
◇在宅中でも施錠をし、来訪者はインターフォン越しに来意を確認するなどしてむやみに自宅に招き入れない。
◇AIを活用した電話対策機器の導入を検討する。
=====
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
■ライポくん安心メール■
ライポくん安心メール
長野県 の防災・防犯(安全・安心) 情報
スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)