パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)[愛知県 05/21 17:44] 愛知県警察:パトネットあいち

■状況
5月20日(月)午後6時30分頃、豊田市堤町地内の高齢者宅の固定電話に、【+1】から始まる電話番号から、「NTTの料金未払いがある。法的措置を取らさせていただく」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・国際電話番号からの特殊詐欺が急増しているので、【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない。かけ直さないようご注意ください。
・海外との電話が不要な場合、固定電話、ひかり電話の方は無償で休止することができます。詳しくは、「国際電話不取扱受付センター」にお問い合わせ下さい。
・自宅の固定電話機を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入するなどし、犯人と直接会話をしないようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク