パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)[愛知県 06/09 21:14] 愛知県警察:パトネットあいち

NO IMAGE

■状況
6月8日、港区内の高齢者宅の固定電話に商業施設の店員を騙る男から「腕時計を買いに来た人物がカードを不正に使用しようとしていた。」等の電話があり、指示された電話番号に電話をかけたところ、全国クレジットカード消費者サービスセンターを名乗る男につながり、「あなたのキャッシュカードが不正使用されている可能性があります。カードを使用されないよう付近を回っている者を行かせます。」などと言われ、自宅を訪れた男にキャッシュカード3枚を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」は、犯罪です。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県カテゴリの最新記事