パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)[愛知県 02/07 17:23] 愛知県警察:パトネットあいち

緑区内で侵入盗(病院荒し)被害が発生!
■状況
2月6日(火)午後11時頃から翌7日(水)午前7時30分頃までの間に、緑区亀が洞三丁目地内の病院において、勝手口ドアが破壊され、院内にあった現金等が盗まれました。
また、付近の美容室でも、同じ時間帯に裏口ドアが破壊され店舗内を荒らされるという被害を認知しています。
本年に入ってから緑区での侵入盗被害の届出が10件(前年同時期比+6件)と増加している状況です。
下記の対策をしましょう?
■対策
防犯の4原則
・時間(侵入に時間のかかる、防犯性能の高い建物部品を使用する)
・光(センサーライトを設置する、夜間でも門灯を点けておく)
・音(機械警備を導入する、防犯砂利を設置する)
・目(住民同士の連携、不審者への声掛けをする)
で対策をしましょう。
事務所等に現金を保管しないようにしましょう。
その他に、防犯カメラの設置、補助錠、雨戸やシャッターの活用も効果的です。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力


スポンサーリンク