パトネットあいち 港警察署からのお知らせ[愛知県 05/20 17:22] 愛知県警察:パトネットあいち

■毎年5、6月は不審者情報が増加!!
〇女性は、帰宅時の情報が多く、場所は路上、電車内、店舗内が要注意。
〇子供は、下校時の情報が多く、場所は路上、公園、空き地が要注意。
■被害防止のポイント
・ 「ながら歩き」をしない
・ 明るく人通りが多い道を選ぶ
・ 公園、空き地には複数人で行く
・ 電車は女性専用車両に乗る、ドア付近には立たない
■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、その場から逃げて、安全なところに隠れてから110番通報しましょう!
■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もついていますので、ぜひ活用してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク