パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)[愛知県 07/17 17:11] 愛知県警察:パトネットあいち

還付金詐欺被害発生!
■状況
7月15日、北区内において区役所職員を名乗る女から「医療費証明書の申請期限が過ぎているので再度送ります。」などと電話がありました。その後、別の区役所職員や金融機関職員を名乗る犯人は「払戻金があります。銀行で手続きできます。」「ATMで手続きができます。やり方を指示するのでコールセンターに電話してください。」などと話し、ATMを操作させられ、お金をだまし取られてしまい
ました。
■対策
・区役所職員や金融機関職員が電話でATMの操作を指示することはありません!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう!
★STOP!ATMでの携帯電話★
携帯電話を使用しながらATMを操作している人がいたら、詐欺の被害防止のため、積極的な声掛けにご協力をお願いいたします。
■情報配信
北警察署
052-981-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク