パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)[愛知県 06/18 20:17] 愛知県警察:パトネットあいち

?空き巣被害に注意?
■状況
6月18日、千種区希望ヶ丘3丁目地内の一軒家で、外出中に玄関ドアをバールでこじ開けられ、貴金属等を盗まれる空き巣被害が発生しました。
■対策
◎防犯四原則「時間・光・音・地域の目」を意識した生活を?
  時間:侵入するのに時間のかかる建物部品を使いましょう。
  光:家の周りを明るくしましょう。
  音:警報音、防犯砂利で周囲に侵入を知らせましょう。
  地域の目:住民同士の連携、普段から挨拶等を活発に行いましょう。
◎玄関ドアには「ガードプレート」や「補助錠」、窓は「防犯ガラス」に、家の周りに
 「防犯砂利」など、防犯グッズを有効活用しましょう?
◎家の周りに足場になるようなものは置かない?
◎庭木を剪定し、見通しを確保しましょう?
◎長期不在時は、電気をつけるなど、不在を悟られないような措置を?

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク