柳井市防災だより 2/15[山口県 02/15 12:00] 柳井市防災メール

NO IMAGE

防災ミニ知識(通電火災)
 通電火災とは、地震等による停電の後、電気が復旧した時に起きる火災のことです。
 通電火災を防ぐためには、避難する際には必ず電気のブレーカーを落とすことが必要です。また、規定値以上の震度の地震発生時に自動的に電気の供給を遮断する「感震ブレーカー」を設置しておくことも有効です。
 災害時の被害を減らすために、ご家庭でも災害対策をお願いします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.ktaiwork.jp/register/update?aid=1929&uid=e8c00f165b08ad8cb9468ebecff5c5b7cb318779

山口県カテゴリの最新記事