パトネットあいち お知らせ(港警察署)[愛知県 06/13 15:36] 愛知県警察:パトネットあいち

6月4日(火)午後4時頃、港区宝神2丁目地内で発生した包丁を持った男がはいかいしていたとの目撃情報と同日午後5時45分頃、港区油屋町2丁目地内で発生したナイフ様のものをポケットに入れて歩いている男を見たとの目撃情報について未だ行為者の特定に至っていませんので、行為者特定のため捜査・警戒を継続していきます。引き続き、不審者に関する情報提供をよろしくお願いします。

■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!

■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!

■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク