パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)[愛知県 05/10 15:37] 愛知県警察:パトネットあいち

音声がガイダンスによる特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
5月10日午前10時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に総務省を名乗る女性の音声で「あと2時間で電話が使えなくなります。詳しく知りたい方は1番を押してください」などと不審な電話がかかってきました。
これはお金をだまし取ろうとする特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・電話の相手が警察や官公庁の職員などを名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。(警察に相談する際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。)
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にしたり、被害防止機能付き電話機を使用し、犯人と直接会話しないようにしましょう。
・ナンバーディスプレイで相手の電話番号を確認してから電話に出るようにしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク