パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)[愛知県 09/01 16:39] 愛知県警察:パトネットあいち

「千種区が狙われています」?サギ電話に注意!?
■状況
本日(9月1日)午後3時30分ころ、千種区内の高齢者宅に、千種区役所保険年金課の職員を騙る男から「保険の戻りがあります」「銀行に直接振り込みます」「どこの銀行を使っていますか」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。電話を受けた方は、すぐに詐欺の電話だと看破し被害に遭いませんでした。

■対策
〇一人で判断せず、必ず警察や家族に相談!
〇ATMで還付金は受け取れません。
〇現金やキャッシュカードを他人に渡さない。暗証番号を教えない!
〇自宅の固定電話を留守番電話設定に!
〇犯人が携帯電話に電話をかけてくる場合もあります。
〇千種区内では、特殊詐欺被害が多発しています。他人事と思わず、ご家族や友人同士で声を掛け合って被害を防ぎましょう!
〇愛知県警公式アプリ「アイチポリス」は、犯罪情報等を配信しています。ご活用ください!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク