【美浦村防災メール】ビデオ通話を使用した[茨城県 11/11 09:31] 美浦村新着配信サービス

NO IMAGE

偽警察官が、ビデオ通話で「マネーロンダリングで、あなたを捜査している」「逮捕、有罪になるかもしれない」「守秘義務があるので、この事は他の誰にも言うな」「お金を振り込めば逮捕、有罪にならない」などとだまし、犯人の指定した口座にお金を振り込ませる詐欺事件が発生しています。警察手帳や逮捕状を見せてくる場合もあります。警察官がビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せたりすことはありません。
不審点を感じたら、最寄りの警察やサイバー相談窓口 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/taisyo/index.html
に相談してください。
【県民からの相談事例です 家族にも教えて気をつけよう】

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/34aa9e8429e64821abb1bf231f1d7c72/20241111093139/b56e830cfec4fba26e4d422fc6c3253637a93cd1

茨城県警察本部

※本メールは、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信情報です。
※本メールは配信専用です。返信はしないでください。
※配信項目の変更・登録解除をされたい場合は下記URLにアクセスしてください。
https://mailmag.vill.miho.lg.jp/site01/front?id=XIsED3IT

■■■■■ 美浦村役場 ■■■■■


【美浦村防災メール】ビデオ通話を使用した偽警察官(詐欺)に注意
美浦村新着配信サービス
茨城県 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


美浦村新着配信サービスカテゴリの最新記事