パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)[愛知県 05/10 16:22] 愛知県警察:パトネットあいち

NO IMAGE

★特殊詐欺被害の発生
■状況
5月8日、岡崎市内の自宅において、パソコンの画面が固まってしまったため、画面に表示された電話番号に電話したところ、犯人からサポート料として電子マネーを購入するように指示され、電子マネーを購入し、犯人に送る被害が発生しました。その後も電子マネーの番号が違ったと犯人から電話があり、ネットバンキングからも現金がだまし取られています。
■対策
・パソコン上に、警告画面として勝手に表示された電話番号には連絡しないでください。
・異変を感じたらインターネット接続を切り、正規のサポート窓口を自分で調べ相談しましょう。
・電話で「お金の話」は詐欺であると考え、一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

愛知県カテゴリの最新記事