パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)[愛知県 05/10 14:40] 愛知県警察:パトネットあいち

■状況
5月10日、津島市とあま市の全域で特殊詐欺の電話が多発しています。
犯人は大手量販店店員を名乗り「あなたのクレジットカードが不正に使われている」と言って、カードの暗証番号を聞き出し「カードを預かります」などと続けてきます。
■対策
〇「カードが不正に使われている」は「サギ」です。
 絶対に電話で暗証番号を伝えないようにしましょう。
〇現金やカードを他人に渡してはいけません。
 「封筒に入れて置いていく」もサギの手口です。
〇一人で判断せず、必ず家族や知人に相談しましょう。
〇家の電話を留守番電話設定にしたり対策電話に交換して、犯人と直接応対しないようにしましょう。
■安心安全まもり隊
津島警察署員が直接お宅へ訪問して、各種防犯対策を実施しています。
興味がある方は津島警察署までお問い合わせください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク