パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)[愛知県 04/01 16:45] 愛知県警察:パトネットあいち

特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
4月1日(月)午前8時00分頃、緑区内の一般宅に、息子を騙り「株をやって損をした。」等といった電話がありました。
また、午前11時40分頃、商業施設の従業員を名乗る女から、「片言で話す女性が、あなた名義のクレジットカードを使って、買い物をした。」等といった電話もありました。
さらに、午後2時00分頃、通信事業者を名乗る人物から「お客様の利用料金が未納となっております。」等といった電話もありました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力 
スポンサーリンク