SNSを利用した詐欺事件に注意[佐賀県 06/28 19:22] さがんメール

 令和5年6月6日、被害者(佐賀市居住、40歳代女性)がマッチングアプリで知り合った、自称日本人の男性とSNSのメッセージのやりとりをする中で、同人から
「付き合っていることを前提に交流できますか」
「お金は未来の生活にとって大切です。あなたは、私と同じように外資市場を利用してお金をつかむことができます」
「わたしたちの未来のために一緒に努力します」
などとFXの投資話を持ちかけられ、同年6月15日から同月24日までの間に、指定された口座に複数回にわたって入金し、合計120万円をだまし取られる事案が発生しています。

【警察からのお願い】
 SNSやマッチングアプリなどで知り合った人からお金の話があった場合は詐欺を疑い、まずは、家族や警察に相談してください

この防犯情報を家族や職場、友人間などで話題にし、みんなで詐欺被害を根絶しましょう。

- 佐賀南警察署 -
0952-23-6110

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。


登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
スポンサーリンク