秋の火災予防運動実施中[愛知県 11/14 17:00] こうたタウンメール

NO IMAGE

消防本部からお知らせいたします。ただいま、「秋の火災予防運動」を実施中です。
地震が起こると火災が発生します。
停電が復旧し、再通電するときに発生する火災を通電火災といいます。地震により、可燃物がヒーターなどに接触したり、コードが断線すると、再通電時に発火します。地震が発生したら、安全を確保するとともに、ブレーカーを落とし、再通電するときは火災に警戒しましょう。

防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」

本メールに関するお問合せは、
幸田町消防本部 予防防災課(0564-63-0513)までお願いします。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home

こうたタウンメールカテゴリの最新記事