パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)[愛知県 06/27 16:33] 愛知県警察:パトネットあいち

NO IMAGE

※自動音声ガイダンス詐欺のニセ電話発生!!※
■状況
6月27日午後3時頃、守山区上志段味海東地内の高齢者方に、自動音声ガイダンスで大手通信会社を騙り「携帯電話の契約が切れる。」等と電話がありました。高齢者の方は、不審に思い電話を切ったため被害には遭いませんでしたが、もし電話の指示に従っていたらオペレーターを騙る人物に繋がり、個人情報を聞き出されたり、キャッシュカードやクレジットカード、現金を騙し取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県カテゴリの最新記事