http://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/kodomojosei/anshinmail/unyo.html
子供安全情報======佐久警察署からお知らせをします■本日午前7時30分頃、佐久市臼田で、登校中の中学生が、歩いていた男から突然、声を掛けられ、手紙を渡されそうになる事案がありました。■男の特徴○年齢 40歳代〇身長 175センチメートルくらい〇上衣 黒色ウィンドブレーカー〇自転車を押している ◆被害に遭ったり、不審者に遭遇した場合は、その場から逃げるなどして身の安全を確保したうえで、すぐ […]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。) 登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。 2025年3月18日16時40分長野地方気象台発表 [松本]発表・大雪注意報 [乗鞍上高地]発表・大雪注意報 ——————————-・詳しい気象情報・注意報(パソコン版 […]
行方不明者を探しています。3月18日(火)午前11時以降、宮田地籍から 塚原 儀定(つかはら よしさだ)さん85歳男性が、行方不明になっています。 身長 :160cm体型 :やせ型髪型 :白髪短髪着衣 :黒色の上着、紺色のジーパン、黒色のサンダル、黒色の帽子を着用しています。 見かけた方は松本警察署(0263-25-0110)まで、ご連絡をお願いします。 このメールは、安心ネット登録者全員 […]
(これは長野県警から配信された情報です。) (※重要な防犯情報になりますので、全地域の防犯情報登録者のみなさまに配信しております※) 長野県警察本部生活安全企画課からお知らせします。 防犯情報(長野県警察本部を名のる不審電話について)===== 昨日(3月17日)、福島県内に長野県警察本部の警察官を名のる者からの不審電話があり、福島県警の警察官が着信を受けた電話機を確認したところ、 実際の長野県警 […]
(※重要な防犯情報になりますので、全地域の防犯情報登録者のみなさまに配信しております※) 長野県警察本部生活安全企画課からお知らせします。 防犯情報(長野県警察本部を名のる不審電話について)===== 昨日(3月17日)、福島県内に長野県警察本部の警察官を名のる者からの不審電話があり、福島県警の警察官が着信を受けた電話機を確認したところ、 実際の長野県警察の電話番号(026−233−0110)が表 […]
防犯情報( 電話でお金詐欺に注意 ) ===== 須坂警察署からお知らせします。 本日、須高地区に居住する方の固定電話に、自動音声で「郵便物が届いています。詳しくは1番を押してください。」等と流れる電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 犯人と会話した場合、氏名や住所、電話番号等の個人情報を教えるよう言われたり、お金の支払いに誘導されるため注意してください。 すぐに電話を切り、須坂警察 […]
(これは長野県警から配信された情報です。) お知らせ情報(「ライポくん安心メール」の終了と「ライポリス」地図表示機能のWEB公開について) ※重要なお知らせとなりますので、全登録者に送信しています。 警察本部生活安全企画課からお知らせします。1「ライポくん安心メール」の終了について 長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースに伴い、「ライポくん安心メール」は3月31日(月)をもって終了しま […]
お知らせ情報(「ライポくん安心メール」の終了と「ライポリス」地図表示機能のWEB公開について) ※重要なお知らせとなりますので、全登録者に送信しています。 警察本部生活安全企画課からお知らせします。1「ライポくん安心メール」の終了について 長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースに伴い、「ライポくん安心メール」は3月31日(月)をもって終了します。 「ライポリス」は犯罪情報や不審者情報、 […]
(これは、一斉防災訓練参加者への伝達です。) 【訓練】一斉防災訓練(開始)・地震が発生しています。・姿勢を低くし、頭を守り、安全な場所を探しましょう。・机の下か、丈夫な物のそばでじっとしていてください。・上から落ちてくる物に注意してください。 (※そのまま1分間、安全行動をとってください。1分経過した後、訓練を終了してください。) 松本市役所 危機管理部 危機管理課 TEL:0263-33-9 […]
本日、松本市では家庭や職場などで、地震から身を守る行動をとる自主参加型一斉防災訓練を実施します。 訓練実施日時:3月18日(火)午前9時 ■訓練参加者の皆様は、事前にシェイクアウト訓練手順や地震発生の際に身の安全を確保する場所について確認をお願いします。■訓練内容の詳細については、以下で確認をお願いします。・ 松本市公式ホームページhttps://www.city.matsumoto.nagan […]
飯田警察署からお知らせします。 防犯情報(猿の出没)=====■3月17日午後1時頃、飯田市北方地籍において、猿が1頭が出没する事案が発生しました。付近にお住まいの方、通行される方は十分に注意してください。 ◆猿を見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難してください。◆自宅敷地内に農作物を置かないようにしましょう。 問合せ先:飯田警察署(0265−22−0110) 更新・削除は以下のURLにてh […]
茅野警察署からお知らせします。 防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】===== 本日、茅野市内に居住の方の固定電話に国税庁職員をかたり、「税金を滞納している可能性があります。資産状況を教えて下さい。」という内容の不審電話がかかってきています。 同様の電話があった場合や既に受けている場合は直ぐに茅野警察署(0266−82−0110)へ通報して下さい。 ◇ 被害防止対策 ○ 犯人と直接話をしないよ […]
飯田警察署からお知らせをします。 子供安全情報====== ■事案の概要令和7年3月17日午前7時40分頃、飯田市大瀬木地籍から中村地籍にかけて、中学生が男に後をつけられる事案が発生しました。 ■男の特徴 〇年齢 30代後半から40代前半くらい 〇身長 170センチメートルくらい 〇体格 小太り 〇髪型 黒色短髪 〇服装 白色インナー 黒色パーカー 黒色ジーンズ 黒縁メガネ […]
木曽警察署からお知らせします。 防犯情報(イノシシに目撃)=====◆3月17日午前9時45分頃、木曽町日義、神谷入口交差点付近において、イノシシ3頭が目撃されました。付近にお住まいの方、通行される方はイノシシを見かけても決して近寄らず、安全な場所に避難する等十分に注意してください。更新・削除は以下のURLにてhttps://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joG […]
警察署からお知らせします。 防犯情報(電話でお金詐欺)=====須坂警察署からお知らせします。 本日、須高地区に居住する方の固定電話に、電力事業者を名乗る相手からの自動音声で、「最終通告です。電力が止まります。」等と流れる電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 自動音声の案内に従うと、お金の支払いを誘導されるため注意してください。 すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。 須坂 […]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。) 登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。 2025年3月16日13時41分長野地方気象台発表 [松本]解除・大雪注意報 ——————————-・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)https://www.sab […]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。) 登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。 2025年3月15日16時13分長野地方気象台発表 [松本]発表・大雪注意報 ——————————-・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)https://www.sab […]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。) 松本市出川2丁目で発生した建物火災は 16:00 鎮火しました。ご協力ありがとうございました。 (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid= […]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。) 覚知日時:2025-03-15 12:46:58建物火災住所:松本市出川2丁目付近 (なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=3118 […]
防犯情報( 電話でお金詐欺に注意 ) ================== 須坂警察署からお知らせです。 本日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、警察官を名乗る者から、「ミャンマーの詐欺グループを摘発したら、あなた名義のキャッシュカードを使って詐欺をしていたことがわかりました。あなたにも詐欺の容疑がかかっています。」等と言われる、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 これは詐欺の […]
火災予防のお知らせです。 各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。 特に次の事項に注意してください。? 強風時は、野焼きを行わない。? 山際での野焼きは避ける。? 住宅地に煙が流れないよう風向きに配慮する。? 住宅地など建物の周囲での野焼きは控える。? 完全に消火するまでその場を離れない。? 水バケツやじ […]
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】 〜SNS型投資・ロマンス詐欺被害発生〜 ■事案の概要 令和6年11月下旬、被害者は、SNSを通じて知り合った相手から、「私は資産運用をしています。」「NFTの取引でいい利益を得ました。」「あなたの指導をすると同時に良い利益を稼ぐことができます。」などのメッセージを受信し、12月上旬から同月中旬までの間、複数回にわたり、相手から指定されたアド […]
岡谷警察署からお知らせします。 防犯情報(SNS型投資詐欺の被害発生)===== 令和6年5月上旬から令和7年1月下旬までの間、岡谷市内居住の30歳代の男性が、仮想通貨(暗号資産)による詐欺被害に遭いました。 被害者は、ネットニュースからSNSの投資に関する広告にアクセスし、登録したところ、相手から電話があり、「暗号資産の投資は、必ず儲かりリスクがありません。」「私の言うとおりに運用すれば、必ず儲 […]
岡谷警察署からお知らせします。 防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)================== 本日(3月14日)午後3時50分頃、岡谷市居住の高齢女性に対し、自動音声で「年金受給の手続きが未処理なので、年金が止まります」などと言う不審電話がかかってきています。この様な電話は、今後電話でお金詐欺に発展するおそれのある電話です。〇 ナンバーディスプレイを見て知らない番号や非通知電話には出ない […]
伊那警察署からお知らせします。 防犯情報(電話でお金詐欺前兆事案)===== ■事案の概要 本日(3月14日)午前9時30分頃、伊那市内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を名乗る者から、 「大阪府警安全課の者です」 「確認したいことが2件あります」などという、電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。 ◆電話やSNSでお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう。◆1人で悩まず、警察や家族に相 […]
(これは長野県警から配信された情報です。) お知らせ情報(「令和7年度長野県警察街頭防犯カメラ設置促進事業」の実施について)====== 警察本部生活安全企画課からお知らせします。 長野県警察では、新たに設置する防犯カメラの初期費用の一部を補助する事業を4月1日から開始します。皆様からの申請をお待ちしています。 ■申請期間 令和7年4月1日(火)から10月31日(金)まで (予算がなくなり次第終了 […]
お知らせ情報(「令和7年度長野県警察街頭防犯カメラ設置促進事業」の実施について)====== 警察本部生活安全企画課からお知らせします。 長野県警察では、新たに設置する防犯カメラの初期費用の一部を補助する事業を4月1日から開始します。皆様からの申請をお待ちしています。 ■申請期間 令和7年4月1日(火)から10月31日(金)まで (予算がなくなり次第終了)■補助対象防犯カメラ〇地域住民の身近で起き […]
中野警察署からお知らせします。 防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)===== 本日、中野市内の一般家庭に、厚生労働省を騙り、「氏名、生年月日を教えてください」等という不審な電話がありました。 ◆今後、相手から、「何かのサービスの料金の支払いがされていない」等と言われ、●現金決済をすること●現金決済できなければ、カード番号を伝えることを指示され金銭要求に発展するおそれがありますので、注意してください […]
防犯情報( 電話でお金詐欺に注意 ) ===== 須坂警察署からお知らせします。 本日、須高地域のお宅に、電話会社を名乗り、「あなたの電話が使えなくなります。詳しくは1番を押して下さい。」等と流れる、電話でお金詐欺の前兆電話が連続してかかってきています。 音声通話に従って1を押してしまうと、電話でお金詐欺の犯人につながってしまいます。 犯人と会話をした場合、氏名や住所、電話番号等の個人情報を教 […]