パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署)[愛知県 11/27 12:40] 愛知県警察:パトネットあいち

特殊詐欺の前兆電話が連続発生!
■状況
11月27日(月)、知多市内の複数のご家庭へ、商業施設を名乗り「カードが不正に使われました」等と電話がありました。
犯人は、キャッシュカードの暗証番号や金融機関名を質問し、その後「キャッシュカードの確認に行く」等と言ってきます。
■対策
○犯人と直接話をしないために、自宅の固定電話を留守番電話に設定しましょう。
○迷惑電話対策機能が付いた電話に買い替えを検討してください。知多市では補助金制度があります。
○ご自身の財産については聞かれても答えないようにし、個人情報を守りましょう。
○暗証番号は他人に(市役所、金融機関、警察にも)教えないようにしましょう。
○身に覚えのない電話は、いったん電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク