特殊詐欺の被害防止について[鳥取県 06/26 12:55] 倉吉市メール配信サービス

NO IMAGE

 倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。

 倉吉警察署管内において、役場職員を名乗って、「保険料の還付金があります。」「口座情報などを教えてもらえれば手続きできます。」などという詐欺の電話が確認されています。

 このような電話は、保険料などの還付金を名目に、被害者をATMに誘導し、電話による指示で操作させ、お金をだまし取る詐欺やキャッシュカードを自宅でだまし取る詐欺に発展します。
 ATMで還付金を受け取ることはできませんし、キャッシュカードを受け取ることもありません。
 ATMに誘導されれば間違いなく詐欺です。

 このような不審電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、倉吉警察署(電話0858-26-7110)にご連絡ください。

————–
情報区分:防災
配信元:倉吉市防災安全課
鳥取県倉吉市葵町722/0858-22-8162
配信停止連絡先:kurayoshi-d@xpressmail.jp

倉吉市メール配信サービスカテゴリの最新記事