【注意!】偽ショッピングサイトでの詐欺が[兵庫県 06/13 10:01] ひょうご防犯ネット

NO IMAGE

インターネットショッピングサイトでの二重の詐欺被害が発生しています。
その手口は、ショッピングサイト(詐欺サイト)で商品を購入するも商品が届かず、サイトの担当者を名乗る犯人から「商品が欠品している。○○Payで返金する。」等と言われ、キャッシュレス決済アプリを登録するよう指示された後、返金を装って逆に送金させられて被害に遭うものです。
また、キャッシュレス決済アプリを登録させられた後にATMに誘導され、ATMで少額を送金させ同決済アプリで返金することで被害者を信用させ、さらにATMの振込画面に数字(振込金額)を入力させ送金させる被害も発生しています。
詐欺サイトで商品を購入手続したことにより、商品購入代金をだまし取られ、さらにキャッシュレス決済アプリやATMで送金させられることにより、二重の詐欺被害に遭ってしまうもので、注意が必要です。

【防犯ポイント】
●商品の販売価格が大幅に値下げされていないか、割引率が大きくないか確認しましょう。
●支払い方法が口座振込に限定され、その振込先が個人名義や外国人名義でないか確認しましょう。
●返金方法がキャッシュレス決済(○○Payなど)に限定されていないか注意しましょう。

【防犯ニュース】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20240612.pdf

兵庫県警察では、「固定電話スリーガード作戦」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20240508.pdf

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/hyogo-bouhan/m/u/i/6a00e0d8727cae2f17d1d46f6d0ba7c1

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
https://service.sugumail.com/hyogo-bouhan/mobile/back_numbers/index

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

ひょうご防犯ネットカテゴリの最新記事