望が丘小学校・中学校の電気設備の不調につ[大阪府 05/08 18:15] メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)

市民の皆様

望が丘小学校・中学校の旧校舎棟(旧明和小学校)解体撤去工事において、工事事業者による電源ケーブルの損傷を原因とする電気設備の不備について、5月9日(木)に電源ケーブルの再敷設を完了させ、点検を終えたのちに通電させる予定となりましたのでお知らせします。

このことを受け、5月10日(金)から望が丘小学校・中学校は、通常登校とさせていただきます。

児童・生徒及び保護者のみなさんには、大変ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

■「望が丘ブランチ」については、5月10日(金)から通常開館いたします。

■「望が丘小学校留守家庭児童会」については、5月10日(金)放課後から通常運営いたします。


問合せ先
学校施設に関すること。
教育委員会事務局施設給食課
電話:072-813-0073(直通)
授業等の運営に関すること。
 教育委員会事務局教育指導課
  電話:072-813-0071(直通)
望が丘ブランチ・望が丘小学校留守家庭児童会に関すること。
 教育委員会事務局社会教育推進課
  電話:072-813-0076(直通)

スポンサーリンク