パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)[愛知県 09/06 07:10] 愛知県警察:パトネットあいち

★特殊詐欺被害が発生★

■状況
9月5日熱田区内において特殊詐欺被害が発生しました。
福祉センター職員を名乗る男から「還付金があります。金融機関で手続き出来るようにしておきます。」等と電話があった後、金融機関職員を名乗る男から「古いカードなので変えますね。今から伺います。」等と電話があり、被害者方を訪れた金融機関職員を名乗る男にキャッシュカードをだましとられました。

■対策
・自宅電話は在宅時も留守番電話に設定し、犯人と話さないようにしましょう。
・「キャッシュカードの暗証番号を教えて」は詐欺です。
・不審な電話は一人で判断せず、必ず家族、警察に相談しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク