●行方不明者・身元不明者情報について[山口県 05/31 15:16] 周南市 しゅうなんメールサービス

本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。
----------
行方不明者情報です。
岡山県倉敷市からの依頼に基づきお知らせいたします。
見かけた方は、倉敷市 地域包括ケア推進室 086-426-3417 までご連絡ください。

氏 名:山下 万喜子(やました まきこ)
性 別:女性
年 齢:72歳
住 所:岡山県倉敷市児島下の町5丁目 ケアハウスロイヤルウイング
発生日時:令和6年5月20日(月)午前10時頃
最後に本人を確認した場所:セブンイレブン倉敷児島山際店
交通手段:独歩
身 長:154cm
体 重:40kg
体 格:痩せぎみ
頭 髪:白髪交じりのセミロング(束ねていない)
上衣:長袖 グレー系
下衣:長ズボン グレー系
履 物:靴(スリッパではない) 色:不明
歩行能力:独歩は可能も長距離は困難。室内では歩行器を利用していた。
持ち物:布製のフリルの付いた小ぶりの手提げバッグ  色:ベージュ、グレー
所持金:7万円
名前:言える 住所:言えない
警察への捜索依頼:済(児島警察署)
その他捜索に有効と考えられる情報等:
・既往現病:てんかん、認知症
・今の施設には1か月前に転居。それまで3年以上入院生活を送っていた。
・旧住所は笠岡市今立
・上の町駅の階段をホームに向かって上がっていたところを警察がカメラに写っていたのを確認した。電車に乗った可能性もある。
・認知症もあるためお金を払ったり、電車に乗る行為ができるか疑問がある。
・利用中のデイサービスから抜け出し行為があった。
・よく言う言葉:「放っておいて」
・呼び名:まきちゃん、山下さん
・お祈り行為をされるが、お祈りが始まると無表情になり寡黙になる。お祈りは所かまわず始まる(道路の真ん中で始めたこともある)


発信元
周南市役所 地域福祉課 もやいネットセンター
住 所:周南市岐山通1?1
電 話:0834?22?8200
メール:fukushi@city.shunan.lg.jp
━━━━━━
しゅうなんメールサービス
本メールの送信メールアドレスは配信専用です。
登録・変更・解除方法
shunan@xpressmail.jp へ空メールを送信してください
スポンサーリンク