不審者情報について[熊本県 06/07 08:42] 緊急情報配信システム

NO IMAGE

八代警察署生活安全課から以下の情報提供がありました。

 昨日(6月6日)午後7時頃、八代市大手町の路上において、自転車の女子高生が、自転車の男性から追従され、女子高生が交差点で停止したところ、女子高生の自転車の後方直近で同男性の自転車も停止する事案が発生しました。
 男の特徴は、年齢40〜50歳、身長170センチ位、小太り、黒色キャップ帽子(真ん中に赤色の文字またはマーク入り)、黒色長袖、シルバーか黒色の自転車使用、です。
 危ない目にあわないように、
 〇できるだけ人通りの多い道を通る。
 〇不審な人に気づいたら、近づかずその場を離れる。
 〇身の危険を感じた時は、防犯ブザーを鳴らし、大声を出して周囲に助けを求め
  安全を確保して110番通報する。
などの防犯対策をお願いします。
 不審な人を見かけ時は、すぐに110番又は八代警察署への通報をお願いします。
 八代警察署(0965)33-0110

情報配信元 八代市危機管理課(0965)33-4112

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1532&uid=a65f8b65954343dc293627314d4d71880c2aa037

熊本県カテゴリの最新記事