末尾「0110」の番号に注意してください[北海道 03/25 16:49] ほくとくん防犯メール

NO IMAGE

 3月22日、根室市内において、岩手県警察を名乗る男から「あなた名義の銀行口座が不正使用された。岩手県警察本部へ来てほしい。」という内容の電話がかかってくる、詐欺事件が発生しました。
 最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しており、着信画面に末尾が「0110」と偽装表示して、警察署の代表電話だと思わせ、警察官からの電話と信用させる手口です。
 警察官を名乗る者からの電話があった場合には、相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認して、根室警察署に連絡してください。
 不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談しましょう。

[配信:根室警察署(0153-24-0110)]

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp


末尾「0110」の番号に注意してください
ほくとくん防犯メール
北海道 の防災・防犯(安全・安心) 情報


スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)
パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)


ほくとくん防犯メールカテゴリの最新記事