けいたくん犯罪情報:サギ電話発生中[滋賀県 06/27 10:25] しらしが(しらせる滋賀情報サービス)

NO IMAGE

 本日(6月27日)、大津市内において、自宅の固定電話に保険管理課を名乗る者から「医療費の過払い金の還付があります。手続きをしないともらえません。」という詐欺電話が発生しています。
【手口】
 この電話は、取引銀行名、キャッシュカードの暗証番号などを聞き出し、銀行員を名乗って再び電話をかけ、古いキャッシュカードの交換が必要だと言って、自宅までキャッシュカードを受け取りに来る手口、または、ATMに誘導して操作をさせて犯人側の口座に送金させる手口に発展するものです。
【防犯対策】
詐欺にだまされないための「3つの決め事+1」を実践しましょう。
 ○自宅の電話を留守番設定に
 ○ATMで携帯電話を使わない
 ○キャッシュカードを渡さない + 暗証番号を教えない

☆家族やご近所の方などにも注意喚起をお願いします。

 配信:大津警察署《代》077−522−1234

滋賀県カテゴリの最新記事