けいたくん防犯情報:詐欺電話の発生[滋賀県 11/14 11:14] しらしが(しらせる滋賀情報サービス)

NO IMAGE

 本日(11月14日)午前10時20分ころ、草津市内で百貨店職員をかたって、「あなた名義のクレジットカードが不正利用されています。」との詐欺電話が架かっています。
 この後、銀行協会を名乗り、言葉巧みにキャッシュカードを騙し取る手口です。
 他の地域でも同様の電話が架かってくる恐れがあります。
【予防対策】
・被害防止には「電話機を留守番電話設定にしておくこと」が最も効果的です。
・警察官や金融機関の職員が自宅までキャッシュカードを取りに来ることはありません。
・身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、このような不審な電話があれば、家族や警察に相談してください。

配信 生活安全企画課 077‐522‐1231

滋賀県カテゴリの最新記事