こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後2時ころ、十和田錦木字冠田(冠田)の住宅敷地で体長70センチメートル程のクマ1頭が、住宅敷地を横断して北の方に移動するのが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。 ===============================================▽問い合わせ先〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1鹿角市役所農地林務課森林経営 […]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後0時55分ころ、十和田大湯字大橋向(中岱)で、体長1メートル程のクマが、住宅敷地を移動し川に入るのが目撃されております。午後1時10分ころ、十和田大湯字川原ノ湯(川原ノ湯、下川原)で、体長1メートル程のクマ1頭が、住宅敷地を通って国道を横断し、大湯駐在所方向に移動するのが目撃されております。パトカーが周辺を警戒、広報にあたっています。付近の住民の方は十分に注意 […]
こちらは鹿角市農地林務課です。 本日午前10時50分ころ、八幡平字平(水沢自治会 八幡神社付近)のナシの木に体長60センチメートル程のクマ1頭がいるのが目撃されております。 付近の住民の方は十分に注意してください。 ===============================================▽問い合わせ先〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1鹿角市役所農地林務課森林経営管理班 […]
こちらは、鹿角市消費生活センターです。最近、市内で、NTTや総務省などの行政機関をかたり、自動音声で「今使っている電話が2時間後に止まります。1番を押してください。」と流れる不審な電話が確認されています。1番を押すと相手に電話が繋がり、個人情報を聞き出されるという詐欺の手口です。自動音声の電話には応対せず、すぐに電話を切るようにしましょう。また、家族で家にいることも多い年末年始ですが、在宅時でも留 […]
こちらは鹿角市農地林務課です。県内で、学校や市街地など人身被害が発生する恐れが高い場所で出没が続いていることから、ツキノワグマ出没注意報の発令期間が1月末まで延長されました。人身事故防止のため、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。住居、小屋や車庫などの建物に入り込む例が多く報告されています。今一度、周囲の小屋など、クマが入り込まないよう、出入り口はしっかりと封鎖、施錠し、対策をお願 […]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時ころ、十和田末広字下屋布(神田)の中学校跡地付近で体長70センチメートル程のクマのようなものが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。全国で小屋、住居等にクマなどが入り込む事例が多発しています。大きな音をたてて周囲に十分注意するなど、鉢合わせしないよう対策をしてください。農作物、漬物、みそ、揮発油類などの誘引物は、においが出ないよう適 […]
こちらは鹿角広域消防です。花輪字中花輪地内の出動事案は、非火災と判明しました。 鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp 空メールを送信してください。 火災情報鹿角市 メール配 […]
こちらは鹿角広域消防です。ただいま花輪字中花輪地内において自動火災報知設備が作動し、応答が無いため火災出動しました。 鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp 空メールを送信し […]
こちらは、鹿角市消費生活センターです。最近、市内で、実在する企業や行政機関をかたり、自動音声で「今使っている電話が2時間後に止まります。1番を押してください。」と流れる不審な電話が確認されています。1番を押すと相手に電話が繋がり、個人情報が聞き出されるという詐欺の手口です。自動音声の電話には応対せず、すぐに電話を切るようにしましょう。また、在宅時でも留守番電話設定にしておくと、不審な電話に直接対応 […]
こちらは鹿角市危機管理室です。秋田県内陸北部地域に雪下ろし注意情報が発表されています。対象期間は12月19日から12月25日までです。市内では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすい状況が予想されます。雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。また、屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかな […]
こちらは、鹿角市消費生活センターです。全国的に特殊詐欺被害が増大しており、秋田県内でも特殊詐欺の被害が後を絶ちません。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス:LINEなど)上でニセの投資広告からメッセージに誘導し、投資名目で金銭等を要求する「SNS型投資詐欺」や、SNSで知り合った相手と親しく連絡を取り合ううちに恋愛感情や親近感を抱かせ、金銭等を要求する「SNS型ロマンス詐欺」の被害が多く […]
こちらは鹿角市農地林務課です。県内で、学校や市街地など人身被害が発生する恐れが高い場所で出没が続いていることから、ツキノワグマ出没注意報の発令期間が12月末まで延長されました。人身事故防止のため、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。県内では、集落内の小屋や車庫などの建物に入り込んだりする例が多く報告されています。今一度、周囲にクマの餌となる果実、作物、漬物など匂いが出るものなどがな […]
24日8時22分頃 地震発生震源地は岩手県沖震源の深さは40km地震の規模はM4.9と推定【震度1】鹿角市 この地震による津波の心配はありません。 異常を発見したら、市役所総務課へお電話ください。(0186-30-0203) 地震情報鹿角市 メール配信サービス秋田県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは、鹿角広域消防です。先ほど、十和田草木字陣場下地内において、発生した建物非住家火災は、1時06分に鎮火となりました。 【問い合わせ先】鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail […]
こちらは、鹿角広域消防です。ただいま、十和田草木字陣場下地内において、建物非住家火災が発生しました。 鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp 空メールを送信してください。 火 […]
こちらは、鹿角市消費生活センターです。 市内で、行政機関をかたり、自動音声で「今使っている電話が2時間後に止まる」と流れる不審な電話が確認されています。 行政機関がこのような自動音声の電話をかけることはありません。すぐに電話を切っるようにしましょう。在宅時でも留守番電話設定にしておくと、不要な電話に直接対応せずに済むので、活用しましょう。 また、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やマ […]
「即時音声合成」 2024年11月20日11時00分 これは、Jアラートのテストです。 対象地域:全土区域 鹿角市メール配信サービス鹿角市 メール配信サービス秋田県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは、鹿角市総務課危機管理室です。明日、11月20日(水)午前11時に全国瞬時警報システムJアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。鹿角市メール配信サービスおよび防災ラジオから試験放送が流れますが緊急時に備え大事な試験ですのでご了承ください。 ▽問い合わせ先 鹿角市総務課危機管理室(鹿角市花輪字荒田4?1) 電話0186-30-0299 Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ鹿角市 メー […]
本日、13時40分現在、八幡平の一部で停電が発生しております。現在、東北電力で原因を調査中です。停電に関する問い合わせ 東北電力ネットワークコールセンター 0120-175-366 停電のお知らせ鹿角市 メール配信サービス秋田県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時10分ころ、八幡平字大里(大里)地内で、体長50cmのサル1頭が市道でカラスと争う様子が目撃されております。農地林務課と鹿角警察署で追い払いを行いましたが、サルは周辺に継続して潜伏している恐れがあるため、ご注意ください。サルの目を見ると向かってくる場合がありますので、付近の住民の方は十分に注意してください。 ======================== […]
こちらは鹿角市都市整備課です。十和田毛馬内字鹿倉崎付近(ごみ処理場入口から南へ約150m)の市道で落石がありました。現地に注意看板およびバリケードを設置しております。通行の際は、斜面側を避けてくださるようお願いします。市民の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。 ≪連絡先≫鹿角市役所都市整備課 電話 0186-30-0263 市道の落石に関する注意喚起について鹿角市 メ […]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しております。道路補修については、補修工事や穴埋め作業等で随時対応しておりますが、突発的な舗装のはがれや沈下等により発生する穴ぼこ等も想定されますので、通行の際は十分にご注意願います。穴ぼこや道路の異常箇所につきましては、下記までご連絡ください。 ≪連絡先≫国道・県道について 秋田県鹿角地域振興局 保全・環境課 電話 0186-23-231 […]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温等を見ながら随時行ってまいりますので、ご了承願います。また、穴埋めが必要な個所につきましては、下記問い合わせ先までご連絡ください。 ≪問い合わせ先≫国道・県道について 秋田県鹿角地域振興局 保全・環境課 電話 0186-23-2316市道について 鹿角市役所都 […]
18日13時38分頃 地震発生震源地は岩手県沖震源の深さは40km地震の規模はM5.2と推定【震度1】鹿角市 この地震による津波の心配はありません。 異常を発見したら、市役所総務課へお電話ください。(0186-30-0203) 地震情報鹿角市 メール配信サービス秋田県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温等を見ながら随時行ってまいりますので、ご了承願います。また、穴埋めが必要な個所につきましては、下記問い合わせ先までご連絡ください。 ≪問い合わせ先≫国道・県道について 秋田県鹿角地域振興局 保全・環境課 電話 0186-23-2316市道について 鹿角市役所都 […]
こちらは、鹿角広域消防です。草木砂派地内において発生した建物火災は、23:26に鎮火となりました。 【問い合わせ先】鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp 空メールを送信して […]
こちらは、鹿角広域消防です。ただいま十和田草木砂派地内で建物火災が発生しました。 鹿角広域行政組合消防本部警防予防課通信指令センター(鹿角市花輪字向畑100番地2)電話:0186-23-5601 ▽鹿角市メール配信サービス 受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp 登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp 空メールを送信してください。 火災情報鹿角市 メール […]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温等を見ながら随時行ってまいりますので、ご了承願います。また、穴埋めが必要な個所につきましては、下記問い合わせ先までご連絡ください。 ≪問い合わせ先≫国道・県道について 秋田県鹿角地域振興局 保全・環境課 電話 0186-23-2316市道について 鹿角市役所都 […]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前7時ころ、十和田大湯字湯ノ岱でシカの目撃があった件で、鹿角警察署、農地林務課、鹿角市猟友会で捜索を行いましたが、シカの発見に至りませんでした。シカは、やぶや物陰、小屋などに潜伏しているおそれがありますので、付近の住民の方は十分に注意してください。また、発見した際は刺激せず距離をとり、車内や屋内に退避して、鹿角警察署または農地林務課に通報をお願いします。 === […]