ゆっぴー安心メール(自転車利用者のヘルメ[熊本県 06/20 13:30] 熊本県警:ゆっぴー安心メール

NO IMAGE

 令和5年4月1日から、全ての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されたことにより、熊本県警ではヘルメット着用促進啓発活動を行っています。
 自転車乗用中における死者数をみると、約半数が頭部損傷によるものです。
 自転車乗用中はヘルメットを着用し、あごひもを確実に締めましょう。

水俣警察署(0966−62−0110)

——————–
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

——————–
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on

熊本県カテゴリの最新記事