パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)[愛知県 05/17 15:16] 愛知県警察:パトネットあいち

息子など親族を名乗るオレオレ詐欺に注意!
■状況
5月15日から16日の間に、名東区内の複数の高齢者宅の固定電話に、息子や甥など親族を名乗り「株で儲けた」「税務署の人が来ていて、税金を支払うためお金が必要」などと電話がかかり、自宅を訪れた犯人に現金を手渡しダマしとられる【オレオレ詐欺】被害を認知しました。
■対策
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】などし、犯人と直接会話をしない環境にしましょう。
・息子など親族を名乗り『携帯電話をなくした』など電話で言われた時はすぐに信用せず、前から把握している番号へかけ、確認しましょう。
・電話で『すぐにお金が必要』『キャッシュカード』『暗証番号』などと言われた時は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・名東区内に特殊詐欺の犯人が入り込んでいる可能性があります。家族や近所の方にも声をかけ、周囲の方が被害に遭わないよう注意しましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク