こちらは防災勝央町です。令和7年7月14日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■戸籍の振り仮名通知のお知らせ戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。戸籍に記載予定の振り仮名の通知が本籍のある市町村から届きます。振り仮名が誤っている場合は届出を行ってください。通知の内容が正しい場合の届出は不要です。なお、令和7年5月26日時点の戸籍の情報により通知を作成しています […]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月13日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■サンサン学園第3回講座のお知らせ・日時 7月14日(月)10:00?14:30(受付9:30?)・場所 勝央町公民館・内容 株式会社中国銀行の職員による講演会※バスをご利用の方は、お送りしているバス運行表をご確認の上、時間に遅れないようにそれぞれの場所にお集まりください。 ■家族介護者の集いのお知らせ家族介護者の […]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月12日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○7月13日(日) ・当番医(9:00?17:00) 原田内科医院(美作市豆田)Tel 0868-76-1230・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○7月14日(月)?7月18日(金)可燃ごみ、資源ごみ(新聞紙、広告、厚紙、雑誌、 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月11日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。○熱中症の初期症状・めまいや顔のほてり・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ・汗が出ない、また […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月10日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■参議院議員選挙のお知らせ・投票日 7月20日(日)〇期日前投票・期間 7月19日(土)まで・投票時間 8:30?20:00・場所 役場2階大会議室※勝央町の選挙人名簿に記載されており、且つ町外に滞在されている方も、期日前投票期間中は、勝央町選挙管理委員会に投票用紙を請求し、不在者投票を行うことができます。・問合 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月9日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■心配ごと相談のご案内・日時 7月10日(木)10:00?15:00・場所 勝央町公民館2階会議室・内容 困りごとや気にかかっていること等の相談・相談料 無料(弁護士への相談は要予約)・時間 原則として30分・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3116 ■家族介護者の集いのお知らせ家族介護者の集いを開催し […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月8日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症予防のお知らせ日中の気温が高い日が続いています。屋外での活動中だけでなく、室内でも熱中症になります。お互いに声を掛け合い、熱中症にならないよう心がけましょう。・適切にエアコンを使い、室内を涼しくする・のどが渇いていなくても水分補給をする・無理をせず、こまめに休憩をとる・外出時には日傘や帽子を活用する ■サン […]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月7日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■参議院議員選挙のお知らせ・投票日 7月20日(日)〇期日前投票・期間 7月19日(土)まで・投票時間 8:30?20:00・場所 役場2階大会議室※勝央町の選挙人名簿に記載されており、且つ町外に滞在されている方も、期日前投票期間中は、勝央町選挙管理委員会に投票用紙を請求し、不在者投票を行うことができます。・問合せ […]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月6日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■戸籍の振り仮名通知のお知らせ戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。戸籍に記載予定の振り仮名の通知が本籍のある市町村から届きます。勝央町に本籍がある方は、7月9日(水)以降に発送予定です。振り仮名が誤っている場合は届出を行ってください。通知の内容が正しい場合の届出は不要です。なお、令和 […]
こちらは防災勝央町です。令和7年7月5日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○7月6日(日) ・当番医(9:00?17:00) 勝央診療所(勝央町植月中)Tel 0868-38-2344・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○7月7日(月)?7月11日(金)可燃ごみ、資源ごみ(アルミ缶、スチール缶、透明のペッ […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■参議院議員選挙のお知らせ・投票日 7月20日(日)〇期日前投票・期間 7月19日(土)まで・投票時間 8:30?20:00・場所 役場2階大会議室※勝央町の選挙人名簿に記載されており、且つ町外に滞在されている方も、期日前投票期間中は、勝央町選挙管理委員会に投票用紙を請求し、不在者投票を行うことができます。・問合せ […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。○熱中症の初期症状・めまいや顔のほてり・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ・汗が出ない、または […]
岡山県竜巻注意情報 第6号 2日21時22分発表 岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 2日22時30分まで有効 竜巻注意情報勝央町メール配信サービス岡山県 の防災・防犯(安全 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と熱中症予防のお知らせ7月6日(日)は町内一斉環境美化の日です。当日は厳しい暑さが予想されます。体調を最優先に考えて、作業時間の短縮など無理のない清掃作業にご協力ください。熱中症には十分注意して、体調がすぐれないときはすぐに作業を中止してください。こまめな水分補給と休憩を十分とるなど、熱中症予防に […]
岡山県竜巻注意情報 第4号 2日20時02分発表 岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 2日21時10分まで有効 竜巻注意情報勝央町メール配信サービス岡山県 の防災・防犯(安全 […]
岡山県竜巻注意情報 第2号 2日18時12分発表 岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 2日19時20分まで有効 竜巻注意情報勝央町メール配信サービス岡山県 の防災・防犯(安全 […]
岡山県竜巻注意情報 第1号 2日18時02分発表 岡山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 2日19時10分まで有効 竜巻注意情報勝央町メール配信サービス岡山県 の防災・防犯(安全・安心 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年7月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■戸籍の振り仮名通知のお知らせ戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されることになりました。勝央町に本籍がある方は、7月9日(水)以降、戸籍に記載予定の振り仮名の通知がご自宅へ届きます。振り仮名が誤っている場合は届出を行ってください。通知の内容が正しい場合の届出は不要です。なお、令和7年5月26日時点の戸籍 […]
こちらは防災勝央町です。令和7年6月30日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■町内一斉環境美化と熱中症予防のお知らせ7月6日(日)は町内一斉環境美化の日です。当日は厳しい暑さが予想されます。体調を最優先に考えて、作業時間の短縮など無理のない清掃作業にご協力ください。熱中症には十分注意して、体調がすぐれないときはすぐに作業を中止してください。こまめな水分補給と休憩を十分とるなど、熱中症予防に […]
こちらは防災勝央町です。令和7年6月29日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■水道漏水調査のお知らせ高取地区内で漏水の疑いがあるため、緊急で漏水調査を実施します。調査に際して委託業者が終日仕切弁、消火栓、量水器などを確認して回ります。皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。また、区域内において漏水が疑われる箇所がありましたら、上下水道部までご連絡ください。・ […]
こちらは防災勝央町です。令和7年6月28日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○6月29日(日) ・当番医(9:00?17:00) 大原病院(美作市古町)Tel 0868-78-3121・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○6月30日(月)?7月4日(金)可燃ごみ、資源ごみ(ビン類とプラスチック製容器包装類 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年6月27日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症への注意と応急処置についてのお知らせ熱中症の症状が出たときは、すぐに応急処置を行い、場合によっては救急車を呼ぶなどして、医療機関を受診しましょう。以下の点に注意して予防を心がけ、熱中症にならないようにしましょう。○熱中症の初期症状・めまいや顔のほてり・筋肉痛や筋肉のけいれん、手足のしびれ・汗が出ない、また […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年6月26日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■元気なまち生活応援券有効期限のお知らせ勝央町が配布している元気なまち生活応援券は期限を過ぎると無効になりますので、お忘れのないようご利用ください。・有効期限 令和7年6月30日(月) ■心配ごと相談のご案内・日時 7月10日(木)10:00?15:00・場所 勝央町公民館2階会議室・内容 困りごとや気にかかって […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年6月25日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■熱中症予防のお知らせ日中の気温が高い日が続いています。屋外での活動中だけでなく、室内でも熱中症になります。お互いに声を掛け合い、熱中症にならないよう心がけましょう。・適切にエアコンを使い、室内を涼しくする・のどが渇いていなくても水分補給をする・無理をせず、こまめに休憩をとる・外出時には日傘や帽子を活用する ■町 […]
こちらは防災勝央町です。 令和7年6月24日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■「福島金一郎没後30年記念展 −愛しの仏蘭西(ぱり)−」のお知らせ勝央美術文学館では、勝央町出身の洋画家 福島金一郎の没後30年を記念し、「福島金一郎没後30年記念展 −愛しの仏蘭西(ぱり)−」を開催しています。勝央美術文学館が所蔵する福島金一郎の油彩画ほぼすべてと滋味あふれる水彩画を会期中に入れ替えをしながら […]
こちらは防災勝央町です。令和7年6月23日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■元気なまち生活応援券有効期限のお知らせ勝央町が配布している元気なまち生活応援券は期限を過ぎると無効になりますので、お忘れのないようご利用ください。・有効期限 令和7年6月30日(月) ■消費生活相談のお知らせ・日時 6月24日(火)10:00?15:00・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口・内容 消費生活全般に […]
岡山県記録的短時間大雨情報 第1号 23日19時41分発表 19時30分岡山県で記録的短時間大雨新見市付近で約100ミリ 記録的短時間大雨情報勝央町メール配信サービス岡山県 の防災・防犯(安全・安心) 情報 スマートフォン版 : 防災・防犯(安全・安心)パソコン版 : 防災・防犯(安全・安心)
こちらは防災勝央町です。令和7年6月22日(日)の無線定時放送をメール配信します。 ■町税の納付期限のお知らせ6月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。・納付期限 6月30日(月)・問合せ 税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■国勢調査の調査員募集のお知らせ勝央町では、国政調査の調査員を募集しています。・活動期間 令和7年9月?10月・活動内容 割 […]
こちらは防災勝央町です。令和7年6月21日(土)の無線定時放送をメール配信します。 ■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○6月22日(日) ・当番医(9:00?17:00) さとう記念病院(勝央町黒土)Tel 0868-38-6688・日曜窓口(8:30?12:00)住民票、印鑑証明、税務証明の発行 ■ごみ収集のお知らせ ○6月23日(月)?6月27日(金)可燃ごみ、資源ごみ(蛍光灯、水銀式の体温計、 […]